【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000112access

1505043467702M.jpg

プロフィール

誕生日
7月 20日  
血液型
AB型  
都道府県
栃木県  
活動エリア
関東/甲信越 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
7件
インプレ投稿件数
7件
MYバイク登録台数
4台
友達
0人
(1)
  2017年09月10日

[GSX400 Impulse]鈍感な自分でも効果が分かったカスタムまとめ

車種名
SUZUKI インパルス400
Myバイク
Albion

タイトル通りでカスタムして良かった物を紹介!!
インパルスは下記の順番通りにカスタムするのが個人的にオススメ!!(消耗品は定期サイクルで交換しましょう)

(1)フロントフォークスプリングを純正より硬めのものに交換
理由:通常ブレーキでもノーズダイブが深いので、とっさの時の急ブレーキ時は態勢を崩しやすい。フォークオイルも純正より硬めにするのがオススメ!

(2)ラジアルスポーツタイヤ(Hレンジ)交換
理由:新車時のバイアスツーリングタイヤはコーナーでの限界が低く、何度もスリップを経験しました。次にラジアルスポーツタイヤ(Zレンジ)に交換しましたが、タイヤ設計が400cc用ではないからか、フィーリングがイマイチでした。今は特に不満なくタイヤの端まで使えてます。
少しでもグリップに不満があれば、早く変更するのが吉です。

(3)車検対応フルエキマフラー交換
理由:純正よりも重量が軽い。純正よりも排気音がほどよく大きくなるので、周りの車に気付いてもらえる確率が上がる。カスタムしてる感がでます。車検対応でないと整備不良等で捕まる可能性があります。車両の年式で排ガス法規が異なる場合があるので注意しましょう。

(4)スプロケ & チェーン(520コンバート)
車両の押し引きが軽くなります。純正からの変更だとカスタム感がでます。

後は価格が高かったり、ドレスアップ品なので後回しにして良いと思います。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

スズキ インパルス400の価格情報

スズキ インパルス400

スズキ インパルス400

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

79.99万円

価格帯 53.9~98万円

諸費用

6.84万円

価格帯 5.9~10万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

86.84万円

価格帯 59.8~108万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す