新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001129access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
708件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
58人

奥会津・只見川ライン ツーリング(回顧録)

ツーリング期間
2009年10月04日 ~ 2009年10月04日
車種名
HONDA CB400スーパーフォア
Myバイク
CB400SF-V2
走行距離
247km

いよいよ、今年も本格的な夏の陽気となってきました。
千葉県でも、蝉も だまる猛暑日が続いています。

これじゃあ バイクに乗るのは地獄の沙汰、クーラーを効かせて家でゴロ寝です。
先日はウェビコミュニケーションのブログを拝見して過ごしていました。

すると、ウエビ友が福島方面へツーリングに行くという。
キムさんは、ヒマワリを求めて会津へ。
ジッポーさんは、只見ツーリングです(2008.10.4)

そこで9年前の福島奥会津・只見川ライン ツーリングを思い出しました。
田子倉湖(たごくらこ)ー沼沢湖ー会津坂下(あいづばんげ)へと至る快適ロードです。
そこで今回は、そのときの思い出ツーリング日記です (2008.10.04)

しばらく晴れの天気が続き、空気も爽やか 絶好のツーリング日和です。
今回は 高速も利用しての長距離になるので、皮のツナギを着て行きます。
それでは都内が混む前に通過したく、夜明け前の午前4時に出発します。

京葉道路ー首都高ー外環道、そして東北道へ乗り継ぎました。
早朝の都内は空気も新鮮、しかも流れはスムーズ。
そして東北道も交通量が少なく、流れにのって100km/mでクルージングを続けます。

埼玉県に入ると、東の空が明るくなってきました。
更に北上して、群馬県から栃木県へと入ってきました。
佐野を過ぎると、都賀西方PAが見えてきたので、ここで一休みします。

午前6時、東の空がまぶしい! 日の出です。
穏やかな朝を迎えました。今日は いいことがありそうだ。

今日は土曜日なのに、時間が早いせいかバイクは1台もありません。
車も数台で、静かなPAです。
時間が早いので、食事コーナーはまだ開いていません。しばしコーヒータイムにします。

地図を見ると、鹿沼から例幣使街道に杉並木が見られます。
そこで鹿沼ー今市ー鬼怒川、そして会津西街道を走ることにします。

東北道本線へ戻り、少し走ると鹿沼ICです。
ここで高速を下りて、121・352号線を北上します。
畑と林が広がるのどかな景色を眺めながら、バイクをゆっくり走らせます。

そして今市に近づくと、いよいよ杉並木の始まりです。
特別天然記念物に指定されたという杉の大木が立ち並んでいます。
樹齢は、なんと380年という。
杉の間を通り抜けて来る風も冷んやり、神聖iな気持ちに させられます。

杉並木を抜けると、そこは今市の街です。
日光宇都宮道路のガードをくぐり、会津西街道へ入りました。

すると、右手に鬼怒川の流れが見えてきました。
透き通った流れは まさに清流です。
鬼怒川温泉を過ぎると、その先は いで湯の里・川治温泉です。
この辺りは山深くコーナーが連続します。相棒は車体を倒しこみ 軽快にクリアして行きます。

そしてトンネルを出ると、大きな湖が見えてきました。これは五十里湖(いかりこ)です。
江戸の日本橋から、五十里の距離に位置することから 名付けられたといいます。
青い水をたたえ美しい湖です。吹く風も爽やか気持ちがいい。

この道は私の好きな「会津西街道」、道幅も広く快速道路です。
車もあまり見かけずスピードアップ、風を切って走り抜けます。

そこからは、右へ左へと蛇行する牡鹿川沿いに北上します。
道路は登り勾配が続き、標高850mの山王峠に差しかかりました。

立派なトンネルを抜けると、「福島県」と標識が立っています。
遠くへ来たもんだ! 文明の利器はすごい。
その先に、「道の駅・たじま」が見えてきたので一休みします。

入口で 赤い着物姿の娘さんと、赤い秋の花が出迎えてくれました。
相棒も嬉しそうなので、一緒にスナップ写真を一枚。

店内には会津の野菜や、加工品などがたくさん売られています。
時刻は午前8時半、ここで遅い朝食にします。
ここ会津は、蕎麦の産地でもあるらしい。
更科蕎麦とは違い風味豊か、しっかりした本来の蕎麦の味です。

