0000086access

1634026368701M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 27日  
血液型
B型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
関東地方を中心に 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
98件
インプレ投稿件数
156件
MYバイク登録台数
4台
友達
22人
(0)
タツヤさん タツヤさん   2017年07月30日

WEXイースト 2017 R4 爺ヶ岳 長野大会 [120C]

車種名
HUSQVARNA TE250
Myバイク
HUSQVARNA TE250

今年初めてのWEX参戦。
先日JNCCで走った、長野県爺ヶ岳スキー場です。

「8耐G」にもエントリーしたし、今年は爺ヶ岳を走る機会が特に多いなぁ(笑)

今回のWEXは、自分とバイク仲間合わせて3人で参戦してきました。
いつものように金曜日に仕事を終えて、松本健康ランドで仮眠からの土曜日に現地入りです。

JNCCに比べてパドックがだいぶ空いていたので、今回はテントを張ってゆったり♪

土曜日はWEX恒例のセクションスクールがありました。

自分はJNCCで3時間も走ったので、今回はパス。
明日のレースで汗ビショの装備を着るの嫌だったしw

というわけで、仲間2人はセクションスクールに参加。
私はコースを歩いて下見してきました。

黒いWR250Rは後輩で、レース経験はまだ少なめ。
明日は90Cクラスに参戦予定で、張り切って整備していました。

下見やセクションスクールを終え、みんなで前日受付をしてから常宿に向かいました。

途中で少し早い夕飯を食べ、宿に行く途中で道を間違えると・・・

趣のある立派な鳥居が目の前に見えてきました。
実は神社の雰囲気が好きな私。

車を下りて散歩することに。

若一王子神社(にゃくいちおうじじんじゃ)という神社で、三重塔もある立派な神社でした。

3人でお参りして、レースに控えて早めに寝ました。

迎えたレース当日!

「ドヨ~ン」
今にも雨が降り出しそうな天気です。

私が爺ヶ岳に来るときは、快晴よりも天気が悪いことの方が多い気がします。
いや、実際に多いですw

なので天気が悪いことにも慣れてきたし、この時期はドピーカンよりも楽だったりしますので気にしません!

そうこうしている間に、後輩が参戦する90分クラスの入場時間になりました。

張り切っていた後輩ですが、さすがに少し緊張しているのかな。

この距離でも私の声が届いていなかった様子。

でもわかるなぁ。
スタート前ってどうしても気持ちが高ぶるんですよね。

90Cスタート直前。

目標の50位以内を目指して頑張れ~

快調な走りを見せる後輩。

序盤は36位・・くらいだったかな。

このままいけば目標クリア!と思っていましたが、後半で疲れが出たのか徐々に順位を落とし・・

目標にはちょっとだけ届きませんでしたが、大健闘だったと思います!

お疲れお疲れ!

90分クラスの応援を終えてテントに戻ると、別の後輩がサプライズで登場!

横浜からスーパーカブ110でツーリング中に、爺ヶ岳に立ち寄ってくれました。

目的地は新潟の糸魚川だそうで。。
カブ乗りのこういうパワーには圧倒されますw

お昼になり、我々が参戦する120分クラスの入場時間になりました。

WEXの120分クラスは初めてですが、JNCCでCOMP-R(3時間)を走っていることもあり、気持ち的にはだいぶ楽です。

KTM Freeride250の相方も120分は初めて。
JNCCではFUN(100分)に参戦しているので、相方にとっては初めてのレース時間になります。

Freerideに乗り換えてからとても好調なので、全然問題ないでしょう!

90分のレースが終わってから、雨が降ったり止んだりしていましたが、120分のスタート時点では御覧の通りの快晴!

「暑い~、早くスタートしたい~!」

120Cスタート!

私は珍しく良いスタートをきってしまい、望んでないのに良い位置につけてしまいました。

でも後から聞いたら、この後2コーナーで渋滞が発生していたらしく、空いているうちに通過できたのはよかったのですが。。

本当は後ろから行って、後から追い上げるタイプなのですよ私はw

というわけで、クソ早いライダー達にもまれて、1周目は7位で戻ってきた私。

「このペースでは持たない~」と思ってたらウッズで転倒者を避けて私も転倒ww

2週目は14位で戻り、迎えた3周目。

前日ホームセンターで安く買った、クールマックス的なインナースーツが暑くて暑くて・・・

そのままなんと熱中症に。

「これはイカン!」と思ってインナーを脱ぎしばし休憩。
幸い雨が降ってきていたので、上半身裸で雨に打たれて体温を下げます。

15分~20分ほど休憩して復活!

インナーを脱いでからは楽しく走れましたが、そこでのロスを取り戻せる筈もありません。

「楽しい~♪もうちょい行けるぞ~♪」なんて思っていたのですが、ここでゴール。

悔しい気持ちもありましたが、熱中症も軽度でしたし、自分も仲間も怪我もせずに楽しく走ってゴールできたことに感謝です。

神社のお参りと、サプライズ応援のお陰かな?!

次回走る時は、以前のようにインナーなしで走ってみようと思います。

コメント(全0件)

ハスクバーナ TE250の価格情報

ハスクバーナ TE250

ハスクバーナ TE250

新車 26

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 128~148.7万円

133.79万円

諸費用

価格帯 8.97~9.75万円

9.37万円

本体価格

諸費用

本体

127.57万円

価格帯 109.8~148.8万円

諸費用

11.27万円

価格帯 6.31~7.51万円


乗り出し価格

価格帯 137.75~157.67万円

143.16万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

138.84万円

価格帯 116.11~156.31万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハスクバーナ TE250 の新着車両 の新着車両