新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000172access

1258861974531M.jpg

さすらいのライダーさん

ステータス

日記投稿件数
493件
インプレ投稿件数
102件
Myバイク登録台数
70台
ウェビ友
38人

山奥修行 その2

車種名
KAIGAI_SONOTA 海外メーカー その他
Myバイク
虎蔵

トライアルの師匠によるレッスンその2の報告です。

深い深~い山の中。幾つもの川を渡ったその先の先に、今回の修行の場は有りました。。。

山奥の駐車スペースにトランポを置き、人の頭程の大きさの石がゴロゴロした河原を遡って行きます。

修行の場へ辿り着くまで、超難度の高いルートをガンガン進んで行きます。。。

自称「スパルタ教育長」の師匠。
トラ車2回目のライディングで有る私でも、容赦なくベテラン並みのラインを要求して来ますf^_^;

敢えて虎の穴に飛び込んだ門下生の私。師匠の期待に応えるべく、気温一桁の山奥を大汗かきながらついて行きます!!

大石ゴロゴロで握力は限界でも、弱音を吐く事は厳禁です!
短い距離で確実にフロントアップを要求される大木超えも本日の課題w

午前の部は、大石ゴロゴロセクションと、大木超えのレッスンを集中して行いました!

もうヘロヘロですが、午後の部も頑張って行きますよ~?(^-^)/

午後の部は、先ず深~い沢を横切るセクションを練習。

2段階の壁を登るレッスンはかなり難易度が高く、既に握力も限界となっていたのでエンストしまくり!
山の中に師匠の怒号が飛びかいます!!

壁のテッペンでのターン。これも見るのとやるのとじゃぁ大違い!!

何度も何度も反復して練習します!

ピークポイントでの切り返しターンは、超高難度!

何度も何度も斜面を転がり落ちますf^_^;

集中力を高めるべく、少し休んでは同じセクションを何度も何度も繰り返し練習してコツを掴みます。

山の中は気温5~6℃ほど。吐く息は真っ白ですが、全身は大汗かきまくりで、丸で服を着たまま川に落ちたみたいw

少し休んでいるだけで直ぐに寒くなってくるので、体力の回復を待たずしてレッスン開始!

そうこうしているうち雨が降り出して来て、厳しくも楽しいレッスンは終了w

今回も大変為になったレッスンでした!

師匠!ありがとうございましたっ!!

また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 都道府県:
  • 北海道
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全22件)

Maxさん
こんにちは
気温が一桁、もう秋というか冬ですね。
こちらはまだ30度とか25度とかです。
鬼の修行が、雨で終了は助かりましたね。降らないで・・・日没までとかだと、想像すると怪我とかしそうで怖いです。
トレーラーも、いいなーまキャンピングカーだし、これならびしょびしょでも、美女いても、なんでもオーケー牧場ですね。
羨ましい環境と師匠と、私も頑張って来年からは・・・・その前に大平山100回。
では、また
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
壁のテッペンでのターン、オリンピックのスノーボード「ハーフパイプ」みたいですねー!? (;^ω^)

バイクで空中に浮こうと思った事がありません!笑

私にとっては自衛隊の訓練のようですが、さすらいさんにはピリッと調味料が効いた感じの遊び(スポーツ)でしょうか? (´∀`*)/

コロナのせいで何だか動きに無頓着になってしまったので、見習って身軽に動きたいと思います。^^b
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
Maxさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^-^)

北海道はもう冬へ向かって鶴瓶落としの日々ですf^_^;
最高気温も辛うじて20℃に届くかどうかと言ったところで、朝の最低気温は氷点下の街もチラホラ…
都市部の初雪の便りも時間の問題となっています。

今回、前回はトライアルバイクの新車購入特典として、プロのレッスンを受ける事が出来ました(次回からは有料です!)。
講師は、昔から私がファンだった師匠なので、この特典が無ければこのバイクを購入する事は無かったでしょう。
でも、流石はプロ。プロ意識が高いが故、レッスンでは全く容赦ありません(^◇^;)
だからこそ、短期間での上達が可能性なんだと思います!事実、トライアルバイクが全く初めてだった私も、メキメキと上達していくのを実感しております?(^-^)/
せっかく清水の舞台から飛び降りたトライアルバイク。入手したからには、絶対に人並みにセクションをクリアできる「トライアルライダー」になるつもりです!!

