新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000241access

1553316055772M.jpg

よーいちさん

ステータス

日記投稿件数
71件
インプレ投稿件数
19件
Myバイク登録台数
10台
ウェビ友
0人

エアーコンプレッサーを積む!


当初の目的通りエアーコンプレッサーとサブタンクを取り付けて行きたいと思います。

今回は実験的な意味合いも有り、取り敢えずエアーコンプレッサー1基とサブタンク2基でどのくらいの能力が有るのか確かめて行きます。

配線はバッテリー交換と同時に行います。
バッテリーはここ最近お気に入りのPanasonic製のカオスバッテリー。

前に乗っていたキューブキュービックにも積んでおり、その能力にハマってしまった経緯が有ります。

配線はどの程度で良いのか調べても良く分からなかったので、サブウーファー等で使用する一般的なバッテリー直結配線と60Aのヒューズ等がセットになっているものを購入し配線を行いました。

サブタンクは前列座席の上部辺りに横置きでセットするつもりでいましたが、いざセットすると予想外に大きく、ある程度大きさのあるバイクが積めない可能性が有るので運転席側に縦に2基並べて固定しました。

エアーコンプレッサーはハイガー産業のタンクレスタイプを使用します。
こちらのコンプレッサーは付属品で車載バッテリーから電源が取れるアダプターが付属しています。
以前からバイクの塗装等で活躍している物を今回積みました。
音も比較的静かで大きさも程よく小型なので、使い勝手はなかなか良いです。

マイナス側は近くにシートベルトの取り付けボルトが有ったので、そこにボディーアースしました。

配線が全て繋がったので、エアーホースを全て繋ぎ試運転を行います。

電源を入れると液晶画面にちらつきが有るように見えたので、安全のため50%の能力で運転を開始します。

何も問題ないように動き始めましたが、数分後配線を触って見るとプラス側は特に温まっている様子は無かったのですが、アース線は明らかに温まっています。
もしかしたら配線が持たないかもと思い始めた時、エンジンルームに設置したヒューズが飛びました。
写真のコンプレッサー横に見えるのがアース線です。

エンジンルームから直接電源を引いているので、安全のためエンジンルームに60Aのヒューズ、コンプレッサー手前にカットオフスイッチを兼ねたブレーカーを取り付けていました。

付属のバッテリーから電源を取るアダプターの線はそんなに太くないので、気にしていなかったのですが、配線はキャンピングカーなどのサブバッテリー配線で使用する太めの配線にし、エンジンルームのヒューズを100Aのブレーカーに変更しました。
また、マイナス側の配線もバッテリーに直接配線する様に変更しました。
コンプレッサー手前に付いていた物をこちらに移動したので、コンプレッサー手前に取り付けるブレーカーを再度注文。
また部品が届いたら再テストを行います。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)