新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000211access

1258861974531M.jpg

さすらいのライダーさん

ステータス

日記投稿件数
494件
インプレ投稿件数
102件
Myバイク登録台数
71台
ウェビ友
38人

ガレージワーク「マジックスリー」

車種名
HONDA MVX250F
Myバイク
マジック スリー

発進加速(3千回転迄)が、実にモッサリとしていて原チャリ並みなのが納得いかないマジックスリー。

 

ガツンと回転上げて半クラダッシュすれば良いのですが、250ccも有るのですから、50cc並みの発進は嫌だ!

「チャンバー入ってるから、高回転の性能は向上した分、低速トルクが犠牲になるのは仕方ない」とのご意見も頂いているのですが、それにしても「こんな筈は無い!」と感じます…

 

そんな訳で、純正チャンバー(某オクでゲット)に換装してみました (о´∀`о)

サクサクと交換作業は完了!

 

駄菓子菓子!?

シャシーの下から盛大な白煙が??

 

その理由はコレ!!

 

なんとなんと!有ろう事かチャンバーに大穴が空いておりました((((;゜Д゜)))))))

 

「実動車から外しました。まだまだ使えます!」との触れ込みでしたが、見落とす筈もない位の大きな穴が空いているなんて、一言も記載が有りませんでしたが (T . T)

チャンバーに溜まったオイルを排出する穴なのか、リアバンクのチャンバーには、ドリルで開けたような穴が2箇所…

 

当然そこから未燃焼オイルがダラダラと垂れるものですから、スイングアームは、あっという間にドロドロのカオス状態…( ̄▽ ̄;)

ジョイントの多いルーニー(?)チャンバーは、当然、ジョイント部分から未燃焼オイルがダラダラと垂れ流しになるので、ジョイントレスの純正チャンバーの方がマシ!と思っていたのですが(´・_・`)

 

ちょっと走らせたら、もうこの有様…

 

今迄乗ったどの2ストよりも、オイル汚れが異次元レベルに凄まじいです ( ;´Д`)

油でコーティングされてるから、サビとは無縁かもですね(^-^;

  • 都道府県:
  • 北海道
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全28件)

普通にケイさんでさん
当時、MVXとかNS250Rとか乗ってた連れは、バイク素人の奴に「ちょっとゴメン、シートの右側後ろを持っといてくれへん?」と触らせて手を油だらけにさせて喜んでいました。
ちなみに、CRMも右側後方はオイルでベッタリですよ。笑笑
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
普通にケイさんでさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^_^

やっぱり、古い2ストですから、オイルでベトベトは仕方ないんですかねぇ(´・_・`)

同じ2ストロークでも、KTMのレーサー、125EXCは、サイレンサーからタラーリとオイルが垂れてくる程度なんですけど…

日頃、MVXを車庫で弄っているので、車庫の床はオイルでトンデモないベトベト状態になってしまいました…ε-(´∀`; )
  • (0)
  • 返信
シェフさん
このような出来事が趣味のライダーさんは神だ!笑
  • (0)
  • 返信
おもち君さん
コンバンハ!

いやいや、装着する前に穴みえるでしょー(笑)
って他の2本は穴開いてないなら、付けてみたくなるのはしょーがないか。
がんばって他の純正マフラーを落とすしかありませんね。

静かな方が疲れないし、暖気中も近所迷惑軽減できるので現実的と思います。
80年代2サイクルはロマンでしょう。
2サイクルは甘ーく静かなアイドリング音のノーマルマフラーの方が好きです。
好みはRZ250R,RR、DT200R、RZ125、RZ50(笑)
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
シェフさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^ ^

バイクに乗り始めた頃イコールバイクを弄り始めたころですw
免許を取ったのは良いのですが、バイクの免許を取るキッカケとなったのは、ハーレーが欲しくて欲しくて堪らなかったから!本当に頑張ってハーレー貯金をしていたモノですから、ハーレーに乗るまでの間は、知人からポンコツ不動車や調子の悪いボロバイクをタダ同然で仕入れて来て、なんの知識も無いのにバラしては組んで…と言うのが私のバイクライフの始まりなんです(*^▽^*)

