1.【簡単な自己紹介】
・バイク歴は43年(16歳から)。
43年のうち2年ほどブランクがありますが
だいたいずっとバイクに乗っています。
最初は原付き免許なので、CB50JX、ハスラー50、RD50。
半年後に中型限定を取って、CB250T、KH250、GS400と乗り継ぎ、
オフロードに目覚めてKL250、XL250R、XT250など。
23歳で限定解除してCB750FB、GSX1100S(刀)、GPZ750R(Ninja)、FJ1100に。
ビッグオフに目覚めてKL600R、NX650、XR650L、DR650SE。
他にDR-Z400S、アドレスV125Sも持っています。
全部で31台所有したことがあります。
DR650SEは31台中、一番長く所有しているお気に入りです。
普段のバイクの楽しみ方は、通勤(これも楽しんでいます)と年数回の林道ツーリング。
若い頃と違ってバイクに乗る機会は減っています。
このバイクに乗っている期間は14年弱です。
購入動機は、ほどほどの車重でオフロードを走れるもの、ということで
ほとんど選択の余地はありませんでした。
アフリカツインとか重いので選択肢には入りませんでした。
DR-Z400Sと新車価格がほぼ同じでかなり悩みましたが
やはり650ccの低速トルクでDR650SEを選びました。
でもその後、DR-Z400Sも中古で手に入れました。どちらも個性があり
どちらも大好きなバイクです。
写真は岐阜県の恵那山へツーリングに行った時のものです。
コメント(全0件)