お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000192access
B.Dさん
価格種別
本体
価格帯 32.4~37.4万円
34.82万円
諸費用
価格帯 2.5~3.4万円
2.63万円
本体価格
33.03万円
価格帯 19.48~45万円
2.34万円
価格帯 2.48~5万円
乗り出し価格
価格帯 34.9~40.8万円
37.45万円
35.38万円
価格帯 21.96~50万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全4件)
祝(^_^)v100回記念☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最初の日記から読み返すと、自分自身のライダーへの成長が見られて面白いですヨ^ ^
自分も、最初の(盗難にあったゼップχ)で散々ヤラカシマシタ(笑)
時間やお金、コストやバイクガレージのアルナシ、馴染みの店のアルナシ、を考えて、今に至りマス^ ^
ベストはガレージライフですが、そこまでイクとより一層、社会不適合者(笑)になる気がしてマスσ(^_^;)
大事に至らない失敗は成長の素ですので、日記の件数よりも充実した内容である方がはるかに意義があると思ってます(^ ^)
それと、フロントを浮かして回してみてスムーズに回転すればOKですがディスクローターは大丈夫でしたか?
こんばんは~(^-^)/
ありがとうございます。(^_^;)
私の日記は原付2種免許取ったところから始まってます。
浅いなりにも私のおバイク歴が積み重なっています。
(^_^;)
こんばんは~(^-^)/
ありがとうございます。
組み直し後はタイヤは凄くスムースに回りました。(^_^)v
ローターも見た目にはおかしい様子はなかったので乗ってみて、ブレーキかけてみましたが特に変な振動や引っ掛かりみたいなのは感じませんでした。
接触しているような音もしないので大丈夫だとは思いますが、様子をみてみます。(´Д`)