私が390デュークを買って
お世話になっているバイク屋さんのブログに
今回のisaのスプロケットと江沼チェーン(ゴールド/ブラック)を取り付けた記事があり
ずっと気になっていました
390デューク(KTM)といえばオレンジのスプロケットにオレンジのチェーンが一つの定番なのですが
isaスプロケットのゴールドと江沼のゴールド/ブラックのチェーンの組み合わせも
見た目的にもカスタムしてます感が強く
目を引きます(笑
まー
やるにしても
チェーンは消耗品ですし
ノーマルのまま乗って
交換しなくちゃのタイミングでやるつもりでした
が
ご存知の通り390デュークはインド産だからなのか
やっぱりパーツの精度があまり高くないのか
エンジンの動力をタイヤに伝える
大事な駆動する部分なのですが
なんかガチャガチャした感じがして
むーん(ノ_<。)/
と思ってました
で
一度気になり出したら
ブログで見た記事を何度も眺め
より良い乗り味を求めて
国産の高性能なチェーンとスプロケットに思いきって交換することにしました
で
感想はと言うと
ガチャガチャ感がなくなりました
とってもスムーズに駆動します
注)私はインド産を否定するつもりはないです
390デュークがインド生産も承知で買いましたし
390デュークとっても気に入ってます
スモールデューク乗りが愛着を持ってインドクオリティーをネタにするは大賛成\(*´ー`*)/
でも乗ったこともない人がインド生産だからダメだと頭ごなしに思ってほしくはないですー(笑
390デュークとっても良いバイクですよー
コメント(全0件)