道の駅からは、左折して352号線を西へと のんびり走ります。
この辺りは南会津町の「会津高原」です。
夏は涼しく、冬は「たかつえスキー場」と人気のリゾート地です。

そして伊南川(いながわ)を眺めながら、401号線を北へと走ります。
この辺りは米の産地らしく、辺り一面 田んぼが広がっています。
今や実りの秋、稲穂が黄金色に輝き 見事な光景です。

遥か向こうに赤いトラクターが見えます。一部の農家では、既に稲刈りが始まっていました。
のどかな里の風景といったところです。初めて訪れたのに、何故か懐かしい!
遠い昔、親と一緒に稲刈りをしたことがありました。その親はもういませんが。

続いて289号線で、伊奈川沿いに北上します。
この辺りは山に囲まれた谷間、川の流れと広がる田畑を眺めながらクルージングします。
新鮮な会津の空気を吸い、相棒のエンジン音も軽やかです。

すると、只見の町が見えてきました。
商店が建ち並んでいますが、人影は少なくひっそりした感じです。

町中にスタンドもありました。でも残量は 1/3程度あるので給油は まだ大丈夫。
町を出ると、山の中へと登り勾配の道が続きます。

すると、ガソリンも たちまち残量が1メモリに。こりゃー、この先 ガス欠するかも。
タイムロスだが仕方がない、只見町へ戻り給油しました。
教訓、「山へ入る前は満タンに」

そして只見町から少し走ると、大きな湖が見えてきました。
ここが、目指していた田子倉湖(たごくらこ)です。
田子倉ダム建設により出来たダム湖です。

田子倉湖は、奥只見湖に次いで 国内第2位を誇る貯水量です。
湖畔レストラン「田子倉レイクビュー」の展望台からは、満々と水をたたえた湖面が一望です。
遠く越後や奥会津の山々も見られ、素晴らしい眺望です。

田子倉ダムには、「でんぱつ只見展示館」があります。
電力の力となる水をテーマにした おもしろ展示館です。
電気や水の不思議、そして水のファンタジアではミクロな世界で、水と人との関わりを紹介しています。
次に来たときは、立ち寄ってみたいスポットです。

では、せっかくだから湖畔を走ってみます。
田子倉ダムから西の新潟方面へ走ると、登り坂のヘアピンカーブが次々現れます。
道幅は広く、路面も食いつき良好、コーナリングを繰り返します。

すると、眼下に田子倉湖が見えてきました。青い水をたたえ、絵になる美しさです。
会津の素晴らしい景色に、思わず傍らにバイクを止めてしまいました。
なぜか満ち足りた気分、動かない山 時間も止まっているようです。

田子倉湖を過ぎると間もなく県境、なんと新潟県です。
かなり遠くへ来たもんだ。
地図を見ると、コシヒカリで有名な魚沼です。

県境は峠、ここからは下りのヘアピンカーブが延々と続きます。
少しコーナリングを楽しんで、Uターンします。

そして田子倉ダムに戻ると、バイクがたくさん止まっています。
ここは町営の「歳時記念館」です。
1階は地元の特産品やおみやげが、2階は食事処になっています。
また、展望室からは雄大な田子倉湖が一望できます。

時刻は もう12時半なので昼食にします。
今日は土曜日、ライダーがたくさんいます。天気に恵まれ皆さんツーリングを満喫しているようでした。

ここも蕎麦が人気だというが、会津地鶏も有名らしい。
そこで地鶏ラーメンをいただきます。味わいのあるスープは絶品です。

田子倉湖を出発して、奥会津から西会津へとバイクを走らせます。
脇を流れるは只見川、川幅は広く、ゆったり流れています。
今日は風がなく、川面には山の景色が写り込み鏡のようでした。

「只見川ライン下り」では、船頭さんの説明を聞きながら美しい景色が望めるらしい。
秋には両岸から紅葉が迫り、見る者を陶酔させるほど だといいます。

只見川に沿って252号線を北東へと走ります。
いよいよ、ここからがメーンイベントの「只見川ライン」の始まりです。
田子倉湖ー沼沢湖ー会津坂下町まで、景観のいいワインディングロードです。