整備マニュアルなんて存在も知らず、ど素人が勘だけでレストアするものですから、直してるんだか壊してるんだか訳わからない状態でした(今でも大して変わりませんけど)…

バイクに乗るのはとても楽しいですが、バイクをイジるのもまた楽しからずや!です(*^▽^*)
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おもち君さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^.^)

先延ばしにしていたタイヤ交換をやっている最中に届いたモノですから、作業完了後に検品もせずに直ぐに取り付けちゃいました(*≧∀≦*)

凄まじい大穴ですが、取り付けてしまえば見えないため、溶接で何とか対処してみるか…と思っています(そう言えば、溶接機、誰に貸したっけ?)。

2ストローク特有のサウンドはアドレナリンが噴出しますねw
純正チャンバーの柔らかい音も良いですが、薄板で作成された社外チャンバーのパリンパリンとしたサウンドが堪らなくシビれます?(^-^)/
  • (0)
  • 返信
ゆーくんさん
今晩は!

デカい穴・・・
取付けて走ってしまうのは、さすがですねw
2ストの低回転時のパラパラ音から、高回転時、音がひと際高くなって、一つになってくるあたりから、今日もいい感じで走れてる気がしてました。電子デバイスのバイクでは、決して感じることができないフィーリング?でした。
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
ゆーくんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)

2ストは単気筒のオフ車ばかり乗ってきました(過去にほんの僅かな期間だけRZ250に乗っていた事が有ります)。
3気筒の2ストロークは、ジムニー以来で、その独特のフィーリングは、エンジンを掛けただけでワクワクしますし、乗ったらもうアドレナリンが噴出しっ放しです?(^-^)/

仰る通り、アイドリング〜低回転域のバラついた感じが、回していくにつれて一体となり、高回転域に入ると「パィ〜ン!!」と突き抜ける感じが、最高にエキサイティングです!
  • (0)
  • 返信
tellさん
純正マフラーのオプション品として出口をちょっと延長するゴム製のスレート?
がありました。

それによって飛び散るオイルの方向を下方にむけることができるという...
根本的な解決にはなっていませんが 汗

ちなみにオイラのMVには装着されていました。
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
tellさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)

そんなパーツが有ったんですね!?
やはり、盛大に飛び散るオイルの飛沫には皆、悩まされていたんですねぇ(;´Д`A

KSRに水道のゴムホースを取り付けている人も見た事有ります。見た目は…ですが、熱量の少ない2ストならではだなぁと感心しましたw
  • (0)
  • 返信
tellさん
こんな感じでした。
  • (1)
  • 返信
本惚犬さん
いま持ってる2ストは幸い原チャのハスラーなので走行中のほとんどの時間はアクセル全開!そのお陰で排気口の辺りもサラサラですが、2ストの250ともなると全開走行を続ける訳にも行きませんが、それにしても物凄い惨状!これって混合比で行ったら何対何ぐらいになってるんでしょう?これを、それより薄い混合ガソリンにすると、やはり後ろ側のシリンダーが焼き付いてしまう可能性大?
  • (0)
  • 返信
ピロンさん
チャンバーの穴は錆びによるものでしょうか。
致命的な欠陥なのに記載無しとは・・・もう悪意さえ感じてしまいますね。
2stのオイル飛び散り、白っぽいウェアは着れませんし
排ガス臭が体に染み付くので食べ物のお店とかに入るは気がとがめます。
それでも嫌いにはなれない程の魅力がありますね。
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
たまに街で見かける”ジーパンの膝や太もも部分にハサミで切り込みを入れた”ファッションのバイク版かと?(笑)


