新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0004566access

1504343331681M.jpg

かーすけさん

ステータス

日記投稿件数
214件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
15人

DAYTONA のドラレコ DDR-S100 取り付け~

車種名
SUZUKI アドレスV125
Myバイク
二代目 原付!

先日、自動車専用道路のような名四国道を走行中に前を走る車に行く手を塞がれました。。

相手は、今問題になっている「あおり運転」で、追い越し車線を譲った途端、如何にも絡んできそうな 20 代前半の若僧様が、前方へ出ると当然スピードを緩め、右へ左へのジグザグ運転(^^ゞ

関わると恥ずかしいので、走行車線を静かに走行~(笑)

こんな時にドラレコがあったらな、、 ってなわけで購入~(爆)

https://www.webike.net/sd/23464693/

すべてのインプレで、風切り音がうるさいと評価してるので、オプション品を合わせて購入~

普通、これは標準装備でいるでしょう?


https://www.webike.net/sd/23886759/

ただ単に、マイク部の穴にスポンジを貼り付けるだけです(笑)



♪~

取り付けるにあたって、、



ここで悩んだのが、USB 接続にするか、直付けにするかです。。

直付けに決定!

既に取り付けている USB ソケットは別物に使用。
盗難には気を付けないといけませんが、常に装備します(*^^)v

赤線はキー ON で導通するプラス端子へ、黒線はアース端子へ接続するだけ!


ギボシの接続はお好みで(笑)

前回までの作業でヒューズ BOX を4連にしましたが、、

ヘッドライトと USBソケットが同じラインだったので、この機会に1個
増やして分離します。

追加した BOX には USB ソケットとドラレコの電源を共用。

ヘッドライトは切り離して、これでやっと単独になりました(笑)

ヒューズ BOX は左奥から、

10A:DC12V直結、リレー端子入力(キー ON 時、出力用)

5A:時計用、人感センサー電源・LED 供給用(DC12V直結)

5A:燃調装置(エニグマ)、大容量リレー電源(キー ON 時)

5A:LED ヘッドライト用(キー ON 時)

7.5A:USB 電源・ドラレコ電源用(キー ON 時)

あっ、

風切り音低減フィルターはここへ貼り付けます。



♪~

カメラ本体に接続する端子はミニ USB 端子です。
キャップ付きなので、一応完全防水になります!

当初はハンドル右に固定する予定でしたが、、

アクセルワークの邪魔になることと、操作音を拾うので左に変更~

こんな感じ~


右の RAM マウントには以前使ってた GoPro やレーダー取り付け用です(笑)

♪~

付属のステーはスクリーンフレームのミラー取り付け部に共締めしたので、、


車体と平行になるよう、やや内側に曲げてます!

因みにメモリーは付属してません。

用途にあった microSD カードが必要です!

購入したのは、、

128GB SDXC メモリーです。

ツーリングで使用するなら、こんな大きな容量はいりませんが、今回の目的は文字通りドライブレコーダーです(笑)

それでは、今回の本題に行きましょう!

少し長くなりますが、

初期値はクラッシュ感度が OFF、時刻もかなり狂ってます。

なので、、

パソコンを立ち上げ、本体とUSB 接続をして、設定変更が必ず必要となります(>_

SD カードを入れた状態で、USB 接続すると自動でこの画面が立ち上がってきます。立ち上がらなければ、SD カードをダブルクリック!


この商品の説明書の書き方が非常に不十分で、記載通りだと、まず設定変更ができません。

初めに DDR_S100 の圧縮フォルダを解凍します。

DDR_S100(圧縮)フォルダを右クリックすると

各項目が出ますので、、


「すべて展開」をクリックします。

この窓が開いたら、、


完了時に「展開されたファイルを表示する」の
チェックを外し、展開をクリック!


