新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0009199access

1510232911641M.jpg

ご隠居さん

ステータス

日記投稿件数
38件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
10人

シャリーのキャブレターを弄ってみよう!


ガレージの整理をしていたらストックしていたキャブの中からシャリーの純正キャブが出てきましたので本日のブログネタで採り上げようと思います。

これがシャリーの負圧キャブレターです。カッコ悪う~
それでもKEIHIN JAPANです。
シャリーの"どノーマル"に乗った方はお分かりだと思いますが、シャリーは驚くほど遅い、アクセルのレスポンスが悪い、最高速まで時間がかかり過ぎる。。。
そりゃそうです。そもそもシャリーのユーザーターゲットは、"女性"それも買い物主婦がメインターゲットなのです。
ですので、パワー、スピード等は関係ない、それよりも燃費、安全性重視のバイクなのです。
別名、ECOバイクと言われていました。

しかし近年、当時見向きもしなかった単車小僧たちが程度の良いシャリーを買って遊ぶ姿が見られるようになりました。
(昔なら『母ちゃんのバイクなんて乗ってんじゃねえよ!』と友達に馬鹿にされていたものです。)

シャリー初心者は、とんでもないバイクを買ってしまった!とお嘆きになっていることでしょう。
そこで、お嘆きになる前に、キャブレターの改造をしてみませんか?
世にいう"300円チューン"ってやつです。

そこで、300円チューンの説明をしますね。
大方のシャリーファンの方は既にご存知のネタですのでここはスルーしても結構です。

シャリーのキャブは負圧キャブと言って、一般の強制キャブと大きな違いがあります。
強制キャブの場合、スロットルを開けるとスロットルバルブが閉じた状態から一番上まで持ち上がります。
しかし、ご覧の通り負圧キャブだと1/3くらいまでしか持ち上がりません。
その後は、エアーを吸った負圧により徐々にバルブが持ち上がる仕組みなのです。
だからモタモタするバイクなんですね。

そこで300円チューンを施し、強制キャブに変身させます。

用意するものは、ホームセンターで手に入る、"スペーサー4mm×10mm 3本"と"15mmのトラストネジ3本"です。
各バラで販売しているホームセンターでしたら100円以内でしょうか。

まずは、キャブの頭の2つのプラスネジを外し蓋をとります。
すると、ゴム製のダイヤフラムが顔を出します。

そのダイヤフラムを摘まんで引き出すとバルブも一緒に本体から抜けます。

すると、このような状態にあるので、3か所にあるプラスネジを外します。
この時、バネで収縮しているのでびよーーんと飛ばないように手で押さえて取り外して下さい。
(このビスは使いませんので不要です。)

取り外すとこのような姿になります。

そしたら、ビスを取り付けていた3か所に用意した"スペーサー"をそーーと置きます。
ご隠居は、老化のためか酒の飲み過ぎか知らんけど指が震えてキャブ内に何度かぽろっと落としてしまいました。

後は、外したパーツを元のように組めば完成です。
この時、3か所のビスはスペーサーを噛ます分、純正ビスより長いのが必要になりますので用意した15mmのトラストネジを使います。

これで、負圧キャブが強制キャブに変身しました。

ね!改造前は、スロットルバルブが1/3くらいしか持ち上がらなかったのに全開に持ち上がるでしょ!

これで、スロットルレスポンスも良くなるし加速、トップスピードまでの時間も大幅に短縮されます。

改造前のシャリーと改造後のシャリーでは走りが雲泥の差です!

但し、燃費は大幅に悪くなりますよ。

燃費を犠牲にしてまでも速くした人はお試しあれ。

【後日談】

ご隠居のシャリーは75ccにボアアップしています。
300円チューンでもそこそこパフォーマンスは出たのですが、やはりボアアップした分、キャブをもう少しビックキャブ化したいということで現在は、純正に替えて"DENI PB16"にしています。
DENI?聞いたことないなぁ?という方も多いと思いますが、DENIはKEIHINのグループメーカーで確か台湾のメーカーだったと思います。いや、中国メーカーかな?
KEHINは既にPB16の生産はしておらずDENIにライセンス提供して製造させています。
PB16は高回転で最大パワーを絞り出す良いキャブです。
88ccくらいなら十分なキャブレターです。
(昨今、偽物DENIがヤフオクなので多く出回ってますので気を付けてくださいね)

あと、純正キャブの大きな問題点があります。というよりシャリーの問題点かな?
シャリーはフレームの中にキャブがスッポリと収まります。
すると、アイドリングスクリューとエアースクリューに手が届かなくて調整しずらいのです。
ジェット類の交換も非常に面倒ですし。

と、いうことでインマニを長いものに替えキャブ交換をしてしまいました。

パワーフィルターは使っていません。

75ccですので純正フィルターで十分ですし、エアーの吸い込み音がうるさくシャリーには似合わない。

以上、本日の小ネタでした。

コメント(全4件)

KAWIさん
ご隠居さん、こんばんは。
キャブレターのプチカスタム、小ネタにしては、手が込んでますね♪
明瞭な解説と画像がキッチリ。
我が家にも、秘密のキャブレター車が眠っていますが、調整の具合で全く表情が変わります。
ご隠居さんがおっしゃる、単車小僧のサンメカテク、はまると楽しいですよね♪
  • (0)
  • 返信
ご隠居さん
KAWIさん。こんばんは。
そう言って頂けると嬉しいです。
お金がない、FIは知識が無い、キャブ車しかいじる能力が無いんです。
今までの経験で数百円でここまで劇的に変わるのはこれぐらいでしょうか?
ちなみに前後スプロケも替えました。
前17丁、後33丁 高速よりにしました。
  • (1)
  • 返信
麺屋家元さん
こんにちは。

4miniの単キャブは、間違いなく遊べますね。
キャブ1つで、エンジンが別物に感じることもあるし!
  • (0)
  • 返信
ご隠居さん
麺屋家元さん、こんちは。
自分の単車、四輪のスタートがキャブ車だったので未だに離れられません。
キャブいじってる時、こいつらやっぱ”機械”だなぁ~と思う今日この頃です。
  • (0)
  • 返信