先日(11/15)、Webikeみんなのスクールに参加し、初めて膝スリを体験しました。50近いオヤジでも、まだまだ行けそうな気がする~(天津木村風、(笑))。
最初に、膝スリマシンape号で達成。次に、自車のCB1300SBでも難なくクリア。この感覚と達成感は、病みつきになりそう!
今回はデイトナ本社テストコース(左回り)のため、簡単な方の左膝のみの体験でしたが、今後は右膝も擦れるよう精進したいと思います。ただ、膝スリは結果なりといわれる通り、それを最終目標とするのではなく、テクニックの通過点と捉えています。そして、50までにはサーキットデビューし、若者をゴボウ抜きするのが、熟し始めたオヤジの夢です。
なお、このスクールの様子は、WebikeのHPにアップされてます。関係者、スタッフの皆さん、ありがとうございました!そして、参加者の皆さんお疲れ様でした!
コメント(全5件)
デビュー、おめでとうございます。
そうですよね。ヘルメットを被り、バイクに跨がれば、幾つに成っても、青春ですよね。年も分かり難く成りますし。。。
ただ、年齢とともにいろんな意味で、リスクが大きくなるんで、怪我だけは気をつけたいですよね。攻めるときは、攻めますが、色んな状況を見極めて、冷静に。それが、大人ですかね。なんちゃって(笑)
「まだまだ、若い者には」という言葉が出ると、もう年ですね。
20代のときは考えませんでしたが。若いときは向こう見ずだったので危なっかしかったですが、若い方を見るとあまり一緒にならないようにしてます。( ´∀`)/~~
やっぱり安全第一に戻りますかね。(*^.^*)
お久し振りです!
テトちゃんも相変わらず元気そうで...って、写真変わっとら~ん!
でも写真が変わっていないのは、テトちゃんが元気でいる証拠と受けとって
良いですよね(。^ω^。)
【50近いオヤジでも】
えっ!私より年上?私42なんですが、行動力のある方なので、私よりずっと
若い方かと思っていました。ビックリですΣ(・ω・;)
【50までにはサーキットデビュー】【若者をゴボウ抜き】
良いですね!行っちゃいましょー(≧ω≦)ノゴーゴー!
でも気を付けて下さい!私も若い頃、サーキット等でヒザをスリスリしていた
時期があります。当時はそれなりに自信もあったのですが、たま~に一緒に
なるんですよね~、英才教育を受けた子供たちと...。
抜かされると、マジでヘコみます。ドンマイ(´・ω・)ノ(´;ω;)ウッウッ
こんばんは。ご無沙汰です。
テト、元気ですよ。今度、最近の写真に更新しときます。年内は厳しいかもですが。
行動力があるわけではなく、ただのバイク中毒なんです。きっと、快楽物質が分泌されてるんですね。
若者ゴボウ抜きは、ミニバイク上がりのスーパー小僧ではなく、あくまでも一般ピープルです。ケガをしたらなかなか治らない年齢なんで、セミプロ級は、無視。そうそう、来年は未年なので年男です。
来週、トミンサーキットに走りに行くので、今日、ノーマルマフラーに付け替えました。騒音規制が厳しいようで。。。来年は桶川スポーツランドにでも行こうかと思ってるところです。桶川はNS-1で走ろうかと。