路面も良好、車も時々見かける程度です。
川に沿って大きく蛇行する道路を快走します。
そして道路は、只見川の右へ左へと縫うように どこまでも続いています。

しばらく走ると、道路は「沼沢湖」を大きく迂回します。
この湖は、円形で周囲7kmの火口湖です。
秋には紅葉する内輪山の中に、湖がぽっかり浮いたような景色が見られといいます。
ブナやミズナラが色づく10月下旬には、また訪れたい沼沢湖です。

只見川は相変わらず、とうとうと流れています。
その道路わきには、赤やオレンジ色の花が咲いています。
道行く人を楽しませようと、地元の人が丹精込めて植えたのかも。

あまりに綺麗なので、道路脇にバイクを止めて一休みします。
正面はJR只見線の鉄橋、撮り鉄には絶好の環境です。
だが電車は一向にやって来ません。仕方なく、只見川とバイクの写真を一枚。

沼沢湖からは、景色を眺めながら のんびりとバイクを走らせます。
遠くの山並みとJR只見線、そして只見川と 会津らしい風景が続いています。

すると前方に「道の駅・尾瀬街道 みしま宿」が見えてきました。
この先は、磐越道の会津坂下ICですので、只見川ライン最後の休憩にします。

ここは山間の町なのに、これほど大きな道の駅があるとは驚きです。
正面の窓に、「会津総桐箪笥・桐の里」と表示されています。
ここ三島は、古くから桐の産地で 町内至るところに桐が植えられています。

道の駅を出て、しばらく走ると磐越道が見えてきました。
ここで「只見川ライン」は おしまいです。

会津の山々を眺めながら、只見川に沿って走る絶景ロードでした。
そして良く整備されており、快適にワインディングが楽しめます。
全長約80km、走りごたえのある「只見川ライン」でした。

会津坂下ICから磐越道、郡山JCTから東北道へ乗り継ぎました。
そして宇都宮ー東京ー千葉と、休憩をとりながら走り 無事帰宅しました。

走行距離790km、日帰りツーリングでは「乗鞍ツーリング」に次いで 第3位の記録です。
高速を利用したが、かなりキツイ!
因みに1位は、50年前の「蔵王エコーラインツーリング」で 1008kmです。
これは若気の至り、今は高齢者 1日200kmが限界です。

今回はのどかな風景に癒され、そして只見川の走りも存分に楽しめ、思い出に残るツーリングになりました。
只見へはかなり距離があるので、どこかへ泊れば より充実した旅になることでしょう。
バイクは どこへでも連れて行ってくれる良きパートナーです。次はどこへ行こうか。
おしまい。

コメント(全38件)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
杉さん、どうも!
回顧録をしたためていていいんですか?
向日葵勝負ですからね。
杉さんが言い出しっぺですから、もう引っ込み付きませんよ。(爆)
杉さんも沼沢湖に行ったんですね。
帰りは魚沼で、コシヒカリ買ってかえろうかな?
とすると、やっぱり車になっちゃうかも?(汗)
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
10年位前にCBX750で奈良往復1200km、3年前にカブで御前崎往復600kmをやりましたが、
カブの下道600kmが本当にきつくて、それを最後に日帰りで遠出はしなくなってしまいました。
CBXのときは高速に乗って楽勝でしたが、よくできた4気筒のバイクだとへたな車よりも疲れませんね。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
Maxさん
こんばんは
いいですねー^-^-
たかつえは雪山でスノーボードで20年前に良く行きましたー^-^-
雪質良くて、近いのでいいところです。
只見も、復旧してほしい鐡道です。
では、また
  • (0)
  • 返信
てづ@GPZ900Rさん
杉さん、こんにちは〜
( ^o^) ヒョエー !!!!!!!!!1日で、790キロですか?
9年前とは言えタフですね~
私は高速使っても、1日500キロ位が限界ですね(^ω^;);););)
今年のGWに会津若松に行きましたが、福島はまだまだ行きたい所だらけですよ!
杉さんの日記を参考にさせて頂きますね!
  • (0)
  • 返信
杉さん
キムさん こんにちは
そうなんです。昔からウェビックさんを利用していましたが、ウエビコミュニケーションがあるとは最近知りまして、皆さんのお仲間に入れさせていただいた次第です。
そんな訳でしたためていた昔のツーリング話です。もっと早く知りたがったなぁ。
車ならお土産はコシヒカリですね。コンビニのおにぎりもおいしいですよ。
ヒマワリは作戦を練っていますが、テツワンさんには歯が立ちそうにありません、凄すぎ!
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
日帰り790キロ!いい響き(笑)

行こうと思えば、行けるんですねー
しかも、良いルートですね!