普段乗っている軽バンは、カミさんが乗り回しているため(カミさん専用車は売り払いました)、車中泊専用マシン+スノーバイク搬送用トレーラーで今回は修行の場へと来ました♪後輩が乗り換えるの為手放す予定の軽乗用車が我が家に来るまではこのスタイルになりそうですw

Maxさん、大平山お百度参りが完遂された暁には、ジムニーでトレーラーを曳いてモトクロスコースへ通う事になりそうですね〜(*≧∀≦*)
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
菜園さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)

私も、実際にトライアルバイクに乗って、師匠のレッスンを受けるまでは「バイクが飛んだら跳ねたりなんて、超人的必殺技か魔法の世界だ!」と思ってましたが、トレールバイクの半分以下の重さで、物凄い瞬発力を持つマシンに乗って、的確なレッスンを受ければ、そんな乗り方が出来るようになるんですねw
私がそんな風に乗りこなせるようになるまでは、まだまだ長い道のりが必要になりそうですが、まだ2回とは言えプロフェッショナルライダーの厳しくも楽しいレッスンを受けて、その片鱗が見えて来たような気がします。

レッスン会場は山深い大自然の中なので、全身プロテクターを装備しているとは言え、毎回生数が絶えないのですが、それもまた修行のうち!日頃の運動不足も解消されますし、何よりライディングテクニックも身に付きます!!

このコロナ禍の中、なかなかツーリングにいく気持ちにもなれませんが、深い山の中で大自然に囲まれてのレッスンは、とても良い気分転換になりますしストレス発散にも絶好の機会となっております?(^-^)/

せっかく清水の舞台から飛び降りた新車。その性能を遺憾無く発揮させる事ができるようなライダーに早くなりたいなぁ!と思っています(^-^)v
  • (1)
  • 返信
エディーローソンさん
ハードな、練習お疲れ様です♪最近も、少し、勾配のある、コンビニの、駐車場で、Uターンしてて、ぐらっときて、なんとか、片脚、全力バイク引き上げで、踏みとどまった、ハンドルの切れ角が、少なくて、戸惑ってるおじさんから、すると、凄いの一言♪(@ @)ノシEDDIE
  • (0)
  • 返信
おもち君さん
コニチハ!
Chapter6のシーン、自分だとバイクと分離するパターンですw
虎蔵はナンバー付いてても流石にコンペマシーンなんだなと

ヲレはChapter2の沢で石で流れをせき止めて堰作ったりカニ取ったりして留守番してたいかな。
素敵な環境が羨ましいです。

あ、そこでしたらキャンプとかしたくなりそうですが、熊とか出るのでしょうか?
※変なラーメンあるんですねw 味噌、醤油、塩とある模様
 師匠とそこの沢でラーメン茹でちゃえ! 1632549968541M.jpg
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
エディーローソンさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^ ^)

登り坂からのUターンって、想像以上に難しいですよね!!やった事ない人は「そんなの簡単じゃないの?」と考えますが、必ず転びます!私もトレーニングを重ねて、普通の道路では何とか出来るようになりましたが、今回のトレーニングでは、物凄い急坂を1速アイドリング程度のスピードで辛うじてエンストしないような半クラで登って行き、頂上でハンドルをロックしながら曲がると言う、サーカスのようなレッスンでした(^◇^;)
何度もエンストしたり崖を転げ落ちたりしながら大汗かきかき特訓しました!
普通のナンバー付きバイクの最軽量モデルよりも異次元に軽いトライアルバイク。しかもトルクの塊で異次元の瞬発力が有るので、キチンとツボを押さえたレッスンを受ければ嘘のように完遂出来るようになります!!この快感を味わったら最早トライアルのとりこですね(((o(*゚▽゚*)o)))
慢性的な疲労と日頃の運動不足が骨の髄までしみついている身としては、鬼コーチのレッスンが折れそうな心を支えてくれるので、これからもガンガン練習に励んでいきたいと思います!!
  • (0)
  • 返信
tellさん
昔、坂道で調子こいて、いわゆる「ビクスタ」で舐めた操作でUターンしようとして、地面に転がったオイラですw

