新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000136access

1314540374302M.jpg

おーこさん

ステータス

日記投稿件数
172件
インプレ投稿件数
19件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
20人

そうだ。RZのサビを何とかしよう。

車種名
YAMAHA RZ250
Myバイク
RZ250(4L3)

皆さん、こんにちわ。

告白します。
実は気付いてはいたのです。
気付いてはいたのですが、気付かないフリをしていました。
しかしコレ以上気付かないフリは出来ません。

今回はソレと対峙します。

前回の日記のラストの画像。
タンク外縁の【一部】にサビが発生しています。

この【一部】ってのがヒジョーにヤバい。

フェールコックの近くだし、ひょっとしたら取付
部分一帯が全部サビサビだったら・・・

考えただけでもゾッとします。



※ゾッとするのは修繕費も含みます(苦笑)

前のChap画像を部分拡大しました。
結構な朽ち具合です。

仙台時代のカーポート保管からその傾向はありまし
たが、松山に来て開花しました。(苦笑)

過去画像を確認しましたが、少なくとも2017年から
2018年の間にはこの状況になっていた様です。

本人が気付いたのは2018年。
Webi日記にもアップしていますが、松山に来て
瀬戸内を走った時に気が付きました。

※当時の日記は下リンクさせています。↓

当時の画像。
よーくみると確かに塗装がハゲているのが
確認できます。

自分の日記にも、

「RZ、大分ヤレが目立ってきました。」
「お手入れしないとチトまずいです。」

って書いてました。

・・・あれから3年半。
よく放置していました。(苦笑)

実はRZを所有するにあたって、過去に色々購入していたりします。
コレもその中のひとつ。

ご存知、花咲かジイさんです。

購入したのは震災前ですので、10年越しの登場です。
実はタンク洗浄用のヤツも持ってたりします。

多分、近々に大活躍しそうな予感がします。(苦笑)

余談ですが、今回色々掃除していく中で
タンクを外しているのはご承知かと思います。

その際にタンクの裏側も確認しましたが、サビや
ブリスターの発生はありませんでした。
まずは一安心です。

表側の塗装剥がれサビは3か所。
画像でも確認できますが、大・中・小のサビが
解ります。

花咲かGラストリムーバを筆で塗ります。
取説の通り、10分以内に拭き取ります。

1回塗布して拭き取った状態。
思った以上に取れていません。

やはり繰り返しつかうのは必須の様です。

保険のつもりで買ってきたサビクリーナー。
こっちはジェル状の製材です。

ジェル状のメリットはサビ部に長い時間接触する
コトが可能になります。
つまり反応時間はコチラの方が長くなります。

デメリットは液体に比べて浸透性が劣るコトで
しょうか。

早速使ってみました。

こちらも塗布後10分くらいで拭き取りですが、
思った以上にサビが取れました。
正直、意外でした。

大きな面積の場合はKURE、小さなポイントの場合は
花咲かGが良いかも知れません。



その後、5回くらい繰り返し塗布→拭き取りを
行なって大分キレイに取る事が出来ました。

脱脂をして、タッチアップの準備をします。

今回タッチアップにはこちらを使いました。

兵庫ペイントのタッチアップペン。
最初、holthを使うつもりでしたがRZの専用色が
あり、こちらにしました。

下塗りと上塗りの2本セットになります。
今回も通販サイトAで購入しました。

Pライム会員特典を大いに使っております。
(笑)

