タイヤをピレリのロッコルからメッツラーM7RRに交換して、やっとまともに走る機会がありました。
が、いざ走る気で乗ってみると全くと言っていいほど
リア車高が足りません!
久しぶりだったのでニュートラルな気持ちで乗れたから感じたのでしょう。
私にとってはローダウンなどもってのほかです!
これではダメだと思いプリロードを強めても相当跳ねてしまいまともに走れません。
では無調整式のリンクロッドを調整式に変えようということです。
848は車高調整のリンクロッドが固定式で車高の調整が出来ません。
1098や1198、ストリートファイターSには調整式のロッドが付いています。
848のリンク軸距間はだいたい185mm。
適合するか分からないながらも、カスタムパーツのリンクロッドを見ると1098、1198、ストリートファイターは互換性がある。
ということは逆説的にいけばそれらの純正リンクが848に使えるはず。
そう考えヤフオクを物色。
リンクセットごときでどれもあり得ない値段設定ながら
良心的なショップを発見し購入。
現物を合わせたのが画像です。
測ってみるとストリートファイターS(2013)のリンクロッドは軸距175mmほど。
え、足りない!!
いや、伸ばせばいけるはず!
ということで交換。
コメント(全0件)