あやうく下敷きになるところでした。
それ以来、坂道Uターンは「押し歩き」ですww
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おもち君さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^。^)

トライアルバイクは、他のどんなバイクと比較しても、
丸で自転車の様に軽くて、戦車のようにトルクが有って、ミサイルのように瞬発力が有り、「オートバイ」の概念を根底から覆すほどの性能に差があります!!
私も、実際に乗ってみるまでは、現代と石器時代を比較したかの様なその異次元の乗り味には全く想像すら出来ませんでした!
こんな異次元の乗り物に乗って、その道のプロの手ほどきを受ける事ができれば、それはもう楽しくて楽しくて、世界観が丸っ切り変わる事請け合いですよ?(^-^)/

車やバイクで行く事なんて到底不可能な凄まじい岩ゴロゴロや深い川渡りを何度も繰り返し、歩いて登る事すら敵わない崖をいくつも登って到達する修練場。前人未到とさえ思われる大自然の真っ只中。全くスレていない魚たちもたくさん居ましたよw

師匠は、自分を鍛える為、日頃こんな山深い秘境に一人足を踏み入れ修練に明け暮れているそうです。勿論、辺りはヒグマの巣窟。こんな恐ろしい魑魅魍魎界で1人焚き火をしながら魚を獲り、野生動物を捕まえて野営しています!信じられないですよね??本場モンゴルの人達にも一目置かれているとか。
私には到底マネなんか出来ません((((;゚Д゚)))))))
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
tellさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^。^)

上り坂でのUターン。想像以上に難易度が高いですよね!
初めてやると絶対に転びます。間違い有りません!!
やった事ない人からすれば、とても簡単そうに見えますが、これが出来る様になるまではかなりの練習が必要になります。しかし、練習を重ねて今までできなかったことが出来る様になると、それはもう楽しくて仕方ありませんよね?(^-^)/
私も50を過ぎて、憧れだったライダーにレッスンを受ける事が出来て、これまた憧れだったトライアルの世界に入門して、日々、新鮮な感動を味わって居りますw
新しい世界に足を踏み入れるなんて、歳いくと億劫に感じますし面倒に想える事が多いですが、思い切ってその世界に飛び込んでいく事で、それまで見る事が出来なかった新しい世界が見えて来ますし、年甲斐もなく新鮮で感動的な毎日を送っているなぁ!と実感しています(⌒▽⌒)
  • (0)
  • 返信
KAWIさん
やっぱり北海道の大自然の中でのライディングはイイですね♪
羨ましいっす。
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
KAWIさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^_^

北海道の山奥では、常にヒグマの存在を考えなくてはなりませんが、複数人数で、かつバイクでの進入となると、その音声と匂いのおかげで、ヒグマは逃げていくと言われています。
10年前と比較して、ヒグマの生息数は2倍以上となっていますし、単独での入山は命取りです。こと、バイクで行くとなると、トラブルや事故に備えて複数名で行く必要が有ります!
これさえクリアすれば、コロナ禍でも、人と接することなく、北海道の大自然の素晴らしさを享受できますし、心身ともにリフレッシュする事が出来ます?(^-^)/

既に北海道は秋ど真ん中!雪の心配も有りますし、本当のシーズンラストスパートです!!
あと何度走れるか分かりませんが、残り少ないシーズン。後悔のない様に思いっきり楽しんでいきたいと思いますw
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
こんばんは!

お疲れ様です。(^-^)
凄いですね!
サーキット走行などとは比べ物にならない練習ですね。
さすらいのライダーさんの背中を見て育つお子様たちは、きっと世界選手権を戦えるようなライダーになるのではと思っています。
(^-^)

イーハトーブ、頑張ってください!o(^-^)o
  • (0)
  • 返信
toshiさん
朝晩冷えてきましたね。
もう少しで山頂も初雪の便りが届きそうです。(´・ω・`)

それにしても頑張りますね。
私がこんな事をやったら次の日に身体が痛くて使い物にならなくなります(ノ∀`)
  • (0)
  • 返信
decopeiさん
もうすっかりガチのトライアルですね。

この調子で練習したら本物の技術が身につきそうで、私もそうなりたい願望はありながら、身体能力が圧倒的に不足しているので、まずは体づくりから始めないといきなり挫折(もしくは怪我)してしまいそうです。

でも楽しそう!
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
凄い本格的なレッスンですね!!
これなら、確かに上達する事間違いなしですね!

