お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000084access
hideo139 整備大好きさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
58.1万円
価格帯 38.5~79.8万円
10.82万円
価格帯 10~11.5万円
乗り出し価格
68.92万円
価格帯 50~89.8万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全32件)
怪しいバイク人だ(笑)
声かけてくれたら行ったのにー
のりすけさんとも是非お会いしたいですし、鹿児島弁同士で話してみたいんですよね(^^)
そして山賊って一軒ではなく何店舗かあるんですか!?
初めて知りました(@△@)
カタナのトラブルのラインが入った時には焦りましたが、修理も無事に出来たようで流石です!
今度はりんちゃんにも会いに行かなきゃです♪
って山口案内ですね(笑)
私もマジェスティのバッフルを作ってもらおうかな(笑)
走ってるときはともかく
1速でセルでスタートってできるんだ、やったことない
信号とかで止まったらどうするの~?
すごいなぁ(笑)
クラッチ切れないとか、結構大変ですよ。(主に停車→発進時
うわ~りんちゃんの寝顔可愛い!゚+.(・∀・)゚+.゚
のりすけさんのカタナのトラブルも、hideoさんとなら安心できますね。
りんちゃんの寝顔、かわいいですね。(^_^)イヤサレル~♪
山口の小京都 津和野!?
津和野は「山陰の小京都」とか「西の小京都」って言われてますね。 山口の端っこの様で、島根県ですね(^_^)
山賊でも朝の一番だったら空いてるんですね、さすがに並んでまで待つ人は居ないかぁ~(^_^;)
のりすけさんとのツーは凄く楽しめたようですね!
しかしクラッチが切れないのによく運転できますよね!
と、いうかサクッと修理出来てしまうのもスゴイ(゚Д゚;)
りんちゃんいっぱい遊んでもらったねぇ~(=^・^=)
ホントうちのまりもにそっくりかも(ΦωΦ)
あ,ニュートラが間に合わなければ,キルスイッチがあるか!
古くなると意外なところが,朽ち果てるんですね。
しかしhideoさん宅までノークラッチで帰ったのりすけさんも流石!
前回チェーントラブルでケースを交換しましたが
レリーズ部分を私も再点検しておく必要がありますね。
いい加減行ってみないとな(ーー;)
お陰様で満喫させて頂きました。
鈍号の修理も助かりました。
決して致命的とは言えないマイナートラブルだらけですが、お互い維持していきたいものでづね!!!
りんちゃん可愛いですね。
アハハ(´▽`*)、きっと私も軽量化以上に体重が増えたさんも、怪しいバイク人ですよ(^^♪
えっ、声掛けなかったっけー?
はい、250で良かった・・・
と言うかセルスタートは結構簡単ですよ(^_-)-☆
キック始動は押し掛けしか無いですが・・・
えっ、鹿児島弁同士で話す・・・(;^ω^)きっと何言ってるか分かんないだろうなぁ~(笑)
山賊は3店舗有るんですよ!ググってみてね(^^)/
はい、致命的なトラブルでなく走って帰れたので良かったです(^^♪
りんちゃん、待ってますよぉ~>^_^<
あはは、結局広島→山口→島根の3県にまたがるツーリングとなってました(笑)
バッフルですか?
作れるかなぁ~・・・(;^ω^)
ホント、他人事じゃ無いですよね!!
自分のも見ておかないと・・・(;^ω^)
1速セルスタートは結構簡単なのでやってみておくのもイイかも・・・
信号待ちは当然エンストさせる事になりますね!!
いやいや、今回のは現地修理無理でしたのでお手上げでした!!
ホント走って帰れて良かったです(^^♪
はい、りんちゃんの寝顔は癒されますねぇ( *´艸`)
アハハ(´▽`*)、実はちょっと筋肉痛でした(笑)
いやぁ~、ホント直せるトラブルで良かったですよ・・・(;^ω^)ヨカッタヨカッタ
ありがとうございます、りんちゃんも喜ぶと思います( *´艸`)
あっ、指摘された・・・ヾ(≧▽≦)ノ(笑)
早速訂正しておきました、ありがとうございますm(__)m
いやいや、開店の10時過ぎだったので良かったですが、3時頃寄ったらかなりま待ちとなってましたよ!!
はい、久々にのりすけさんとのツーリングでしたので楽しかったですよ!!
クラッチが切れなくても、ノリスケさんのテクに乱れは無いみたいです(^_-)-☆
アハハ(´▽`*)、りんちゃん遊んだら寝るって感じです(笑)
はい、なるべく信号の無いコースを選び、信号も止まらない様努力しました!!
停車時はニュートラルにして停まるってのも有りですね!!(^_-)-☆
やっぱり乗っていると色々な所が劣化して来ますね!!
良く点検しておきましょう(^^)/
うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・思い出したくないトラブルですね・・・(;^ω^)
あれからチェーンの給脂はツーリング前には欠かさずしてます(笑)
そうですね、同じ構造ですから見ておいた方がイイでしょうね(^^)/
はい、連日の山賊です(^^♪
でも、美味しいですよぉ~
えっ、毎日さん、山賊に行った事無いんですか?
是非行ってみて下さいね(^^)/
いや、こちらも久々に一緒に走れて楽しかったですよ(^^♪
トラブルも私の自宅まで乗って帰れるもので良かった(^_-)-☆
旧車ですから仕方ない所も有りますが、大事に乗って行きましよう(^^)/
煙を吸い込んでいるのかなぁ~
煙突の上にクルクル回っている物も有ったし何なんでしょ?
ありがとうございます、りんちゃん喜びます(*^▽^*)
ちょうどワイヤーが掛かっている所で、経年劣化なんでしょうね・・・(;^ω^)
あっ、そう言えば強化クラッチにしてるって言ってましたが、これも原因かも?
津和野も久しく行ってないな...津和野銘菓源氏巻きはおいしいけど、焼き立ての源氏巻き伝どんな味だろう。
食べてみたい(^q^)
そうなんです、クレビスが真っ二つなんて、初めて見ました・・・(;^ω^)
源氏巻の焼きたては、皮がパリパリで美味しいですよぉ~
ちなみに、トースターで焼いて食べると近い味になるのでやってみて下さいね!!