0000144access

1491915619008M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 19日  
血液型
O型  
都道府県
長野県  
活動エリア
長野 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
135件
インプレ投稿件数
8件
MYバイク登録台数
1台
友達
35人
(8)
taizoさん taizoさん   2019年08月04日

久々のスポーツランド山梨!

車種名
スズキ GSX1100S カタナ (刀)
Myバイク
スズキ GSX1100S カタナ (刀)

朝5時に、長野市を出発!
20年近くご無沙汰だったスポーツランド山梨に、サーキット走行に行きました(^O^)

高速代を節約して、下道で140km!
バイクを積んだ車で、大門峠を越えるのは、神経を使いましたが、朝日にきらめく白樺湖や、朝の高原の涼しい風を、楽しめました!
8時半に今日の遊び場、スポーツランド山梨に到着しました!

一周1000Mくらいのコースです。
アップダウンがあり、峠に近いレイアウトです。今日は、台数少なめでした。
午前中で、20分を3本走り、帰る予定です!

ヘッドライトルーバー越しに飛散防止テープを貼ったら、ミイラみたい(笑)
私も、転んで包帯を巻かないように、気を引き締めます!

フロントタイヤ皮むき完了~(笑)

アレ?端っこが剥けきれてません(泣)
仮性ですね~(笑)
それでも、3本、無事に走りきれました(^O^)

撤収作業を終えて、受付にご挨拶に行くと、
「凄い楽しそうで、良い顔してますね~!そんな顔してもらえると嬉しいですよ~!」と、言われました!間瀬サーキットでも、言われたなあ~(笑)
コレは嬉しい言葉を頂きました(^O^)
とっても遅い走りでしたけど、とっても楽しんで、人様にも喜んでもらえたので、記録より、記憶に残る遊びが出来た証?だと自己満足!
他にも、サーキット遊びの心得等など、色んなお話を聞けました!

帰り道で、横浜の仕事場のおじちゃんに、トウモロコシを買いました。送料の方が高かった(泣)本当は、飯綱産を送るはずだったけど、南信の方が、旬に近いから、、、と言い訳も用意済み(笑)

帰りも、甲州街道から、大門峠越え!
青空に、入道雲!
良いな~!
と、しばらくしたら、入道雲の中~!
ものの5分くらいで、また夏空へ!

帰りに、バイカーズカフェのbirdさんでアイスコーヒーを頂きました!
相変わらず、美味しい!
少しお喋りを楽しんで、体が汗クサかったので、そそ(クサ)退散。。
また来ま~す!

夕方頃に、帰宅。水風呂に浸かってクールダウン!いや~!楽しめました!(^O^)
しかし、リアは、結構な、仮性剥けだな~(泣)
今日は、バイク屋さんに言われた
「荷重を意識して操作」に専念して走りました。なんか、私も一皮剥けそうな気がしてきたような、、それとも、私も仮性かな(笑)
  • 都道府県:
  • 山梨県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全24件)

