バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000354access

1391692819940M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 5日  
血液型
AB型  
都道府県
静岡県  
活動エリア
京都から箱根までの間 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
23件
インプレ投稿件数
77件
MYバイク登録台数
3台
友達
2人
(2)
茶太郎さん 茶太郎さん   2015年09月23日

SW:650Fと飛騨信州地方ツーリング

ツーリング期間
2015年09月19日 ~ 2015年09月21日
車種名
HONDA CBR650F
Myバイク
HONDA CBR650F
走行距離
996km

シルバーウィークを利用して、静岡浜松を出発し、飛騨高山→長野軽井沢→ビーナスラインという経路でツーリングをしてまいりました(^^

650Fと往く、初めてのロングツーリングとなりました。
総走行距離は約1000km。一日あたり330km程度と"ほどよく走り、ほどよく観光"という自分の理想としているツーリングができたのは良かったです(´ε` )

んで、そのツーリングの模様をざっくばらんに記事にしてみたので、よろしければ見てってください(^^♪

基本的にはR257を使って北上し、初日は飛騨高山を目指します。
この道は基本的に流れがよく、途中にはせせらぎ街道もあり、高速を使わず高速北上できる良ルートです。

途中のスペースで停車。こういったスペースに駐車し小休止を取れるのもバイクならでは。
コンビニや道の駅で休憩するのもいいですが、道端で停まるのもまた一興。
吊橋とダムを眺めつつ、北を目指します。

途中道に迷いつつも、大滝鍾乳洞へ到着。
ここでは鍾乳洞の入場券とセットでこういった石焼料理をいただくことが出来ます。

うぅん!牛うまっ(´~`)モグモグ
昔ながらの合掌造りの建物でいただくこちらの料理。外では子供たちのはしゃぐ声と流水の音。風情があって非常によろしいのです。
更にお昼時だというのに店内には僕一人!
この空間を独り占めした気分になりつつ食事を楽しめました。

鍾乳洞を見学した後、道の駅パスカル清見へ移動。
そこであまり見かけない、13年型600RR先輩が!?
おそらくそうそう見られない600RRと650Fのツーショット。
嬉しくて600RRのオーナーさんとお話をしたかったのですが、いつまで待っても現れず…
しかし自分がトイレに行ってる間に出発されておりました_| ̄|○
なんという間の悪さ(笑)

高山市内で宿泊し、翌日は朝4:30には出発!!
早朝出発の理由としては、道が混む前に長野まで行きたいってのと、もう一つ
「高山の古い町並みでバイクの写真を撮りたい!」というのがありました。
昼間だと観光客でごった返し、とても撮影どころじゃないのでこの時間帯に。
昼間は人であふれる道を、2速アイドリングで静か~に走る。この優越感は早起きした人だけが得られる楽しさ、ですね。

安房峠を抜け、高速で松本から長野まで走りそこから下道で鬼押出し園を経由して一大避暑地として有名な軽井沢へ。

木々に囲まれた三笠茶屋にて三笠カレーを頂きます。
これは軽井沢の鹿鳴館と言われた旧三笠ホテル近くの茶屋で、ビーフとキノコの2種類のカレーが楽しめます。
テラス席でいただくカレーは新鮮でした。
うまうま(´~`)モグモグ

2日目は軽井沢にあるライダーハウス「道楽荘」にて宿泊。
写真は翌朝5時半頃のものです。
軽井沢の町並みは落ち着きがあり、雑多な感じがないのですごく落ち着きますね。
エンジン音が響かぬよう、またエンジンがほどよく温まるよう、ゆっくりと住宅街を抜け、国道に合流。
目指すは小諸市にある「懐古園」です。

小諸市にある懐古園で会場とともに入場。
朝のお散歩を楽しみます。
生憎の天気で景色も望めませんでしたが、場内には色付いたもみじが少しずつ散っており、秋を感じましたね(*´ω`*)

1時間もしたら続々と入場者が増え、観光バスもやってきて賑やかになってきたので僕は退散。
人混みは苦手なのです(´ε` )

そして、やっぱり最後はビーナスライン!
天候は曇りときどき晴れと、まあまあでしたが、この日も多くのライダーが集まっておりました。
やはりシルバーウィークなだけあり、乗用車もそれ相応に多く、流れも悪かったのですが、マッタリ走行モードでのんびり走っても楽しいのがビーナスライン。
すれ違うライダー達とv(・∀・)yaeh!をしつつ諏訪方面へ抜け、岡谷ICから高速へ。
浜松への帰路へとつきます。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ホンダ CBR650Fの価格情報

ホンダ CBR650F

ホンダ CBR650F

新車 0

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

72.05万円

価格帯 69.8~72.8万円

諸費用

8.8万円

価格帯 8.05~11.05万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

80.85万円

価格帯 80.85万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す