うちの近所でも時々走ってる音が聞こえて来ます。ポンコツっぽいバイク音。ああいう感じが好きな人が居るのだと思ってました。(^-^;
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
オイルポンプを調整しても排煙で飛び散るオイルが多いようなら、化学合成系2ストオイル+スーパーゾイル2スト用50%添加でかなり低減できると思います。
スカッシュはじめ古い2ストスクーターが何台かあって、排煙とマフラー口のオイル垂れが多かったので、古い2ストオイルを抜いてスーパーゾイル2スト用を新オイルにブレンドして使い始めたらかなり改善しました。
スーパーゾイル2スト用はブレンド添加する緑色タイプと、そのまま2ストオイルとして使える赤オイルタイプがあります。
  • (0)
  • 返信
toshiさん
ヤフオクの闇ですなぁ…(´・ω・`)
穴は何処かの工場で塞いでもらいましょう。
前に弄ったNS400Rでは、同調の狂いでオイルビタビタになりました。
同調を取りなおしてMJを1つ落としたら過剰オイルの噴出が止まったことがあります。
  • (0)
  • 返信
ま~くんさん
こんばんは!
某オクの純正マフラー、酷いですね?
NCNR何でしょうか?

錆とは無縁かもしれませんが~
埃とかでジャリジャリになるので、しょっちゅうマジックリン攻撃していた記憶があります。
(^_^;)

マフラーの穴はアルミテープとかでふさいだのでしょうか?
性能出れば、まぁよしとする感じになりますかね?
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
これがヤフオクの闇かぁー
最近まで使ってた、動いてた、、は迂闊に信じない方が良さそうですね。。

低回転の感じ、改善されると良いですね!
  • (0)
  • 返信
ギルビット・リピオさん
さすらいのライダーさん、こんばんは。
…何というか、頑張ってください。(汗
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
本惚犬さん 、おはようございます!
コメントありがとうございます(^-^)

初期の2ストですから、排気デバイスは付いていませんし、焼き付き対策で、かなりオイルの混合比率は高そうですね(^◇^;)
混合のスノーモビルを乗っていた時に、真冬の高地で常に降るスロットルで使うため、30対1の混合比で使用していたときでさえ、こんなにオイルの飛び散りはありませんでしたε-(´∀`; )

燃料タンク17リッターでオイルタンクが1.7リッター。ガソリンが空になるまで走って、オイルの量も丁度半分(が、それ以下)だったので、単純計算で20対1(実際は15対1くらい?)程度なのでしょうねぇ。
初期型では、リヤバンクの焼き付きが問題となったそうで、直ぐに出た後期型は、かなりオイルの吐出量を増やしているそうです。私のバイクは、初期型なのか後期型なのか分かりませんが、いづれにしても、標準の混合比率は、今の常識からみて(当時のオイルの品質も悪かったのでしょう)かなり濃いものと言えそうです。
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
ピロンさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(^_^)

錆穴の状態を考察すると、縁石のような高所からチャンバー下部を地面に擦り付けながら降りて、塗装が剥げ凹み、それを長年放置したせいで錆が発生し、最終的に溶接部分からパックリと割れたように大きな錆穴に成長したものと思われます。

丸一台解体して出た部品を、ヤ◯オクで売り捌いていた行者から購入しました。業者出品なので完全な信用していたのが間違いでした!全く検品せずに出品してしていたか、完全に騙すつもりで出品していたのでしょう。
ノークレームノーリターンが原則のオークションですから、状態を確認もせずに落札した私にも責任が有りますが、出品車もど素人じゃぁあるまいし、しっかりと検品して出品するのが常識ですよね。
パッと見て直ぐにわかる程の大きな穴が空いているのに、気づかなかったじゃぁ済まされません。完全に騙されましたねε-(´∀`; )

排気煙と間燃焼オイルの、飛び散りが酷いバイクですから、食べものの買い出しは当然のことながら無理。着ていくウェアも黒色でなければならず、なにかと手間とお金のかかるバイクと言えそうですね…
しかし、2ストローク独特の排気音と、オイル香、そして加速感は、何者にも変え難い快感です?(^-^)/
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
菜園さん、おはようございます!
コメントありがとうございます^ ^

2ストローク車って、知らない人から見たら、臭いケムリを、盛大に出して走っているし、エンジン音もポンポロリンと、変な音がしていて「あのバイク、壊れている!」と思うかもしれませんね(^◇^;)

