0000224access

1394177484220M.jpg

プロフィール

誕生日
9月 7日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
関東エリア 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
59件
インプレ投稿件数
14件
MYバイク登録台数
1台
友達
7人
(0)
SYUJIさん SYUJIさん   2015年10月10日

    10/3(土)~4(日)埼玉名栗へ古民家ツー

    ツーリング期間
    2015年10月03日 ~ 2015年10月04日
    走行距離
    66km

    7月8月は仕事が激忙しく休みがぜんぜん取れなかったので、
    こんな時期にだいぶ遅めの一人夏休みっす。
    友人が企画した「古民家でのお泊り会」に埼玉の名栗へ行ってきました。

    口コミのみで借りられる古民家で、名栗川のほとりにあります。
    オイラの住む練馬から2時間ほどで行ける、素晴らしい所でした。

    左の小屋はバーベキュー小屋。中央の小さな屋根は井戸です。
    車が停まっている場所は広めの草地で、ここでキャンプや焚火も出来ます。
    右手を降りて行くとすぐに名栗川。

    敷整備がされておらず、
    自然の佇まいをそのままに残しています。
    清涼な空気でいっぱいでした。

    集まったのは子どもも含めて20人くらい。
    もう肌寒いってのに子ども達は元気に水遊びです。

    こんな古民家を丸借りしての「お泊り会」。
    布団も設備されていて、別料金。
    広間でみんなで雑魚寝です。

    左上:
    立派な佇まいの母屋。

    右上:
    広い土間のある昔ながらの玄関。
    奥に見えるのは囲炉裏部屋です。

    左下:
    子ども達は井戸に大喜び。

    右下:
    野郎どもはひなたぼっこです。

    左上:
    ずっと料理に終始していた、主催者のKくん。

    右上:
    バーベキュー小屋にて。
    バーベキューを写メっている親父どもの図。

    左下:
    夜は焚火に集まり、子ども達は花火です。

    右下:
    素敵な囲炉裏。夜はちょっと冷えてきたので、まだ眠れない者同士が集まり、酒を飲みながらくだらない話に花が咲きました。

    なんとも素敵な近場な穴場でした。

    この「お泊り会」は二泊三日の企画だったのですが、
    オイラは一泊だけして、みんなとお別れし、
    ここから「パインウッド・キャンプ場」へと向かいました。
    が、途中で電話してみたところもういっぱいだったので、
    長野の「内山牧場キャンプ場」へと進路変更。
    快晴の中、旅は続く、オイラの一人夏休みは続くです。

    コメント(全0件)