このルートを参考に、自分も行ってみたいです!
さて、誰を誘うか・・(爆)
  • (0)
  • 返信
杉さん
ゴリフさん こんにちは
えええっ、奈良往復1200kmですか?これまたゴリフさん凄すぎです。上には上がいるもんですね。
そしてカブで600kmとは、これはもう鉄人の域ですね。
カブは高校生のとき乗っていましてね、内緒で通学していました。
学校の下に屑鉄を扱うおじいさんの住まいがあり、庭にバイクを停めさせてもらっていました。田舎ですので「いいよ」と皆さん親切でした。なにもお礼しなくて心残りです。
  • (0)
  • 返信
amefurashiさん
今日は。
向日葵って、喜多方の三ノ倉のですよね?!郡山方面から行く場合、猪苗代から、米沢街道に繋ぐ7号線が凄く飛ばしやすいのですが、あそこはよくネズミ捕りしてますので、それだけご注意下さい。田子倉の252は魚沼の錦鯉の水揚げの時期に毎年通ります。また浅草岳も整備されていて絶好のハイキングコースです。以前モトクロスブーツで登山しました。
  • (0)
  • 返信
杉さん
Maxさん こんにちは
そういえばMaxさんはスノボーの達人でしたね。
在職中、たかつえは人気で仲間はこぞって出かけていましたよ。
白銀の世界、きれいですよね。私が初めて行ったのはハンターマウンテン塩原でした。
兄弟たちと子供を連れて行き、そこで特訓を受けましたが上手く滑れませんでした。
でも、見る女性すべてきれいに見えて楽しかったです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
松風 忍さん こんにちは
そうなんです、頑張りました!
帰りは会津坂下からずっと高速だから走れたんですね。今はとってもムリですけど。
退職してからは時間はありますから安宿に泊まりながら気ままにツーリングを楽しんでいます。
福島もいいところがたくさんありますね。特に裏磐梯も景色良し走り良しでまた行きたいコースです。そして南会津もきれいな紅葉が見られるようですね。
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
杉さん、こんにちは。日帰り790km!(◎_◎;)9年前とはいえ、なかなか難しい距離ですね(^.^)アラ還の私はせいぜい日帰り400kmかと…(^^;;まだまだ根性が足りませんね〜(^◇^;)9年前とはいえCp8のW1SA良いですね〜(^_^)v
  • (0)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん こんにちは
やはり千葉からではかなり遠いですね。東京を抜けるだけでも体力を消耗しますもの。
一般道ではムリですが、高速道路があるから可能ですね。でも二輪の料金は高すぎません?一日千円で乗り放題を復活させてもらいたいです。
おっぺけさんが行かれるなら秋がお勧めですよ。
田子倉湖も沼沢湖も10月から11月頃に見事な紅葉が見られるらしいですよ。
  • (0)
  • 返信
杉さん
amefurashiさん こんにちは
向日葵は三ノ倉はキムさんの日記で初めて知りました。見事なヒマワリ畑が見られるようですね。amefurashiさんはご存知でしたでしょうね。
7号線は昔、磐梯山ゴールドラインへ行くとき走ったことがあるんですよ。長いストレートが続き快適な道ですよね。捕まらなくて良かったです。
錦鯉といえば新潟の山古志村を思い浮かべます。もう復活されたのでしょうかね、気にかかります。
  • (0)
  • 返信
杉さん
ター坊さん こんにちは
その頃は現役のサラリーマンでしたから、無遅刻・無欠勤が原則で有給休暇は年2-3日でした。
ツーリングでお泊りはもってのほか、気合を入れてどこまでも日帰りです。
現在は時間がありますので数日間宿に泊まりながらツーリングを楽しんでいます。
田子倉湖でW1SAに出会い感激です。50年前、私がススギのT20に乗っていましてね、近所にはWISのブルーに乗っている人がいました。
スタイルが気に入りキャブトンマフラーの歯切れのいい音に憧れたバイクでした。今見てもいいバイクですね。
  • (0)
  • 返信
たいゾーさん
杉さん、こんばんは。
いいコースですね。
只見から田子倉湖までの上りのペアピンは面白いし、
景色も良いし、ライダーが集まるのが分かります。

