0000062access

1531610881873M.jpg

てづ@GPZ900Rさん

プロフィール

誕生日
8月 13日  
血液型
O型  
都道府県
長野県  
活動エリア
主に長野県内、たまぁに隣県8県 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
127件
インプレ投稿件数
9件
MYバイク登録台数
6台
友達
28人
(2)
てづ@GPZ900Rさん てづ@GPZ900Rさん   2018年08月30日

    クラッチマスター交換


    8月20日
    誕生日月だった為か、思わぬ臨時収入があったので、思い切ってクラッチマスターを購入しました。
    8月20日に必要なパーツが届き、ブレーキマスター交換の時と同様に養成します。

    ブレーキの時より、あまり手こずらず取り付け出来ました。
    ただ、左スイッチのチョークワイヤーの根元が、クラッチレバーと接触してしまう為、スイッチの角度を変えて逃がさなくてはならず、ウィンカー操作が、若干やりにくく、慣れが必要です……

    この日は子供達が、まだ休みなので
    スイカでも出してやろうかと思い、切ってみた所、種がない場所を切ったらしく。
    真っ赤でしたw
    • 都道府県:
    • 長野県
    • 関連サイトURL:
    • -

    コメント(全10件)

    1570400013924S.jpg
    SARAH沙羅(代)さん
    メンテナンス、どんどん進んでいますね!

    妙義が楽しみです^^
    • 返信
    1370168518381S.jpg
    まりこいさん
    TEZU 忍者さんおはようございます(^-^)
    お誕生日だったのですね!すみません気が付かずにm(_ _)m
    大分遅れてしまいましたがおめでとうございます!!ヾ(≧▽≦)ノ
    最近のホンダ車(ウインカーとホーンの位置が逆になっている)
    よりは!(=゚ω゚)ノ スイカお見事!(=^・^=)
    • 返信
    1615904191264S.jpg
    ハジメさん
    クラッチマスター交換・お疲れ様でした

    マスタータンク・クリアスモーク?
    カッチョイイですね~

    Ninja・H2の純正品流用も流行ってますよね~
    • 返信
    1466591878800S.jpg
    NINJA BAKAさん
    養生が“これでもか!”ってくらい頑丈です。これなら安心して交換作業できますね。
    TEZUさんは事前準備の大切さをよくわかっておられる。
    • 返信
    1531610881873S.jpg
    てづ@GPZ900Rさん
    沙羅代さん、こんにちは~
    完全に格好だけで変えちゃった感じですねw
    軽くなった訳でもないですが、クラッチフルードの交換がしやすくはなりましたw
    • 返信
    1531610881873S.jpg
    てづ@GPZ900Rさん
    まりこいさん、こんにちは~
    チョークレバーを移設すれば解決するんですが、
    チョーク移設キットを買うお金を貯めてる感じですw
    まぁ、今でも普通に走れるので、慣れるまで我慢ですね〜
    • 返信
    1531610881873S.jpg
    てづ@GPZ900Rさん
    ハジメさん、こんにちは〜
    ブレーキマスターもスモークタンクにしてしまったので、左右合わないのは変かな?って、思って無理して買っちゃいましたw
    • 返信
    1531610881873S.jpg
    てづ@GPZ900Rさん
    NINJA BAKAさん 、こんにちは〜
    クラッチの方が、フルードが跳ねると思って、
    厳重に養成しました。
    気兼ねなく作業出来ますね~(・ω・)bグッ
    • 返信
    1399556379261S.jpg
    軽量化以上に体重が増えたさん
    もうスイカも終わりですね
    嫁が嫌いだから何年も食べてない( TДT)
    • 返信
    1531610881873S.jpg
    てづ@GPZ900Rさん
    軽量化以上に体重が増えたさん
    こんばんは〜
    私もここ近年食べてなかったですが、今年はやたら貰ったので、食べましたが、たまぁに食べると美味いですよ〜
    • 返信