0000106access

1523127035511M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 14日  
血液型
O型  
都道府県
茨城県  
活動エリア
関東周辺 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
2676件
インプレ投稿件数
5件
MYバイク登録台数
13台
友達
52人
(7)
Maxさん Maxさん   2019年05月30日

(四番)付知川が美しい、美濃白川で33℃、もう暑い!トマトアイスでクールダウン!

車種名
YAMAHA WR250R
Myバイク
ハイオク君
走行距離
515km

2019年5月27日(月曜日)岐阜県スタンプノートに、ハンコヲ押す旅も、天気が翌日下るととのことキャンプは、しないで関東まで行くことを決める。

道の駅いろいろマワッタヨ。

道の駅付知で、素敵な所発見しました。
整備されている。キャンプ場。
http://www.tsukechi.jp/camp_miya/

付知峡
付知川が
素敵な所

付知川が!

呼んでいる!

今回も、これ持っていて助かった。

普通なら、スタンドが、砂の中に食い込んで。
フルバンク停車だよね!

イメージ画像

付知川が、呼んでいる!

ヒント画像
ここから入りました。

静山荘の手前を左手に下ると、ゲートが開いていた。
進むと河原に出ました。
人を探したが誰もいない!

次に下見をしました。
宮島キャンプ場を、次回は予約して、料理をしようと反省しました。

https://www.youtube.com/watch?v=LWCndnpP1zc#action=share

何か、期待が高まる。
駐車場も、アスファルトだからね!
フルバンク停車は、あまりオススメ出来ないよね。

2つの、つり橋、渡り、キャンプ場へ!

おお!!!

ええよ!急に、キャンプしたくなりました。

こんなんも、アリーの!

目の前に、アリーの!

道の駅
東白川村

スタンプ残りは、
岐阜35個(55)、三重は13個(17)、愛知は6個(16)、静岡は0個(24)、長野0個(14)※南信
()は、トータル数です。

残り51個でコンプリートですね。地道にまわります。まあ三重に向かうときに、岐阜高山経由で向かうのと、帰路で愛知をまわるのと考えています。

今回もう一泊予定してましたが、3日目は天気が下るとことですので、今回、愛知の道の駅コンプリートは、延期となりました。

正直、岐阜のスタンプが大変である。

気温もあがるのみでした。

白川沿いに走るのが気持ち良かった。

道の駅白川クオーレは、オートキャンプ場や、清流釣りなど、アクティビティが充実、オススメ道の駅ですよ!

もう、火照った身体には、アイスが一番!

分かりますか?
道上を鉄道の線路、右には川が流れ、鉄橋がカーブを描きながら、トンネルへ!
萌えます。

道の駅
美濃白川で、痛恨の、ミススタンプ!
何と隣ページの白鳥の、位置にスタンプ?
ミスに気づいたので、2ヶ所に同じスタンプを押してしまった。

これね!

バイクに股がると、踏み切りの音が!

近寄りtoritetu部、

つづきは、こちら
https://imp.webike.net/diary/181295/

コメント(全16件)

1537953495562S.jpg
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
M axさん、おはようございます。
道の駅って結構あるみたいですね(^◇^;)
全てクリアするには、かなりの時間と体力が必要みたい(^◇^;)
焦らずじっくり達成してください^_^
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
くれデブさん
おはようございます
焦ってまわるつもりは、ありません。
道の駅でポスターを見て、びびってきたところを、観光しますよー^-^-
まあ、値段に、びびって行けないところは、多いです。ロープウエィーとか・・・。
最近高いところも少しづつ克服していますが、この日吊り橋で、酔いました。
では、また
  • 返信
1656833138119S.jpg
シェフさん
毎年道の駅が増えてるようで?死ぬまでに全国を周るのは難しい・・・

え~?こんな所にも出来たの?って・・・・
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
シェフさん
おはようございます
そうなんですよねー^-^-
まあ、気楽に、ゆるく押しています。
今回も近くまで行ったのに、1カ所抜かしてしまうミスを・・・まあリベンジしますが・・・尾瀬にも道の駅出来ていますねー^-^-
そういえば神奈川にも記念すべき3個目がありますねー^-^-
東京も多摩辺りに作ればいいのにー^-^-
では、また
  • 返信
1676543730864S.jpg
信天翁さん
おはようございます。
全国の道の駅ってアプリもあるから検索も楽でしょう?
トマトアイスねぇ?
やっぱり、トマトは氷菓なんかよりも、そのまま冷して丸かじりする方が美味しくて好き〜!
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
信天翁さん
こんにちは
全道アプリ・・・知らなかった。
ア人間の私・・・知らなかった。
今後もアプリは、使わない。
一生ア人間の私です。
トマトは氷菓は、初めて食べました。美味しいですよー^-^-
冷製パスタも、好きです。伊R行きたいなー^-^-
では、また
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(当たってよ~~~(泣))さん
トマトアイス? どんな感じなんだろ(笑)でも気温がこの時期
らしからぬ暑い日が続いてしクールダウンには良さそうだね^^
  • 返信
1411704209184S.jpg
エディーローソンさん
こんばんは♪イメージ映像で、実際にフルバンク停車させたんですね♪
後ろで、Maxさんまで、倒れてるんかと、思いました(笑)
(@ @)ノシEDDIE
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
MAXさん、こんばんは!
吊橋を渡ってのキャンプ場は、丹波山にもありますが、秘境感にテンション上がります!1番お気に入りですが、こちらも良さそうな所ですね!
ただ、この手の所は、テント脇にバイク停めれないんですよね〜
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
パチbusa さん
おはようございます。
甘さ控えめで、美味。
是非岐阜にお越しください。飯田経由で来れそうですね。
では、また
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
エディーローソンさん
おはようございます。
フルバンクの時は、SRのお姉さんに大丈夫ですか?
顔から火が出るくらい恥ずかしかったですよ。
では、また
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
taizo さん
おはようございます。
吊り橋、結構揺れましたよ。
テント横で、焚き火しながら、バイクを見る、確かにいいですよね。
では、また
  • 返信
1567245088876S.jpg
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
Maxさん、どうも!
日焼けにはオレンジよりも、トマトのリコピンがいいらしいですよ。
トマトアイスでお肌ピチピチ?(爆)
  • 返信
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
こんばんは!

とっても雄大な景色を拝めるキャンプ場ですね!私も行ってみたい!!
でも、吊り橋恐怖症なので、私には無理かなぁ(*≧∀≦*)
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
キムさん
おはようございます。
紫外線が強い高地は、日焼け対策が必須ですね。
では、また
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
さすらいのライダーさん
おはようございます。
吊り橋私も苦手です。
では、また
  • 返信

ヤマハ WR250Rの価格情報

ヤマハ WR250R

ヤマハ WR250R

新車 2

価格種別

中古車 49

本体

価格帯 123.88万円

123.88万円

諸費用

価格帯 6.53万円

6.53万円

本体価格

諸費用

本体

79.5万円

価格帯 53.9~104.5万円

諸費用

7.26万円

価格帯 8.34~10.37万円


乗り出し価格

価格帯 130.42万円

130.42万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

86.76万円

価格帯 64.27~112.84万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す