しかし、マニアからすると、その全てが、何モノにも変え難い快感なんですよ?(^-^)/
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
チバアヒル(かなり回復したけどあと少し)さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(^_^)

ナルホド!
全合成オイルなら未燃焼オイルは、減るんですね!!
今入っているオイルを使い切ったら、KTMで使っている最高級オイルを入れてみることにします?(^-^)/

最初の頃は、昔のカストロールのような甘い香りだったのですが、走っていると普通のオイルの匂いに変わったので、数百キロしか乗らなかった前オーナーに聞いたところ、ホンダ純正オイルを使っているとのことでした。

恐らく前前オーナーは、古いカストロールを使っていて、前オーナーがホンダ純正オイルを継ぎ足したんでしょうね。ホンダ純正オイル(ヤマハ純正も)は、未燃焼オイルの飛び散りが酷いと言うインプレッションを聞くので、モトレックスの最高級オイルで、どう変化するのか、楽しみです(*^▽^*)

これで、満足いかなかったら、最終手段のスーパーゾイルの登場ですねぇw
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
toshiさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(^.^)

まさに「ヤ◯オクの闇」です(^◇^;)
久々に騙されました!
行者出品だったので、すっかり信用しておりました(T . T)

MVXのエンジンは、独特の仕組みで、前バンクの2気筒は同時爆発で、リヤバンクは、バランサーのような役割をしているのだとか。そんな訳で、リヤバンクはフロントとはセッティングが異なっているそうです。
ですから、敢えてキャブの同調を確認することはしていませんでした。
未燃焼オイルの飛び散りが余りにも酷い事から、前前オーナーが、焼き付きを恐れて(初期型はリヤバンクの焼き付きが良くあるトラブルとか)オイルの吐出量を増やしている可能性も有りますね…
前オーナーは、入手してから消耗品類の交換と、チャンバーの交換しかしておらず、キャブその他には全く手を加えていないとの事でした。

前オーナーは。本州で購入して自走で帰ってくる時に数100キロ走っただけで、その後5年間は、調子維持のため、年間数回エンジンをかける程度、そして年に一度か二度、家の周りを少し走るくらいしか動かしていないバイクとの事でしたので、純正チャンバーに戻して千キロくらい走ってから、少しずつ煮詰めていくようにしたいと思っていることろですw
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
ま~くんさん、おはようございます!
コメントありがとうございます^_^

ヤ◯オクの闇…
行者出品だからと完全に信用していたのが間違いでした(^◇^;)
完全に騙されました(T . T)

取り付けて仕舞えば全く分からない位置に有るチャンバーの穴ですから、私のへっぽこ溶接で対応したいと思っています。しかし、その溶接機、一体誰に貸したんだか、すっかり忘れてしまいましたε-(´∀`; )

リヤバンクのチャンバーの穴は、小さな丸穴ですので、小型のタッピングビスを打ち込む予定です。何か問題が出たら、直ぐに外せますしw
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おっぺけさん 、おはようございます!
コメントありがとうございます^_^

まさに「ヤ◯オクの闇」!!
行者出品だからと、疑いもしませんでしたが、完全にしてやられましたー(^◇^;)
久々に騙されましたね〜orz

純正チャンバーに戻して、数百メートルほど乗った感じでは、全く変化はありませんでした(; ̄ェ ̄)
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
ギルビット・リピオさん、おはようございます!
コメントありがとうございます^ ^

私の購入するモノは、全て何かと問題のあるモノばかりorz
何故なんでしょうねぇ〜( ̄▽ ̄;)

まぁ、ワラワラと湧き出してくる問題を、自分の手でリカバリーするのがまた楽しかったりするんですけどねぇ(*≧∀≦*)
  • (0)
  • 返信

ホンダ MVX250Fの価格情報

ホンダ MVX250F

ホンダ MVX250F

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

84.9万円

価格帯 84.9万円

諸費用

5.11万円

価格帯 5.11万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

90.01万円

価格帯 90.01万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す