お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000230access
てづ@GPZ900Rさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
142.49万円
価格帯 77.05~189.11万円
乗り出し価格
139.8万円
価格帯 83.57~178.66万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全37件)
ゴリフさんもいらしたんですね、私もいつかお会いしたいと思っています。
C-7 はパブリカですね。こんなポピュラーな車も今となってはクラシックカーの仲間入りしているんですね。
山中湖はまたリベンジしましょう。そのときは、一緒に行きましょう。
靴下の位置も変だし、見ているとジャバラが伸び縮みしてるような錯覚を覚えます。
そういえば水漏れの件すっかり忘れていましたが、
問題なかったようで良かったです。
誰も指摘せず,そのまま,っていうのがいいね! きっと総意なんでしょう。
道の駅どうし,は,いつも混んでます。
車いっぱいバイクもいっぱい!写真いっぱいありがとうございます!
RX-7はやっぱりカッコいいですね(*´ω`*)
ウェビ友ともお会い出来て、楽しいイベントでしたね~
水漏れ直ってて良かったですね!
おかげさまで、とても楽しいツーリングが出来ました!日焼けした肌がヒリヒリするたびに、ツーリングを思い出してニヤニヤしてます。
またご一緒出来れば幸いです。
ありがとうございました!
皆さんアップしているので、被らない様に載せましたが、全体的に四輪のイベントでしたね!
二輪はほぼ展示物がありませんでした(^ω^;);););)
勧誘は、きなこさんが声がけしてくれたので、私は何もしていませんよ~wきなこさんのお陰ですd('∀'*)
パブリカは馴染みがあり、つい撮って友達にも
画像送ってしまいましたw
山中湖、年末までにはもう一度リベンジしたいですが、流石に年内はもう無理ですね〜
来シーズンは、早々に伊豆スカイラインを走りたいので、また予定作りますので、その時は是非ご一緒しましょうd('∀'*)
ソックスは、気になってましたが、
ウエストは言われるまで気付かなかったですよ!
他の写真見たら、その後はガーター付けてましたw
水漏れは完全解消しました!良かったですw
開幕式のエンジェルガールズは、慌てて出てきた感があったので、止めずに出てきちゃったのかもしれませんねw
その後は、ガーターベルトで止まってましたよ!
道の駅どうしは、本当に盛ってますねw
その他のスーパーカーは、きなこさんやゴリフさんの日記にて、見てくださいw
フェラーリやランボルギーニにあんなに近くで見る機会はなかなか無いので、行って良かったですね!
taizoさんやゴリフさんとも、初顔合わせ出来て良かったです!今度はゆっくり走りたいですね!
私も首が日焼けで痛いですね~w
ちょっと長距離ツーリングになってしまいましたかね?次回こそは、北信又は東信で計画しますね!
その時はよろしくお願いしますね!峠道にも行きましょうd('∀'*)
こちらこそ、また遊びましょ~d('∀'*)
今度は都内、銀座チャレンジかな?ww
イベントだと盛り上がりますね
晴れてるようだけど富士山だけ曇りってあるんですね
こんにちは〜晴れて暑かったんですが、
比較的山の麓辺りは雲が深くて、山頂は雲がなかったので、ほんとに運が無いですねw
メインは
エンジェルガールズ見に行ったんですよね。
きっと、そうですよね。。(^O^)
C6,右の子がいいですね。呼んでください。(アレ?)
脚の写真、撮り過ぎですw
ヨーロッパ スペシャルありますね。
風吹裕也仕様にしてますが、ドアミラーは残念ですな。
私も1台、所有しております。ケツに馬鹿でかいオイルクーラーぶら下げております。
エアサスで最低地上高は3センチメートル~15センチメートルまで可変式ですよ(^_-)-☆
エアサスは初代シーマ用を改造してカスタム。さらにGCで有名なウイングカー構造にしてます。(こちらも安全性を見越して可変式)
スタビをぶつける事はありません(笑
路面にへばり付いてコーナーリングしますぜ♪
富士山は・・・3度目の正直ってことで次回は綺麗は綺麗な
姿を見せてくれると思うんだけど・・・(多分)
てぇぇ、エンジェルガールズが邪魔でインターセプターが見えん。(泣)
確か、エンジェルガールズは無理かもしれないけど、インターセプターはバッチリですと聞いた様な?(大汗)
で、どれ買うの?(爆)
皆さんのご期待に応えれる様に、エンジェルガールズメインで、撮影しに行ったに決まってるじゃないですか~wwまだまだ写真ありますよw
マジですか?所有者様ですか?凄いなぁ〜
この2台のヨーロッパは、なかなかの人気でしたよ!
場所代払えば展示出来るらしく、後から後から、他の車が来て、知らない間に展示台数が増えてましたw
もっとキャンギャル的なお姉様が居ると思って、
期待していたですが、会場にはエンジェルガールズのお二人しかおらず、お客さんでやたらエロいかっこした姉さんが居たぐらいですねw
富士山は、もう少し寒くなって空気が澄んだ頃に
リベンジしますね!今度は、朝霧の道の駅か本栖湖かな?w
インターセプター、バッチリ撮ってきましたよ〜w
私以外の方が載せていそうだったので、控えてましたが、皆様載せてなかったですねw
フロント部~
うむ、代は満足じゃ!(爆)
インターセプターて、ベースはトランザムでしたっけ?
何かリアがファイアーバードトランザムみたいですね。
Chapter 18. トーカッターとグースが二人ずつですね
乗ってる人もそれっぽい格好してたのかなぁ
ド派手にホイルスピンのグースごっこ
地面を転がりバイクに駆け寄るトーカッターごっこ
最後はどちらも死にますが (;´Д`)
今、調べたらベースは、
フォード・ファルコン・XBクーペのようです!
写真では分かりにくいですが、リアには
バックカメラが付いてましたよw
こちらのバイクも、一見Z1Rかな?って
よく見てみるとゼファー1100でした!
乗っている人もそれっぽい恰好してましたよw
ジャギみたいなメット被ってましたw
へぇぇ~場所代払って自分の自慢の車をみてくれ~!大会
なんですかっww
やっぱりロータスヨーロッパ良いですよね~
ボンドカーのエスプリもあったらいいのに~
前回の赤城ツーリングで、旦那さんとエスプリの
話しになりましたよw
正しくロジャームーアのボンドカーの話しになりましたw
いいイベントですねー^-^-
それにしても天気も良くて何よりです!
では、また
このイベントで、ご一緒したtaizoさんが
KJCに参加してくれました!
とても爽やかなイケメンさんです!
よろしくお願いしますね!┏○ペコッ
賑やかなツー・イベントで何よりでしたね(^^♪
心配した水漏れもなかったようで良かったですな(^_-)-☆
taizoさんやきなこさん、ゴリフさんなども
ご一緒出来て、有意義なイベントツーリングが出来ました!きなこさん以外の方とは、ゆっくり走れなかったので、次回はゆっくりツーリングを楽しみたいですねw