352号線は酷道ですが、252号線は快適ですね。(^^♪
252号線は好きな道です(*^^*)

日帰り 1008キロは杉さんも鉄人ですよ(笑)
  • (0)
  • 返信
杉さん
たいゾーさん こんばんは
福島はバイク天国ですね。先日たいゾーさんが行かれた裏磐梯は私も好きなコースです。
特に磐梯吾妻スカイラインは絶景ロード、素晴らしいですよね。
今回行った只見はおっしゃる通り快適に走れました。ここもたいゾーさんの縄張りでしたね。
352号線の会津西街道はよく利用する道で、湖がきれいで景観のいい道路ですよね。
1008キロはピンピンしていたころで、今は見る影ありません。軟弱ものになってしまいした(笑
  • (0)
  • 返信
SARAH沙羅(代)さん
こんばんわっ☆ミ沙羅ですn

天草(熊本)から家(取手)までを18時間くらいで
爆走したことがありました。1400kmくらいかしら~

天草での研修が終わり帰るときでした^^
  • (0)
  • 返信
杉さん
SARAH沙羅さん こんばんは
ええーえっ、天草から?1400km ?
これはお見それいたしました。もう鉄人を越えて沙羅さんは神ですね。
天草は2年前、行ったことがあるんですよ。
鹿児島から北上して熊本城を見てまわりました。石垣が見事で城も立派でした。その後、残念ながら震災で崩れてしまったんですよね。
そして天草パールラインで上島へと渡りました。海がきれいで素晴らしいところでした。いつの日がまた行きたい天草でした。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
1日で790km走ったと云う達成感が今の杉さんを支えているんじゃないですか?自分の体力と集中力の物差し、いかほどのものなのか。これをベースにその後の走行距離を決めるようになるから。
ちょっときついかなと思って走り始めたけれど、達成して『できるじゃない!』ってなったでしょう?
加齢とともに体力は落ちていくから、その昔みたいな走り方は出来ないにしても、今できる走り方で充分楽しいと思うのは、790kmを走った自分を知っているからです。
20歳の時、加古川の河原で仮眠して長崎→京都の往復を下道2日でやったことが、今でも忘れられない記憶です。国道1号と2号が切り替わる交差点名を知りたくて。
もう、今ではそんな走り方はできませんけれどね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
NINJA BAKAさん こんばんは
若いころは私と一緒で無茶してましたね(笑 長崎ー京都間を2日とは。
私は20歳の時、車ですが阿蘇の景色を見たく千葉ー阿蘇を4日で走ったことがありました。行きは広島で仮眠、帰りは山陰を夜中に走りましてね。疲れましたが充実していました。
今回はバイクですが790kmは疲労困憊、でもおっしゃる通り達成感はありましたね。確かにツーリング行程の物差しになりました。
現在は時間もありますので好きなバイクで各地をのんびり旅をしています。バイクは人生のカンフル剤ですね。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
会津田島~只見~田子倉~小出は、いまも10年前、20年前と変わらない風景でたたずんでますね。...単に過疎化というのもありますが、あの辺はいつ走っても落ち着く風景ですね。

私は高速を使った7-800kmの日帰りツーリングはときどきやるので、長時間運転はそんなに苦にはしないのですが、5年前、北海道に行くのに、仕事を終わらせてから高速で千葉-青森を夜行特急走りした800kmはキツかった(^^;
そのときはさすがに青函フェリーで爆睡してました。
  • (0)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん こんばんは
会津へはよく行かれるんですね。私はこのとき初めて訪れました。
山の麓に田んぼや民家が点在しのどかな風景を眺めながらツーリングして来ました。
私も田舎育ちですので、懐かしくも感じられる風景でした。
チバアヒルさんもお元気でいらっしゃる。800kmはけっこう走りがいがありますよね。
今は無理がきかないので、泊りがけでのんびり走っています。
ウエビ日記で北海道ツーリングは最高だと聞いています。私も一度はバイクで走ってみたいのですが、なかなか実現できません。夏の富良野は最高のようですね。
  • (1)
  • 返信
上さん
杉さんこんばんは
気持ちのいい快適ロードがいっぱいのルートですね(*^-^*)こう言う景色が良い所は距離を走った割に疲れは余り感じなかったんじゃないですか?それでも、日帰り790kは凄いです!
私、今年中に青森・大間崎ツーを予定しております。往復680k!日帰りで頑張ってみようかな?自信ないですけど^^;
  • (0)
  • 返信
杉さん
上さん こんばんは
会津西街道は何度か走りましたが山あり川ありでツーリングには絶好のコースです。
只見川付近は初めて行きましたがのどかなところで気持ち良く走れました。
おっしゃる通り、疲れは感じられませんでしたよ。
しかし、会津から高速は遠かったですね。家に着いたら疲れも限界です。
青森ツーはけっこうきついですね。どこかへ泊まっちゃいましょう(=^_^=)
  • (0)
  • 返信
ジッポーさん
杉さん こんにちは

