お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0002410access
ハリーさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
71.3万円
価格帯 69.8~72.8万円
7.06万円
価格帯 6.15~7.97万円
乗り出し価格
78.36万円
価格帯 75.95~80.77万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全10件)
短時間・初級用コースが設けられているのはありがたいですね。
ハルさん&FREERIDEとてもカッコいいですよ。林道編とはまた違ったオーラを感じます。
女性カメラマンにアタックするなんて(≧∇≦)
しんどい苦しい腕もパンパンなのに楽しいO(≧∇≦)o
...間違いなくハマってます。
西日本のハードED好きには好評の四国高知の桑田山でエンデューロデビューできたことを喜んでいます。とてもとても楽しかったです。これはたまりませんね。
次は中級で出たいなぁ。テージャスランチへ練習しに行く回数が増えそうです。
このアタック技術は上級ライダーやロッシさんでも難しいでしょうね。もちろん、もう1回やれと言われても無理です。絶対、無理。怖かったなあ・・。
西日本のエンデューロレースのスケジュールをチェックしています。ハマっていますね。
とてもとても楽しかったです。ゴール後にバテバテでトランポに帰ってくると、スタート前に雑談していた年下のライダー達にいじられましたけど、「こんな楽しいものはないね!」とキッパリと言い返しましたよ。
この歳でハードエンデューロデビューした自分自身をほんの少しだけ誇らしく思わなくもないです。
ライダーもギャラリーも楽しそうですね
私もいつかは出てみたいけど休みが…
憂さ晴らしに明日テージャス行こうと思いますw
ありがとうございます。5年後だともう遅い、今しかないと感じてデビューしました。思いきって大正解でした。観戦も夢中になれましたよ。「こんなん、金出しても観たいわ」という感じです。
前回のテージャスでは赤星あたりの坂を上ったり下ったりして楽しみました。いつかテージャスか土師ダムあたりでお会いしましょう。
挑戦すること。夢中になること。それがあればいつまでも青春が続くのかもしれません。歳を言いわけにしないようにやっていきますよ。もちろん歳相応の分別をもってね。