0000082access

1531610881873M.jpg

てづ@GPZ900Rさん

プロフィール

誕生日
8月 13日  
血液型
O型  
都道府県
長野県  
活動エリア
主に長野県内、たまぁに隣県8県 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
127件
インプレ投稿件数
9件
MYバイク登録台数
6台
友達
28人
(5)
てづ@GPZ900Rさん てづ@GPZ900Rさん   2017年02月27日

ラ・ラ・ライディング!!

車種名
KAWASAKI GPZ900R
Myバイク
特攻隊長忍者くん

今日は午前中から良い天気!
休みの日に晴れるなんて最近無かった

気温は低めでしたが……
良し!今日は乗れる!ラ・ラ・ライディングだぁ~

なんて、ノリノリで朝起きたら
午前中は、親を医者に連れていかなくては行けなくなり、
仕方ないが午後1番でオイル交換して
走りに行くっきゃないって事に……しかし……

オイル交換作業をしようと、
受けを用意し、オイルも(・∀・)オッケ-!
集合にかかるのは嫌なので適当なボール紙を
探し、ドレンを緩める時に
「おっといけねぇ~、フィルターも出さなきゃ」
思い出し探したんですが、無い!
あれ?無い!もう一つ在庫有ったはず!ですが
いくら探しても有りませんでした~
一昨日南海行ったのに~
なんて、思いながら仕方無いから買いに行こうと考えたのですが、どうせ交換後走りに行くのだから、
いっその事、バイク屋で代えて貰うことにしました!kawasaki純正は次回持ち越しw

さすがkawasaki正規代理店
サクッとマフラー外して
オイル&フィルター交換してもらいました!
使用オイルはモチュール5100、3リットル給油
ついでに、
今月頭にタイヤも代えたし、窒素でも入れてもらおうと聞いてみると、昔は扱っていたけど、今はやっていないそう……残念!

最近何処かのメーカーでリコールがあったようで
部品交換しに来ている方がいらっしゃいました。

昔のバイト先は窒素の扱っていましたが、今は不明!
まだやってるかもと思い行って見たら、懐かしい顔と共に、窒素扱ってました!
タイヤの空気を抜いて、窒素充填!
(写真忘れた┏○ペコッ)
ロードノイズが気持静かになった気がしますw
夏場のタイヤ内圧変化無しに期待が膨らみますw

このまま帰るのも寂しいので、
プチツーリングしに、また松本空港にいきました!

着いたタイミングでヘリコが着陸体勢
ダッシュでパシャリ!ちょい遅かった…

実はバイクで空港来るのは初めてかも!って思い
記念にパシャリ!周りに人が沢山居る中の自分のバイク撮るのって意外と恥ずかしいですねw

先日みたいに丁度飛行機来ないかな?って、
看板見てみると
早くて福岡便着陸の16時30分……
寒くて待っていられないので、軽く空港周りの公園道路を流して帰宅!

オイル交換が終わったので、やっと塗装を終えて取り付け待ちだったアンダーカウルを取り付けました!
ダウンチューブに樹脂ベルトで付ける簡易タイプなので、ちょと下に支えを入れてベルトを固定で完成!!少しバイクの厚みが出来て重厚感ましたかな?w
とりあえず満足な出来栄えです!
時間が出来たらダウンチューブ裏から、
ステー出して固定部分が見えないように変更しようと思ってます。

後は軽くポリッシャーで磨くだけですが、
寒くなって来たから、また後日洗車と兼ねて磨きます!
久しぶりのライディング楽しかった!
  • 都道府県:
  • 長野県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全18件)

1397128292842S.jpg
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん
やっぱりGPZはカッコイイですねー

ビキニカウルというかハーフカウル車のデザインってカワサキは抜群ですし、アンダーカウルのバランスが秀逸!!

まだまだ寒いですがちょっとでも乗りたくなりますね
  • 返信
1479527739942S.jpg
麺屋家元さん
こんばんは。


おっ、大好きなアンダーカウル♪
趣味が似てますね(笑

路面クリアランス、結構ありますね。私のヤツ、低いですよ~~(^_^;)


オイルフィルターは、私も純正派です。
  • 返信
1486281176505S.jpg
58Caddyさん
「買い置きのパーツが見つからない」はアルアルですねー。

タイヤのエアー。僕は窒素80%のエアーを愛用してます(笑)

GPZカッコいい。
熱かった80年代を思い出します。
アンダーカウルもいいなぁ!
  • 返信
1570400013924S.jpg
SARAH沙羅(代)さん
こんばんはっ☆ミ
あたしです^^

