新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000091access

1466591878800M.jpg

NINJA BAKAさん

ステータス

日記投稿件数
323件
インプレ投稿件数
57件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
27人

中開度の燃調を疑う

車種名
KAWASAKI GPZ900R
Myバイク
必勝エンジン

まずはシフトレバーのゴムを面積が大きくなるモノに交換。これでブーツ先端の痛みが軽減されるみたいです。

さて、いよいよ本題です。

 

FCRのセッティングを出して、走行後に燃費を計算すると14km/L少々。最下限値くらいだからこれは燃調が濃いんでしょう。

プラグを見ましたら、陽極側電極、碍子、陰極側電極、ねじ部と全部黒!新品プラグに替えてまだ100kmくらいなのに。

やはり燃調が濃いと云うことが確定しました。

 

さぁ、とっても楽しい分解です。

なんで分解ってこんなにも楽しいんだろう。不思議です。

インシュレーターを外してキャブレターを左側にスライドさせます。アクセルワイヤーは取り外しません。このずらしたままで上部キャップを外していきます。

 

ニードルは『0CFMN』クリップは上から4段目にしていました。

このクリップ段数を上から2段目に変更します。

まだ濃い様だと1段目にするか、ニードルを『0CFMP』に交換しなければ。

まぁ、交換対象のニードルはちゃんとセッティング用として準備していますから大丈夫。

ニードルクリップ位置を上から2段目に。全数2段目にしてキャブレターをヘッドに装着。

折角だから、スロットルバルブの無負荷状態の開度を観察します。

5mmほど開いているみたいです。でもこれはクリップ4段目時のアイドリング開度ですから。

これだとよくわかります。

パワーフィルターを装着して、外したボルトの締め忘れがないか確認。タンクを載せて、サイドカウル付けて。

 

燃料コックを『PRI(Primary』にして、フューエルタップの秘密の孔から大気圧を掛けて燃料を自然落下させるモード。通常のONやRESERVEは吸入負圧で燃料コックのダイヤフラムを動かして燃料をキャブに送る方式です。

1週間くらい機関始動させていないとキャブレターのフロートチャンバー内にはガソリンがない!と云うことになってますから、セルボタンをいくら押してもエンジンは掛かりません。このPRIモードにして30秒ほど。

これが大事なんです。

 

機関始動させて暖機後にある実験を行いました。3,000rpmにスロットルを固定した後、あり得ない早さでスロットルを全開まで開いたときに、ウゥンと言って一瞬息継ぎしてから回転が付いてくるようだと正解みたい。

実験はうまくいきました。一瞬ウゥンといってからウォオオンって。

まぁ、走ってみないとわかりませんけれどね。

コメント(全10件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
夏と冬でも燃調は変化しますので、それぞれの時期の最適値を探す楽しみがありますね。(^^)
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
チバアヒルさん、こんばんは。

甘い匂い。教えてくださったこと、ちゃんと覚えていますよ。
今度走ってみてのプラグ焼け色が楽しみです。
  • (0)
  • 返信
toshiさん
楽しげな様子が伺えますね( ^ω^)
今後の試運転(セッティング)に期待しますよ。
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
FCRキャブ仙人によると、3000rpm固定で、あり得ない早さでスロットル全開にし、一瞬ズボフォと息継ぎしてからフォーンっと回転が上昇するのが、燃調あってるそうです。まさに、本日それになりました。
でも、実走してないからなぁ。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
o(^-^)oワクワク この領域に達してみたい・・・.
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
失敗しても諦めない!固定観念は捨てて、各種やってみる。うまくいかなかったことも、ちゃんと記録して。室温や湿度も。
そんなことを積み重ねていくとですね、必ずわかるようになります!matsuさんは、あんなにも複雑な電気のことがわかるんだもん。
ガソリン対空気の理論完全燃焼重量比、1:14.7。如何にこれに近づけるかだけですもから。
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
インジェクションでは味わえない、醍醐味ですね(^ ^)
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
そうですよ。インジェクションでは決してできないこと。
キャブレターだからこそ。
僕が選ぶのはキャブレターの車輌だけ。
だから、女房のmachineもキャブレターです。
  • (1)
  • 返信
たかぴーさん
「あーじゃないこーじゃない!」と探してバシッと決まったときがまた良いんでしょうね〜(^^)
実走するのもままならない状況ですが、楽しみですね〜(^^)
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
そうそう!それですよ。その感じ。まだ濃い様だとジェットニードルのストレート径があと一つ太い、『0CFMP』にしないといけません。
今、付けているニードルで決まって欲しいものです。
  • (0)
  • 返信

カワサキ GPZ900Rの価格情報

カワサキ GPZ900R

カワサキ GPZ900R

新車 0

価格種別

中古車 27

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

141.46万円

価格帯 82.84~235.3万円

諸費用

11.92万円

価格帯 11.66~13.92万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

153.39万円

価格帯 94.5~249.22万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す