いやはやなんとも、タイムリーな内容です。
まさに9月連休に同じコース走ろうと宿取りました。
ただ天気が不安定なので、予定通り行けるかどうか。
9月には少しは天候不順が回復してくれることを祈って。
私は往路は関越道小出ICからと考えています。
最終的に会津坂下に出るか他に出るかはまだ決めてません。
当日の宿は会津若松で、定宿のホテルです。
そのまま会津坂下出たほうがいいのかなぁ?
秘策、あります?(笑)
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
テツワンさん
こんにちは
私のツーリングでの走行距離は、見たい所などで変わりますが
1日平均、一般道路だけだと250Km~300Km 見る場所が2~3か所
高速道路は、どこもよらないで、ただ移動するだけなら650Kmぐらいです。
それ以上となるとさすがに身体がきつくなります。
だからその距離と目的地に合わせて宿を決めます。
でも自分の気分が良いと、もう少し走ろうとか疲れ方も違います。
  • (0)
  • 返信
杉さん
ジッポーさん こんにちは
先日、只見から会津若松へ行かれるとジッポーさんがおっしゃっていましたので、9年前の只見川ツーリングを思い出してしまいました。
雄大な流れと快適な走りが楽しめる思い出のツーリングでしたので、そのときの日記を投稿してしまいました。
会津若松の復路は湯野上温泉ー甲子温泉経由も流れは順調ですよね。
2年前、会津若松に泊まって南会津をツーリングしたことがあります。のどかでいいところですよね。私も来月、天気次第で行ってみたくなりました。
  • (0)
  • 返信
杉さん
テツワンさん こんにちは
650kmとはさすがです。昨年は浜松までメーカー巡りをなさったんですよね。日記を拝見しまして私も行くつもりでいます。
ビラーゴはロングドライブクルーザーNO.1、鼓動が感じられるVツインで大排気量の有り余るパワーにものをいわせてルージングするのでしょうね。
若かりし日は、日光や那須、軽井沢へと500km-700kmも日帰りで走りましたが、今はムリです。
時間がありますので安宿探してのんびり走る今日このごろです。
涼しくなったら紅葉の写真を撮りに、群馬・栃木・福島辺りへ行きたいなと思っています。
  • (0)
  • 返信
ジッポーさん
杉さん

甲子温泉経由ですとR400で西那須野塩原でしょうか。
多分連休なので塩原温泉郷で大名行列必至でしょうから
日塩もみじラインで龍王峡抜けたほうがいいかもですね。
もしくは、R121をひたすら川治温泉へ。
多分、自分は大笹牧場で昼食になるかと思われます。
前々回の会津若松発のR121ひたすら時間配分だと、
大笹に14時頃になりそうな感じですね。
大内宿のんびり寄ったので、ちゃっちゃと走れば
お昼には大笹でめし食べてるかも。
晴れることを祈るばかりです。(晴れずとも降らなければ)
  • (0)
  • 返信
杉さん
ジッポーさん こんにちは
帰路は会津西街道(121号線)が無難ですね。景色を見ながら快適に走れますものね。
連休でも南会津・奥会津はスムーズにツーリングが出来るでしょうから、気が向いたら私も行ってみようかな?。
14日15日は水上の保養所、16日は会津若松駅前、17日は今市か那須塩原辺りに泊まって。
行くときは連絡しますね。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
こんばんは!