すると、圧縮がかかったフォルダと別に解凍された DDR_S100 のフォルダができます。

で、、


この解凍された DDR_S100 のフォルダをダブルクリックまたは右クリックで「開く」選んで、、


フォルダ内を確認します。


すると、、


DDR_S100 のアプリケーションがあるはずです。

これが専用ソフトなんですが、この場所で起動をかけても反映されません。

DDR_S100 フォルダから外に出さないと書き込みされませんので、、

この DDR_S100 アプリを右クリックして、「切り取り」を選んでクリックします。


この DDR_S100 フォルダから、上の階層へ戻って、、


切り取ったアプリを貼り付けます。



次ページへ

要するに、、

DDR_S100 フォルダ内では反応しないので、フォルダから出します!

右クリックして「貼り付け」をクリックします。

先ほど切り取ったので、ここに貼り付けただけです。

このように貼り付けられたら、ひとまず OK です。

できなければ、もう一度最初からやり直してみてください!

くれぐれも元の DDR_S100 圧縮フォルダは削除しないでくださいね~

続いてDDR_S100 アプリをダブルクリックまたは右クリックして「開く」をクリックします。


すると、、


DDR_S100 Setup table List 窓が開きます。

これでやっと設定変更が可能となります!




*DDR_S100 フォルダ内でも開きますが、反映されません。

今回はぶつかった衝撃で、画像を別フォルダに格納するためのクラッシュ感度設定を選んでみました。
設定を変更しないと、カメラを止めない限り、データを書き込み続け、そのうち上書きしてしまいます。

設定値は説明書に記載(参考)されてますので、好みの数値を入力します。

感度を良くするには低い数値を入力。

今回は試しに「2」から「5」へ感度を鈍くしてみました。

こんな感じ~

設定変更ができたら、、


必ず最後に「Save」をクリック。続いて「Exit」をクリック。

これで設定は保存されます!

が、、

SD カードに保存されただけで、まだカメラ本体には書き込み
が終わってません。。

本体の OPT ボタンを長押し(5秒以上)して、、

いったんパソコンと電気的に切断します。

次がポイントで、もう一度 OPT ボタンを長押し(5秒以上)すると、本体 LED が数回赤色点滅します。

これで書き換えが完了~ となります(*^^)v

LED が数回赤色点滅しなければ書き換わってませんので、再度試みてください!

通常は自動的に VIDEO フォルダに保存されるのですが、、

衝撃があった場合はこの EVENT フォルダに保存され、上書きは回避されます。


1時間ほど走行テストをして動画アップしましたが、、

風切り音対策をしても、まだまだ音がうるさいですね。太陽光線の影響で画像も白味がかってます。。(^^ゞ

えっ?

普通に走行したはずなのに、何故かたくさん保存されてますね(^^ゞ

振動が激しいのか、もう一度クラッシュ感度設定のやり直しですね。(苦笑)

話は変わって、以前から気になってた症状ですが、、

相変わらず、少量のオイルがエキパイに飛び散ってます。。

たぶん、ステータコイルケースとクランクケースの間のガスケットか、オイルシールの劣化だと思うのですが、エンジンを分離して作業する時間がとれません。。

手を加えるのはもう少し先になりそうです。。(ToT)

本日は以上!


明日はもう少しクラッシュ感度設定を煮詰めないといけませんね。。

それではまたね~(*^^)v

11月11日追記。

クラッシュ感度を「6」に変更。

何度か設定を変更してましたが、踏切を渡る振動を検知しており、この数字で反応しなくなりました!

