バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000230access

1531610881873M.jpg

てづ@GPZ900Rさん

プロフィール

誕生日
8月 13日  
血液型
O型  
都道府県
長野県  
活動エリア
主に長野県内、たまぁに隣県8県 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
127件
インプレ投稿件数
9件
MYバイク登録台数
6台
友達
28人
(12)
てづ@GPZ900Rさん てづ@GPZ900Rさん   2017年10月10日

Mt. Fujiウルトラ……行って来ました!

車種名
KAWASAKI GPZ900R
Myバイク
特攻隊長忍者くん

10月9日に
1週間前程から計画していた、


Mt. Fuji
ウルトラモーターフェスティバルに
ツーリングがてら行ってきました!

当初はソロツーの予定でしたが、
前日の運動会にて、O先輩が参戦決定!
2台で向かう事になりました!

早朝5時半出発。
この日は比較的暖かく、出発時で15℃
Tシャツに革ジャケで丁度良い感じです!
時間に余裕があるのと、修理したサーモ前の
冷却水のパイピングの様子も見ながら走ります!
異常なしで安心しましたw

予定時間より20分ほど早く
道の駅蔦木宿に到着!
連休最終日だけあって、
道の駅にはキャンピングカーが多いですね~
混み合うトイレと、お茶で一服して、
時間調整後、出発します。

韮崎インターから一宮御坂インターまで、
中央道を使い、降りた先で一番近いコンビニにより朝食を食べていると、やたら綺麗な刀を発見!
こっそり後ろに周り、ナンバーを確認!
長野ナンバー!!taizoさんだ!と思い
背後からセクハラ行為で声かけw
無事合流出来ました!

ここから会場までは、約30分ほどで到着するので、3台のショートツーリングで向かいます!
御坂みちを軽快に進み、9時頃に会場に到着!
バイクも車もまだ少なめです!
まぁ、10時からですから当たり前ですねw

駐車場には、既にきなこさんとゴリフさんが、
お待ちになっていました!
きなこさんとは6月ぶりで、ゴリフさんとは初めましてでした!
きなこさん、ゴリフさん
ステッカーありがとうございました!
さっそく貼りたいと思います!d('∀'*)

ここで、きなこさんとゴリフさんに
taizoさんをご紹介w
早速、きなこさんからKJCに勧誘w
滞りなくじぇんとるメガネの贈呈式が行われましたw

この後、開会が宣言され、有名な方々や……

皆さん、お楽しみのエンジェルガールズなど……

色々巡りました!
って、きなこさんやゴリフさん、taizoさんなどの日記に画像があるので、それ以外の車を記載しますねw

高橋弟の色違いがあったりw

中がライムグリーンだったりw
(カウンタック)

Ninjaときなこさんだったり……

こんなのだったり……

またまたエンジェルガールズだったりw

R8ときなこさんだったり……

またまたNinjaだったり……

ゴリフさんときなこさんのバイクだったり……
ゼータにキュベレイだったり……

めっちゃ綺麗なtaizoさんの刀だったり……

きなこさんとアベンタドールだったりw

盛りだくさんで、2時間ほどみっちり
見させて頂きました!
暑くてちょっとバテましたw

この後、山中湖に移動する事になりましたが、taizoさんは富士山に上がるとの事で、
ここでお別れです!
走り去るtaizoさん、カッコイイっスd('∀'*)
またご一緒に走りましょう!

更に、ゴリフさんも睡眠不足でお疲れのご様子で、
ここでお別れです。ゴリフさん、ありがとうございました!次回は一緒に走りましょうねd('∀'*)

前回、雲がかかっていた為、
年賀状用には使えなかった、富士山とのツーショットのリベンジに山中湖畔にきましたが、
今回も駄目でした……
寧ろ、前回より見えません(´;ω;`)

仕方ないので、次の目的地の道の駅どうしに
向かいます!きなこさんに先導していただきました!

道の駅どうしに到着!
やっぱりバイク多いです(・ω・`;)

予定より1時間ほど早かったですが、
ここでしばらくダベって、お土産買って
解散になりました!
きなこさんとは、ここでお別れです。
きなこさん、1日ありがとうございました。
またご一緒に走りましょう!

道の駅どうしから、都留インターに出て
中央道から帰ります。
途中、八ヶ岳PAで、給油とお茶休憩で立ち寄りました!
なんと、taizoさんとここで遭遇!
富士山と走ったルートなどの話をして、
渡し忘れていたお土産を差し上げ、
ここでお別れしました!

なかなか濃密な一日でしたが、
楽しかったですね~
また、皆さんと行って走りたいですね!