今回は回顧日記ですが自然豊かなツーリングですね。
杉並木に田園、湖と快適なコースだったようですね。

Ch5の人形?はかなり大きいですね。
目立つので客引きには良いアイコンなんでしょうね。
  • (0)
  • 返信
さとぺさん
杉さんこんにちは!
日帰りではしんどそうな距離ですが、よく走られましたね、でも、景色が良いと距離も忘れてしまいますよね( ´艸`)。
田子倉や奥只見の辺りは、新潟にいた頃に、秋になると紅葉を見に車で出かけていました。新潟側からの道も結構ハードですが、山一面の紅葉と湖のブルーは本当に美しい感動の景色でした。
只見線も景色が美しい路線なのですが、今は運休しているようですね、乗ってみたい路線の一つなんですけど。。
  • (0)
  • 返信
杉さん
ストライダーさん こんばんは
今回は観光雑誌に只見川沿いの道路が紹介されていまして、川を眺めながら快適に走れるらしいので行ってみました。
のどかな風景が広がっていて素晴らしいところでした。
Ch5の人形は会津田島の祇園祭で花嫁行列が行われるようです。
これは花嫁衣装に身を包んだ女性たちが、お神酒などを神に献上する神聖な行事だといいます。
この人形はその祭りにちなんで作ったようですよ。可愛らしい姿をしていますが3mもあり大迫力です。尻に敷かれそうです(笑
  • (0)
  • 返信
杉さん
さとぺさん こんばんは
ほんと千葉からはしんどい距離でした。当時は有休休暇も取りづらい環境なので、日帰りという強行手段にでました。
行きは景色を楽しみながらルンルンでしたね。でも帰りの会津坂下からは遠い遠い、へこたれました。もうこんな修行みたいなツーリングは二度としません。
さとぺさんは若いころは新潟でしたね。いえいえ今もお若いですよ。奥只見へも行かれたんですね。一度ツアーへ行ったのですが雨でせっかくの紅葉も台無しでした。
次は晴れの日にバイク行きますよ。もちろんお泊りツーリングで(^^♪
  • (0)
  • 返信
鉄壁さん
おはようございます
日帰りで790km・・・もうしんどいなんて距離じゃないですね!
その分、長閑で素晴らしい景色を堪能しながら走れたのだと思います。
9年前のツーリングが事細かく日記に書かれていて、それだけ楽しい
思い出が詰まったツーリングだったということが伝わってきます。
福島には仕事で15年前ほどに行ったことがあるだけなので、いつかは
観光で行ってみたいですね。会津には非常に興味があります!
  • (0)
  • 返信
杉さん
鉄壁さん こんにちは
当時、私は57才でしてバイタリティーが無く帰りはしんどいですね。
会津で高速に乗り1時間走りやっと郡山に到着です。すると「宇都宮100km」と表示されていました。ええっ、そんなに?遠いです。
そして宇都宮に着くと、千葉までまだ160kmも。同じ姿勢で走る高速は疲れもピークに。もう日帰りはこりごりです。
でも会津はのどかな景色と快適ロードで思い出のツーリングになりました。
鉄壁さんもいらしたことがあったんですね。温泉もありますので是非いらして下さい。紅葉も見事ですよ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンにちは。日記を拝見していて、「はて9年前のこの時期、何をしてたっけ」とアルバムデータを見たら、10月5日にまだ幼かったセガレと近間の山まで登山に行っていた記録が残っていました。ちょうど稲刈りの季節ですね。奥会津・只見川ラインのツーリングも風が心地よい時期だったと思います。
只見川ラインは奥会津の農村を走り抜ける快適路で、俺もトレッキングのときにはこのルートを使うことが多いです。眺めが良いので、退屈しませんね。
  • (0)
  • 返信
杉さん
きたきつねさん こんにちは
同じ時期に息子さんと登山をなさっていたんですね。紅葉に包まれた山で秋の一日を満喫されたようですね。
会津も米どころらしく、広大な田んぼは黄金色に染まっていました。
ところどろこ、家族総出で稲刈りをしている光景も見られました。まるで里の秋といった感じでした。
只見川ラインはきたきつねさんの縄張りでしたね。道良し風景良しで絶好のツーリングコースですね。次は泊りがけで行きたい、日帰りはこりごりです。
  • (0)
  • 返信

ホンダ CB400スーパーフォアの価格情報

ホンダ CB400スーパーフォア

ホンダ CB400スーパーフォア

新車 0

価格種別

中古車 242

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

101.78万円

価格帯 33.98~238.8万円

諸費用

5.32万円

価格帯 3.56~8.48万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

107.1万円

価格帯 42.46~242.36万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す