1674089696189S.jpg
おっぺけさん
楽しそうだなぁー
スポーツ走行。。

是非とも一皮も二皮も剥けるように頑張って下さい!
決して無理して剥かない様に!(笑)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
おっぺけさん、こんばんは!
無事に楽しく走れました(^O^)
無理せず、ヤラしく、もとい、優しく少しずつ脱皮していきます!
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(当たってよ~~~(泣))さん
久々のサーキット走行だったのかな? 楽しく走れたようで何よりです♪
サーキットだと記録も大事だと思うけど楽しむことが一番ですかね^^
この調子で楽しみながら記録も伸ばせるといいですね~^^
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
パチbusaさん、こんばんは!
体験走行を抜くと、10ヶ月ぶりでした!
2回連続転けた後の久々サーキットでしたが、トラウマも無く、楽しめました(^O^)
むしろ、前回の転倒の原因も解り、収穫多し!でした!
  • 返信
1620889920691S.jpg
TOMTOMさん
タイヤが・・、溶けてる。
もったいないです。(笑)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
TOMTOMさん、こんばんは!
落ちていたタイヤカスが、沢山くっついたので、実はひと回りタイヤのゴムが厚くなっています(嘘)
  • 返信
no_photo.jpg
6回フルバンクきなこさん
おおお!
楽しければそれでれでいいんです!!。
バイクはやめれませんね~~~~。。。
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
きなこさん、こんばんは!
キャンプにカスタム、スポーツ走行、ツーリング!
楽しみ方も楽しさも無限大ですね(^O^)
  • 返信
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
katanaを戸乱歩
乗せるのが至難の業ですね
転倒が怖くてできない(+o+)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
軽量化以上に、、、さん、こんばんは!
車椅子用のラダーが電動で降り、車高まで下がるので、一人で、簡単に積み降ろしが出来るんです(^O^)
バイク積んでも3人、無しなら5人乗れるイカしたマシンです! 1564919850843M.jpg
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
こんばんは
スポーツ走行に、気持ちが傾いています。
あ、どうしよう!
まずは、形からだから、ツナギですよね!そして、ブーツ!ヘルメット!
高価な物ばかり!
では、また
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
MAXさん、こんばんは!
一度揃えてしまえば、お金じゃ買えない思い出が沢山手に入りますよ〜(^O^)
小さなサーキットなら、革の上限で走らせてくれている所もあります。スポーツランド山梨も、昔、ダブルのライダースと革パンで走ってました。
今から思うと危ないですが(^_^;)
  • 返信
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
私はきょう新品タイヤで走りましたが、ほとんど直進のみだったので
まだカムリです。

しかしこの暑さでは、革ツナギはほんとにきついですね
先日とある事情により生まれて始めて革ツナギ+グローブ+ブーツを着用したところ、
1分ほどで目が回ってきましたw
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
ゴリフさん、こんばんは!
カムリだと(路面の状況に)敏感なので気をつけないと、すぐにイってしまいますね(笑)
革ツナギは、走り出してしまえば、集中力が勝りますが、準備中がキツイです〜(泣)
  • 返信
1607092570012S.jpg
taishiさん
大型が走れるサーキットが山梨にもあるんですね。
やっぱ、土地が広いからなのかな。

神奈川にもいくつかありますが、ゴーカートかミニバイク専用みたいっす!(^^;)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
taishiさん、こんにちは!
スポーツランド山梨は、若い頃に、峠で知り合ったショップの店長さんに誘われて初めて行った思い出深いサーキットです!峠道みたいなレイアウトなので、好きなコースです(^O^)
  • 返信
1651732447094S.jpg
杉さん
こんにちは
スポーツランド山梨ではカタナの走りが存分に楽しめたようですね。
先日は茂木で友の走りを拝見しました。これは気分爽快、一度走ってみたくなりました♪
  • 返信
1546795049261S.jpg
zeronineさん
taizoさんこんにちは(=^・^=)
トランポ、ウオーターウルフカラーなんですね!スズ菌にかなり侵されているご様子で(爆)
  • 返信
1537953495562S.jpg
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
taizoさん、暑中お見舞い申し上げます。
いい汗かかれましたね〜^_^
私、台風接近でトラちゃんの退避など冷や汗かいでます(^◇^;)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
zeronineさん、こんばんは!
黒だと思って手に入れたら、紺色だったので、逆手に取り、Walterカラーにしちゃいました(^_^;)
上品かつ、爽やかなカラーリングが、私のようです(笑)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
杉さん、こんばんは!
コメント、前後しちゃいましたm(_ _)m
一人で行ったので、不安もありましたが、すぐに楽しくなっちゃいました(笑)
走行後の気分は爽快ですよ〜!
叫びたいような愚痴は、排気音に変わりました(笑)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
くれないの、、、さん、こんばんは!
暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
良い汗かきましたよ〜(^O^)
おかげで、今日は、筋肉痛です。
豪雨の梅雨が明けたら台風。。。
大変ですね。お気をつけて下さいね。
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
フロントはどうやってもアマリングありますよ〜(^^ゞ
って、これがなくなるのはマジゴケ覚悟で、エイヤー!って(笑)
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
たかぴーさん、こんにちは!
そうなんですね!安心?しましたm(_ _)m

が。。。

リアもアマリングなんですよね〜(^_^;)
修行します(笑)
  • 返信

スズキ GSX1100S カタナ (刀)の価格情報

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

新車 0

価格種別

中古車 11

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

191.26万円

価格帯 127.5~256.2万円

諸費用

13.35万円

価格帯 13.25~14万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

204.61万円

価格帯 140.75~270.2万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す