コメント(全37件)

1537953495562S.jpg
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
松風 忍さん、おはようございます。きなこさんもアップしてましたが、なかなか盛大なイベントですね(^_^)v綺麗なおねいさんも(^.^)ご友人へのKJC勧誘、流石は長野支部長?(^o^)/ご活躍ですね(^.^)
  • 返信
1651732447094S.jpg
杉さん
おはようございます
ゴリフさんもいらしたんですね、私もいつかお会いしたいと思っています。
C-7 はパブリカですね。こんなポピュラーな車も今となってはクラシックカーの仲間入りしているんですね。
山中湖はまたリベンジしましょう。そのときは、一緒に行きましょう。
  • 返信
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
ガールズのウエストの位置が左右で違いすぎるのが気になりますw
靴下の位置も変だし、見ているとジャバラが伸び縮みしてるような錯覚を覚えます。

そういえば水漏れの件すっかり忘れていましたが、
問題なかったようで良かったです。
  • 返信
1546428142453S.jpg
matsuさん
エンジェルスさんのソックス? ブーツ? の位置が・・・。
誰も指摘せず,そのまま,っていうのがいいね! きっと総意なんでしょう。
道の駅どうし,は,いつも混んでます。
  • 返信
1489402194690S.jpg
鉄壁さん
こんにちは
車いっぱいバイクもいっぱい!写真いっぱいありがとうございます!
RX-7はやっぱりカッコいいですね(*´ω`*)
ウェビ友ともお会い出来て、楽しいイベントでしたね~
水漏れ直ってて良かったですね!
  • 返信
1491915619008S.jpg
taizoさん
松風忍さん、おはようございます!
おかげさまで、とても楽しいツーリングが出来ました!日焼けした肌がヒリヒリするたびに、ツーリングを思い出してニヤニヤしてます。
またご一緒出来れば幸いです。
ありがとうございました!
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
ター坊さん、こんにちは〜
皆さんアップしているので、被らない様に載せましたが、全体的に四輪のイベントでしたね!
二輪はほぼ展示物がありませんでした(^ω^;);););)
勧誘は、きなこさんが声がけしてくれたので、私は何もしていませんよ~wきなこさんのお陰ですd('∀'*)
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
杉さん、こんにちは〜
パブリカは馴染みがあり、つい撮って友達にも
画像送ってしまいましたw
山中湖、年末までにはもう一度リベンジしたいですが、流石に年内はもう無理ですね〜
来シーズンは、早々に伊豆スカイラインを走りたいので、また予定作りますので、その時は是非ご一緒しましょうd('∀'*)
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
ゴリフさん、こんにちは〜
ソックスは、気になってましたが、
ウエストは言われるまで気付かなかったですよ!
他の写真見たら、その後はガーター付けてましたw
水漏れは完全解消しました!良かったですw 1507686985190M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
matsuさん、こんにちは〜
開幕式のエンジェルガールズは、慌てて出てきた感があったので、止めずに出てきちゃったのかもしれませんねw
その後は、ガーターベルトで止まってましたよ!
道の駅どうしは、本当に盛ってますねw 1507688680849M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
鉄壁さん、こんにちは〜
その他のスーパーカーは、きなこさんやゴリフさんの日記にて、見てくださいw
フェラーリやランボルギーニにあんなに近くで見る機会はなかなか無いので、行って良かったですね!
taizoさんやゴリフさんとも、初顔合わせ出来て良かったです!今度はゆっくり走りたいですね! 1507689342181M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
taizoさん、こんにちは〜
私も首が日焼けで痛いですね~w
ちょっと長距離ツーリングになってしまいましたかね?次回こそは、北信又は東信で計画しますね!
その時はよろしくお願いしますね!峠道にも行きましょうd('∀'*)
  • 返信
no_photo.jpg
6回フルバンクきなこさん
また遊んでくださいね~~(爆)。
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
きなこさん、こんにちは〜
こちらこそ、また遊びましょ~d('∀'*)
今度は都内、銀座チャレンジかな?ww
  • 返信
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
お楽しみでした
イベントだと盛り上がりますね
晴れてるようだけど富士山だけ曇りってあるんですね
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
軽量化以上に体重が増えたさん
こんにちは〜晴れて暑かったんですが、
比較的山の麓辺りは雲が深くて、山頂は雲がなかったので、ほんとに運が無いですねw
  • 返信
1374318286968S.jpg
黒コアラさん
あれ。
メインは
エンジェルガールズ見に行ったんですよね。
きっと、そうですよね。。(^O^)
  • 返信
1479527739942S.jpg
麺屋家元さん
こんばんは。
C6,右の子がいいですね。呼んでください。(アレ?)

