お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000032access
poisonousさん
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
秋田~山形を走ってたんですね。
鳥海山、頭の雲がなかなか切れなかったみたいですが、暑かったのは別として他はコンディション良く走れて良かったです(^-^)
グリーンライン、ブルーラインはスイスイ走れたら最高に気持ちいい。
途中で見た白いお花は、ソバの花ですね。
農作物の育ちにくい場所等で栽培してたようですが、今はお米を作らない田んぼでの栽培も盛んなんだと思います。
鳥海山を登るには、真夏はキツイですねー(^^;
ぜひ、気候が良い時に…
鶴岡で宿泊とは、一時間くらいで行ける距離で、仕事でなければご一緒したかったところです(笑)
今日はタイムスケジュールがパツパツのようですね。
熱中症に気を付けて栃木まで無事に辿り着いて下さい。
昨日~今日の日本海側の暑さは異常でしたね.そちらも大変だったのでは?弥陀ヶ原でも歩いてると汗だくでした.日陰でじっとしてれば風が心地好いのですが.
鶴岡市街は月山へのアプローチをしやすく,よく利用しますね.ランデブーの機会はまたいずれ.
本日の予定は組み立てがまずかったですね.もうちと刻むべきでした.月山のあとはひたすら走るだけでした.
しかも栃木に入ってからは那須でまた濃霧.その後雨.ところにより大渋滞.