Chapter 1.
エンジンブローワーの、エンジンオーバーホールです。
これで落ち葉は、竹放棄でなくて、こいつで、おりゃー!
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 2.
まくらがのさと古河道の駅へ、ランチタイム
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 3.
私の独特の食べ方を、説明します。
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 4.
通常は。これ!
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 5.
ほーすらでぃ
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 6.
汁をすこーし、レンゲに入れて
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 7.
お箸で、混ぜます。
しゃばしゃばになりましたね!
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 8.
どんぶりに、ぶっかけます!
これなら、辛いの苦手な私でも、オーケーよ!
パンチが、大好きな人は、こんなことしなくても、そのまま肉に添えてパクリってしてみてください。
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 9.
エネルギーチャージも完了したので、色々と、用事を済ませます。
※かける前の丼
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 10.
Max2さんのところに、スタッドレスタイヤを預けてあるので、交換してもらいます。
そして、美容室で、カットを済ませます。
古河の街に提灯もみ祭の準備がされてました。
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 11.
銀杏並木通りは、御覧の通り!
ワンちゃん、銀杏を踏んだら、肉球が!!!
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 12.
17時の夕日、綺麗なのでうっとり見ていました。
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
Chapter 13.
落ち葉をブローワーで吹き飛ばして、庭作業も30分でおしまい。
エンジン絶好調です!
- 都道府県
- キーワード
- 関連サイト
-
- サブカテゴリ
-
コメント(全18件)
ブロワーで庭掃除!(◎_◎;)
お庭、ドンダケェ〜!
うちの場合は庭先ががけで下の道路に
落ちてしまうので却下されましたが・・・
雑草をとる機会はOKで・・・機械化は楽です!
豚丼にせいようわさびですか~いい考えかもしれないな?
素敵な夕陽を見ながら、集めた落ち葉で焼き芋〜♪
こんばんは
箒より楽なので、思いきって買いましたが、エンジンなので、爆音!
では、また
こんばんは
雑草は、カマデ地味に取ってます!
芝かりは、電動式ローターリー刃で、刈り込みます。
まくらがのさと古河に、豚丼990円でありますので、是非とも起こし下さい。
では、また
こんばんは
雨上がりなので、燃えません。しかも焚き火は禁止(市の条令)!
スーパーの入り口で販売しているのが200円で良いですよ!
では、また
吹き飛ばすのなら、箒より速いですね(^^♪
ポーク丼美味しそう( *´艸`)
銀杏並木、綺麗ですねぇ~
コンロッドの所が気になります。
こおゆうののエンジンって2ストだったりするんですよね〜
構造が簡単なので整備がしやすい〜(^ω^)/
おはようございます。
楽ですよ。
その代わり、木の葉は、砂埃が沢山付いてしまうのが!
丼は、大盛りも無料ですが、親方いないときは、無理そう。
では、また
おはようございます。
電気式は、メンテナンスが楽なので良いですよね!
音も静かでしょう!
羨ましいです。
では、また
おはようございます。
WR250Rは、クランクが、ガタツキマシタ!
では、また
おはようございます。
2ストは、メンテナンスが楽なんですね、私には無理ですが!汗。
では、また
おはようございます。
夕焼けは、これからの季節美しいですよね!
では、また
おはようございます。
すべてバラバラになってしまい。あらまあ、って、いくらかかるか?って、不安になりました!
では、また