脚の写真、撮り過ぎですw

ヨーロッパ スペシャルありますね。
風吹裕也仕様にしてますが、ドアミラーは残念ですな。

私も1台、所有しております。ケツに馬鹿でかいオイルクーラーぶら下げております。
エアサスで最低地上高は3センチメートル~15センチメートルまで可変式ですよ(^_-)-☆
エアサスは初代シーマ用を改造してカスタム。さらにGCで有名なウイングカー構造にしてます。(こちらも安全性を見越して可変式)

スタビをぶつける事はありません(笑
路面にへばり付いてコーナーリングしますぜ♪
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(スーパーラッキー~~♪)さん
え~っとこのイベントのメインはやっぱお姉さんですか~?(爆)

富士山は・・・3度目の正直ってことで次回は綺麗は綺麗な
姿を見せてくれると思うんだけど・・・(多分)
  • 返信
1567245088876S.jpg
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
松風さん、どうも!
てぇぇ、エンジェルガールズが邪魔でインターセプターが見えん。(泣)
確か、エンジェルガールズは無理かもしれないけど、インターセプターはバッチリですと聞いた様な?(大汗)

で、どれ買うの?(爆)
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
黒コアラさん、こんばんは〜
皆さんのご期待に応えれる様に、エンジェルガールズメインで、撮影しに行ったに決まってるじゃないですか~wwまだまだ写真ありますよw 1507725851029M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
麺屋家元さん 、こんばんは~
マジですか?所有者様ですか?凄いなぁ〜
この2台のヨーロッパは、なかなかの人気でしたよ!
場所代払えば展示出来るらしく、後から後から、他の車が来て、知らない間に展示台数が増えてましたw 1507726128320M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
パチbusaさん、こんばんは〜
もっとキャンギャル的なお姉様が居ると思って、
期待していたですが、会場にはエンジェルガールズのお二人しかおらず、お客さんでやたらエロいかっこした姉さんが居たぐらいですねw
富士山は、もう少し寒くなって空気が澄んだ頃に
リベンジしますね!今度は、朝霧の道の駅か本栖湖かな?w
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
キムさん、こんばんは~
インターセプター、バッチリ撮ってきましたよ〜w
私以外の方が載せていそうだったので、控えてましたが、皆様載せてなかったですねw
フロント部~
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
リア部
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
錆びた様な塗装がしてありましたよ~w
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
走っている姿です! 1507726726219M.jpg
  • 返信
1567245088876S.jpg
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
松風さん、どうも!
うむ、代は満足じゃ!(爆)
インターセプターて、ベースはトランザムでしたっけ?
何かリアがファイアーバードトランザムみたいですね。
  • 返信
no_photo.jpg
もひっち@冬眠中 _(:3」∠)_さん
こんばんわ
Chapter 18. トーカッターとグースが二人ずつですね
乗ってる人もそれっぽい格好してたのかなぁ
ド派手にホイルスピンのグースごっこ
地面を転がりバイクに駆け寄るトーカッターごっこ
最後はどちらも死にますが (;´Д`)
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
キムさん、おはようございます~
今、調べたらベースは、
フォード・ファルコン・XBクーペのようです!
写真では分かりにくいですが、リアには
バックカメラが付いてましたよw
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
ひもっちさん、おはようございます~
こちらのバイクも、一見Z1Rかな?って
よく見てみるとゼファー1100でした!
乗っている人もそれっぽい恰好してましたよw
ジャギみたいなメット被ってましたw
  • 返信
1570400013924S.jpg
SARAH沙羅(代)さん
ぉはぉござぃます☆沙羅です^^

へぇぇ~場所代払って自分の自慢の車をみてくれ~!大会
なんですかっww

やっぱりロータスヨーロッパ良いですよね~
ボンドカーのエスプリもあったらいいのに~ 1507758877220M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
SARAH沙羅さん、おはようございます~
前回の赤城ツーリングで、旦那さんとエスプリの
話しになりましたよw
正しくロジャームーアのボンドカーの話しになりましたw
  • 返信
no_photo.jpg
Maxさん
こんにちは
いいイベントですねー^-^-
それにしても天気も良くて何よりです!
では、また
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
Maxさん、こんにちは〜
このイベントで、ご一緒したtaizoさんが
KJCに参加してくれました!
とても爽やかなイケメンさんです!
よろしくお願いしますね!┏○ペコッ
  • 返信
1370168518381S.jpg
まりこいさん
松風さんこんにちはです(^-^)
賑やかなツー・イベントで何よりでしたね(^^♪
心配した水漏れもなかったようで良かったですな(^_-)-☆
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
まりこいさん、こんにちは〜
taizoさんやきなこさん、ゴリフさんなども
ご一緒出来て、有意義なイベントツーリングが出来ました!きなこさん以外の方とは、ゆっくり走れなかったので、次回はゆっくりツーリングを楽しみたいですねw
  • 返信

カワサキ GPZ900Rの価格情報

カワサキ GPZ900R

カワサキ GPZ900R

新車 0

価格種別

中古車 12

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

142.49万円

価格帯 77.05~189.11万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

139.8万円

価格帯 83.57~178.66万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す