インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000078access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1539128920572M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ほそにゃさん

ステータス

日記投稿件数
11件
インプレ投稿件数
30件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

牡鹿半島コバルトライン

ツーリング期間
2018年09月29日 ~ 2018年09月29日
車種名
KAWASAKI ニンジャ H2 SX
Myバイク
ぐりーんもんすたぁ1000すぱちゃ
走行距離
206km

いつもの早朝ツーリング行って来ました。

4時出発~8時到着 家族サービスも出来るので休日が皆幸せに過ごせます。


コバルトラインは楽しい道です。

まだまだへたれですが、ミシュランパワーRSはいいタイヤです。

乗り心地もいいし、自然な感じで曲がれグリップしています。
バンクしていても安心感が強いです。

トラクションを意識して、お尻をシート後ろに当たるぐらいにして、
コーナーでは少しですが、ずらして曲がるようにしてみました。
ハンドルもリラックスして握るようにして切り込まないように意識しました。
まだまだですね…


今後の課題

・フロント残ストロークがないのでプリロードをかけ、減衰を標準値にする
・タイヤショップの勧めで、前後空気圧240kpa で乗ったが、もう少し下げてみたい。
リヤが少なめでもいいかも知れない


何はともあれ、バイクは楽しい。

日々、過給生活!!

コバルトライン入口 朝日がきれい

フロント残ストロークがない…
プリロードかけてみようかな。
それから減衰も調整してみよう。
やっぱりバイクは楽しい。

ミシュランパワーRS フロントタイヤ

へたれでも安心。
安心のアマリング

ミシュランパワーRS リヤタイヤ

まだまだアマリング

いや、へたれにはこれぐらいでいい。


いいタイヤ過ぎてこれはやばい。
自分がうまくなった気がする。
  • 都道府県:
  • 宮城県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

カワサキ ニンジャ H2 SXの価格情報

カワサキ ニンジャ H2 SX

カワサキ ニンジャ H2 SX

新車 10

価格種別

中古車 12

本体

価格帯 265.1~305.8万円

276.21万円

諸費用

価格帯 6.6~15.73万円

8.63万円

本体価格

諸費用

本体

220.01万円

価格帯 162.8~280万円

諸費用

8.91万円

価格帯 4.88~12.21万円


乗り出し価格

価格帯 280.83~312.4万円

284.84万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

228.93万円

価格帯 175.01~284.88万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す