TOP GUNでトムクルーズが滑走路?を
バイクで走るシーンがあったかと思うんですが
あれGPZでしたよね^^

滑走路とGPZ合うわぁ^^
  • 返信
no_photo.jpg
Maxさん
こんばんは
赤ー黒―シルバーゴールド
黒はカスタムパーツがひきたちますねー
早くGPZサウンドを堪能したいですねー
春ー早くー来ないかなー
では、また
  • 返信
1673659906455S.jpg
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん
空港とGPZといえば「トップガン」のイメージだナァ(^^)

次回は動画で...
  • 返信
1504600264208S.jpg
たいゾーさん
おはようございます。

ninjaは画になりますね。(*^^*)
カッコいいです。
自分もninjaが大好きで、
昔乗ってたFZもninjaの黒赤に全塗しちゃっいました。(^^♪
もう手放しちゃったですが。(^^;)

明日から3月、春までもうちょっとですね。
4月は残雪見に長野方面に行きたいですね。(*^^*)
  • 返信
1466591878800S.jpg
NINJA BAKAさん
オイルエレメントは純正に限ります!
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
青JAZZさん、こんにちは〜
VTRもアンダー付いていて
カッコいいじゃないですか!
ビキニつけないんですか?
自分もSPADAに乗ってた時は色々やりたかったですが
お金なくてなかなか出来ませんでした^^;
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
麺屋家元さん 、こんにちは〜
CB〜ホントに低いですね〜
実は車高上げたんですよ~ケツ上げにもしたかったんですが、こちらは田舎道で舗装も地形も良くなくて、
1度マフラー集合部ヒットさせて、治すのにお金かかっちゃって……^^;
今後、アンダーカウルに水やら砂利やら入りそうで
穴開けようか悩んでますw
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
58Caddyさん、こんにちは〜
ガレージがごちゃごちゃしてて、冬の間は色々パーツを購入、交換していたので物も増えて分からなくなってましたw
最近、窒素の扱い店が減ってきました~
某有名自動車メーカーのサービスにも窒素の扱い辞めたって所も多いですね〜

モンスターにもアンダーカウルいかがですか?
カッコいいと思いますよ(o´・ω-)b
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
SARAH沙羅さん 、こんにちは〜
実は幼い頃から、
トップガン観てNinjaに憧れてましたw
ホントに出来たら滑走路走って
ガッツポーズして叫びたいですねw 1488253176553M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
Maxさん、こんにちは〜
長年kawasakiが水冷エンジンとして
ラインナップしてきたこのエンジンも
ダエグファイナルで終ってしまいました……
手前味噌ですが、いい音ですよ~w

あっ!やっぱり安房峠ルートや中山道は
まだまだ朝晩氷点下ですので、東海道がよろしいかと……
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
チバアヒルさん、こんにちは
ですね~!やっぱりトップガンですよね〜
トム君みたいにノーヘルならカッコつくんですけどねw
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
たいゾーさん 、こんにちは〜
ありがとうございます~
親の会社の前じゃなく、ちゃんとした場所で
次回は撮影したいですねw

たいゾーさんも、もう1台Ninja買っちゃいます?w

まだまだこちらは雪残ってますので、
是非いらしてください!ビーナスライン辺りは
最高ですよ!
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
NINJA BAKAさん こんにちは〜
安心と信頼のkawasaki Genuinepartsですね!
交換後も安心して乗れます!
  • 返信
1500017496601S.jpg
モンスタータートルさん
こんばんは。
飛行機が好きそうなので我が家の玄関ホールに飛んでいる飛行機を!
一番上は見え難いですが”ブルーインパルス”が飛んでいますw
機会あればいつも行かれている飛行場で飛ばしてみたいです。
失礼しました~。 1488285851440M.jpg
  • 返信
1531610881873S.jpg
てづ@GPZ900Rさん
モンスタータートルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます┏○ペコッ

おおっ(。・о・。)!ブルーインパルス!
(*^ー゚)b クッ゙カッコいいですね!
飛んでる所みたいですね!

飛行機、離陸と着陸を見るのが好きですね!
  • 返信

カワサキ GPZ900Rの価格情報

カワサキ GPZ900R

カワサキ GPZ900R

新車 0

価格種別

中古車 13

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

150.21万円

価格帯 89.05~223万円

諸費用

1.71万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

151.93万円

価格帯 93.75~221.2万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す