説明書の参考データでは PCX が 2~3 となってますが、実際に試した方がよさそうですね(笑)

以上(*^^)v
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全9件)

HIROさん
お疲れ様です 画像見させて頂きました あの道は車多いけど良いルートですねー 画像良く撮れてますね振動も拾って無く良いと思います 車と違い風切り音が気になりますね 車用と違い本体以外に大きいんですね 振動 雨等の対策なのかな?
又オイルにじみ気に成りますね 時間取って改善頑張って下さい
私はボツボツ直します(笑)本日はアクセルとブレーキワイヤーの交換します 又宜しくお願いします
  • (0)
  • 返信
かーすけさん
HIROさん
画質はそこそこ良いのですが、太陽光線で全体的に白味がかってますね。
GoProと比べると、振動による画像ブレはかなり軽減できてます。
形状は種類によりますよ~ 平面タイプも出てますが、新製品ってことで、試しに
購入しちゃいました(笑)

先日お会いした時はよかったんですが、またオイルが付着してます。
そろそろオイル交換時期なので、そのついでにバラしてみますよ~

ポンプは購入できたんですかね? お互い長く乗ってると、あちこち痛みが出てきますね(>_<)
  • (0)
  • 返信
HIROさん
ポンプは未だです(・_・; 資金不足なのでして(笑)油漢ポンプ値段が高くなってるんですょ! 純正品での購入検討中です 未だ少し先になりそうです まぁボツボツ弄るのも ありかと思います
頑張ります(^。^)
  • (0)
  • 返信
かーすけさん
HIROさん
カプラー削るだけなので、バンバンで ok ですよ!
今日一日天気良さそうなので、頑張ってください(*^^)v
  • (0)
  • 返信
ふれぶる(あばれる君@自己中心派x読逃暴走中)さん
こんばんは!
私も絶賛使用中です。
少し調子が悪かったのですが、
デイトナに送って調べてもらってからは調子良いです。
そこで一言
SDカードは64MBのClass10、月一でフォーマットが必要。
デイトナからの指導はこんな感じでした。
説明書には128MBでもいけるってあるのにねぇ(・・;)
  • (0)
  • 返信
ふれぶる(あばれる君@自己中心派x読逃暴走中)さん
追記でメールのやり取りを貼っておきます

お問合せありがとうございます。
ご指摘いただいた症状から、SDカードをいったんご確認いただければと思います。
・SDカードは必ずClass10のものをお使いください。
データ転送速度が10MB/秒以上のものでないとこのような症状が発生することがあり
ます。
・SDカードが128GBの大容量のものだとカードとカメラに大きな負荷がかかるため、
症状が発生することがあるため、32GBまたは64GBのカードを推奨しています。
・SDカードをフォーマットする際に、ファイルシステム「exFAT」アロケーションユ
ニットサイズを「128キロバイト」に設定してフォーマットしてみてください。
・可能でしたら、他のSDカードを試してみてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。



だそうです
  • (0)
  • 返信
かーすけさん
ふれぶるさん
えっ、同じもの買ってましたか(笑)
私のSDカードは128GBのClass10です。説明書では128GBで解説されてるのに
推奨が32GBまたは64GBって、おかしな話ですね?
近くのショップの話では専用ソフトの設定を問い合わせたときも、いい回答が
無かったそうです。。

情報ありがとうございました。早速 64GBに変更ですね(>_<)
月一でフォーマットってのが気に入らないですが(苦笑)
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
ドラレコ、前後で付けていれば安心ですが、いかんせんバイク用は高いですね〜(^^ゞ
僕は通常の動画撮影も3980円の激安カメラでやってましたが・・・
音がいまいち(^^ゞ
画像は基本的にまあ及第点でしょうか?(笑)
  • (0)
  • 返信
かーすけさん
たかぴーさん
最初は前後撮れる KIJIMA のドラレコ買うつもりでしたが、画質重視で DAYTONA に決定。
本当はツーリング仕様に後部付きのカメラが欲しかったんですけどね(^^ゞ

コンパクトなので、画質さえよければ買ってました(笑)
           ↓
KIJIMA のドライブレコーダー デュアルカメラ AD720
https://www.webike.net/sd/23846335/
  • (0)
  • 返信

スズキ アドレスV125の価格情報

スズキ アドレスV125

スズキ アドレスV125

新車 0

価格種別

中古車 32

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

16.38万円

価格帯 9.8~21.8万円

諸費用

3.13万円

価格帯 2.45~3.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

19.51万円

価格帯 12.25~25.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す