使用説明書などは付いていないので、WEB等で
検索して下さい。

元の塗装面とサビ除去面の段差があるので、
所謂「厚塗り」をして、ペーパーで整える作戦で
いきます。

良く振って、キャップ同体のハケで塗ります。
綿棒で塗るのを推奨されていますが、今回は厚塗り
ですのでハケでぽってりと塗りました。

経年変化もあり、塗色とのマッチングはベストでは
ありませんが、過去の塗料に比べると許容範囲かと
思います。

画像では解り難いかと思いますが、実車ではやや
黄色味が強く出ています。
コレが経年変化の色調変化ですね。

塗装後の乾燥は早く、15分もすれば次の作業に
移れます。
実際は塗っては乾かし、塗っては乾かしを5回程度
しました。

そして1週間放置後・・・

磨きに入ります。
モーターツール投入です。

古くなった電動歯ブラシです。(笑)
これにペーパーを付けて削っていきます

趣味で飛行機のプラモデルを作っていたので、
そちらの工具箱から持ってきました。


余談ですが、作っていないプラモデルが
400箱以上あります。
どうしようか悩んでいます。(苦笑)

前述した通り、塗面とサビ除去面との段差が
ありますので、軽く研磨シートで均しておくことに
します。


研磨シート、硬すぎないのでよく使います。
これを歯ブラシに付けます。

歯ブラシとシートのくっ付けは、厚手の両面テープ
でくっ付けます。

車内装備や車内アクセサリーを付けるときに使う
アレです。

準備が出来たら、優しく塗面を磨いていきます。

その後、ペーパーを1500番まで掛けた状態。
近くで見ると解りますが、この距離だとほとんど
解りません。
この段階で上塗り塗料を塗りました。

上塗り塗料は無色なので、周りの色とのボカシや
つや出しになつのかと思います。
コレも3回くらい塗って乾かしをしました。


何かと他の作業もありましたので・・・
この状態でまた1週間放置しました。(笑)

1週間放置後、2000番までペーパー掛けしました。
イイ感じになりましたが、最後にポリッシュで
磨いておきます。

今回はいつ買ったか解らないブードゥーライドの
ポリッシュを使います。

ご存知の通り、最近はマザーズばかり使っている
ので、ある事自体を忘れていました。(苦笑)


感覚的にピカールよりは良いカンジがします。

フィニッシュです。
とりあえずコレで良いかと思います。

前述の通り、裏側にはピンホールらしきモノも
確認出来なかったので、差し当たり表側だけ
今後も注意したいと思います。


まぁこれだけ古い車体です。
多分、タンクの内部も多少なりとも何かがあるかと
思います。
フェールコック含めて、オフシーズンに対応を
したいと思います。

お約束ですが、予定は未定です。(笑)
  • 都道府県:
  • 愛媛県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

ちり太郎さん
キャブではなくタンクの錆でしたか(・∀・;)

錆は見ないふりをしていると貫通しますからね。カブのフレームは凄いことになっていました

積みプラは定年後の趣味としてまだとっておきますか?ただ、デカールの劣化は進みますので悩ましいところです
  • (0)
  • 返信
おーこさん
ちりちゃん

古さから言えば、ちりちゃんのカブより古いかも知れません。
細かくチェックするとあちらこちらにガタが来ています。

今日も40kmばっかり走りましたが、また問題が発生して
おります。(苦笑)

幸いなコトに走りに関連する箇所ではありませんが、何かと
労わって走らせなくてはいけなくなったのかも知れません。
次回お会い出来るまでに何とか維持したいところです!
  • (0)
  • 返信
BlackBananaさん
おーこさん

こんにちは。
リペア、上手なもんですね。

そしていろいろと手を掛ければ掛けるほど愛着も湧きますしね。お大事にして下さい。
  • (0)
  • 返信
おーこさん
BBさん

連投ですね!
ありがとうございます!!

一応モデラーですので、この辺りの作業は得意です。
まぁ最近は専ら積んでいるダケなんですけど。(苦笑)

今回は専用色があったので助かりました。
兵庫ペイント、全然知らなかったので良い機会となりました。
  • (0)
  • 返信

ヤマハ RZ250の価格情報

ヤマハ RZ250

ヤマハ RZ250

新車 0

価格種別

中古車 16

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

221.66万円

価格帯 180~247.5万円

諸費用

19.97万円

価格帯 25~26万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

241.64万円

価格帯 206~272.5万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す