0000247access

1475236267067M.jpg

プロフィール

誕生日
2月 18日  
血液型
A型  
都道府県
茨城県  
活動エリア
茨城、栃木、福島、千葉、石川 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
78件
インプレ投稿件数
41件
MYバイク登録台数
2台
友達
10人
(1)
sawa11さん sawa11さん   2015年04月12日

    MT-09 TRACER試乗


    興味本意でしたがYAMAHA試乗会に行ってきました。

    場所は千葉県成田市の日本自動車大学校です。
    中に入った後、奥へ進むと会場の門が現れます。

    ダウンロードした書類を提出すると腕輪を巻かれ待合室で待ちます。

    MT-09 TRACERがメインなのか5台も用意されていて
    乗る人も多かったですが順番は早く回ってきます。

    跨った感じはステップが後ろ(℃!
    ハンドルは比較的上の方にあり足が若干窮屈な感じがします。
    操作系ではセルスイッチが見当たらずビックリします。
    キルスイッチと併用なのですね。
    よいアイデアだとは思いますが一般的ではないので戸惑います。
    走り出すとギヤが高い感じがしました。
    インプレ等で軽さを強調していますが普段250ccなので
    急に大型に乗ると重さは強く感じます。(^_^;
    試乗の3周はあっという間でコーナリングのタイミングは掴めず
    なんか合ってないなというのが正直な感想でした。(^_^;

    外観は好きなタイプでエンジンも極上。
    最新式なので欠点は見当たりませんが特別惚れたという
    感じにもならなかったので乗り換える事はなさそうです。
    時間をおいて別の機会だと全然違う感想になるかもしれないが・・・
    その時はその時!(^o^)
    時間の関係で乗れませんでしたがMT-07は気になりました。

    帰りがけに北浦大橋を通って帰りました。
    綺麗な橋で通過中の眺めもよいので
    ついつい通りたくなります。

    51号線に出て鹿島市を北に向かい鉾田市との境で
    海岸に出ます。
    イルカが打ち上がったというニュースは
    この方向で、もうちょっと先です。
    この辺は特に異常はありません。

    鉾田市の大竹海岸まできてしまいました。
    南を見ますが異常はありません。
    途中は細い道ばかりで今日は4輪なので
    入っていく気になりませんでした。
    心配して来ていた車も多少多めのようでした。

    更に北に来て大洗海水浴場近くからフェリーターミナル、マリンタワー方向です。
    海は見えますが足場が悪いです。

    フェリーターミナルですが完全に日が暮れました。
    また今度、確認にきます。

    コメント(全6件)

    1487374087076S.jpg
    【ZONE】さん
    千葉NATS日本自動車大学校までニューモデル試乗会に行ってらしたんですね。
    私は三重県在住ですのでHONDA車が便利(整備も社会的繋がりも)なのですが・・・
    平忠彦tech21時代からYAMAHA好きです(笑)FZとか好きだったなー。
    レッドバロンがヤマハオートセンターだった時代の話ですけどね。

    ステキなバイクがあれば、もう1台くらい欲しいな。と私も企てているのですが・・・・当分現状のままです。

    あ、そうそう。GW中 どうします?
    日本海行きます?(笑)
    • 返信
    1475236267067S.jpg
    sawa11さん
    【ZONE】さん
    前半は世界トライアルがあるので後半に行こうかなと思ってます。
    1日か2日出発で2泊くらい出来ればと思ってます。

    ヤマハの販売店って北関東は弱いんですよね。
    YSP店なんか一店もないし。
    レッドバロンはありますが、あまり好きではないんですよね。
    大型・・・と言わずとも排気量アップは図りたいのですが
    私も乗り換えは難しそうです。(;O;)
    • 返信
    1429947822924S.jpg
    雨さん
    sawa11さん 毎度っす(≧◇≦)ノ

    おおっ試乗会ですかぁ~(*^^*)

    私は怖くて試乗出来なかったりして (´・ω・`)
    他のバイク怖い、、、、(((((ノTT)ノ

    MTー09
    ベタ惚れするより
    何となくの方が長続きしたりして(笑)
    • 返信
    1603292145804S.jpg
    KAZUさん
    こんばんは。
    トレーサーに試乗したんですね、羨ましい。
    カッコよくて非常に気になるバイクです、ただ免許ないんで買うことも乗ることもできませんが・・・(^^;
    アドベンチャースタイルが好きなんですよね、乗る姿勢は楽だしちょっとしたオフもいけそうですし。
    3気筒ってどうなんですか? 

    そうそう私の知ってる人は、トレーサー買ってあまり良くないって売るらしいです(ーー;)
    • 返信
    1475236267067S.jpg
    sawa11さん
    雨さん、こんばんは。
    え、何が怖いんですか?・・・とツッコミたかったところですが、
    正直、MT-09 トレーサはちょっと怖かったです。(^_^;

    ヤマハハンドリングって、いい感じに路面からフィードバックが
    あるもんだと思ってたんですが・・・(^_^;

    前走者がいい感じにバンクして曲がって行くように見えたので
    自分もマネして・・・とやると路面の感じが伝わってこない。(^◇^;)

    結果的にバンクさせられずハンドルに舵角を与えて修正してるような感じ
    ・・・相性がよくないでしょうね。( -_-)

    こうなると見た目もよくないでしょうから結婚は無理!
    と結論付けてしまいました。(^o^)
    • 返信
    1475236267067S.jpg
    sawa11さん
    いえいえ、車検付きに乗っている KAZU さんの方が羨ましく思います。
    私も短時間ですが750ccの4気筒車やハーレーを貸してもらって乗って
    みたんですが全然楽しく感じなかったんですよ。(!_+)
    唯一楽しく感じたのはトランザルプ650に乗せてもらった時でした。
    それ以降、あの手の形に注目しています。
    3気筒エンジンはイイと思います。
    エンジン音はマルチの方が好きなんです。
    でも4気筒車はスムーズ過ぎて飽きて寝てしまいそうになるんです。(℃
    そんな訳でトレーサーには注目してたんですが・・・今後の仕様変更とか
    に注目する事にします。(^_^;
    • 返信