熊には気を付けて下さい。。
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
おっぺけさん、こんにちは!
コメントありがとうございます^ ^

北海道の人口の6割以上が集中する札幌ですが、1時間も車で出るともうそこは大自然の真っ只中ですw
そんな訳ですから、生活に便利な都市部に住んでいながら、少し走っただけで人里離れた山の中に身を置く事が出来ます?(^-^)/
その分、街のど真ん中に当たり前にエゾシカやきたきつねが我が物顔で闊歩して居ますし、ヒグマが出没したりなんて事も日常茶飯です(^◇^;)

マンツーマンのレッスンですから、集団でやる様なお上品(?)なトレーニングでは無く、同じ失敗を続けてしまうと、容赦なく師匠のげきが飛びます!山奥には師匠の怒号が飛び交い、ヒグマも逃げていく程です??
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
ま〜くんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます( ^ω^ )

オールターマックのサーキットとは、まるで違う環境の全てが大自然の環境で行うトライアルレッスン。
スピード域も使う筋肉も全く違う領域なので、同じモータースポーツの範疇と言えど、実際にやって見るとその違いに驚きますね(・∀・)

師匠は、レッスン中は動画撮影して下さるので、自分のライディングを客観的に評価できますし、これがまた上達の近道となっています!家に帰って家族に見せたら「これなら自分にもできそうだ!」なんて言って居ますが、直ぐに全身あざだらけになる事ウケアイで、児童相談所が出てくる羽目になりそうです??

昨年に引き続き中止になってしまったイーハトーブ。もっと腕を磨いて、来年は出てみたいな!と思って居ます!!←勿論、初心者枠で(^^;;
  • (1)
  • 返信
さすらいのライダーさん
toshiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^。^)

本州でもここに来てようやく朝晩は涼しくなって来たようですが、北海道は、もう初霜、初氷の季節となってしまいましたね( ´Д`)
一気にシーズンオフが間近に迫って来た感じがします…

前回に引き続き、師匠とマンツーマンのトレーニングなので、師匠の秘密の特訓場で、まだトライアル2回目だと言うのに完全に玄人向けのレッスンメニューでした(^◇^;)

修練場までのルートがこれまた凄じい修行の場と化していて、握力は直ぐに無くなるし、ほんの少しでも気を抜くと大転倒するしで、気温一桁でも大汗ずぶ濡れ状態でした!勿論、転びまくりなので、いくらプロテクター装備といえど、全身打撲の傷だらけ、ドMにはタマラナイ(私はノーマル派ですけど)泣く子も黙るスクールなのでした!!
日頃の運動不足解消になりますし、精神力の鍛練の場にもなります!もちろん、乗るたびにスキルが上がっていくのを実感出来ますし、厳しくも楽しいスクールは、もうヤミツキですね(((o(*゚▽゚*)o)))
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
decopeiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます( ^ω^ )

慢性的な疲労と、不規則勤務による不眠症のため、なかなか体力錬成の機会もなく体力は低下の一途ですorz

しかし、トライアルレッスンは、そんな日時を打破する良い機会になっています!!

これを機に一気に体力増強とライテク向上を目指したいと思います?(^-^)/

師匠のレッスンは、初心者にはキツく感じますが、その分、上達のスピードはとても速いですね!!
次回のレッスンが楽しみで仕方ありませんw
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンばんわ。トライアルの特訓だから、「トラの穴」なんでしょうね。俺も大学時代、寮の先輩から「ここはトラの穴だ、そしておまえはトラだ、トラになるのだ!」と歓迎コンパで酒を注がれて潰されました。けっきょくトラになれなかった俺は便所でゲロゲロ言うだけのカエルさんとなってしまうのです。
この、トライアルの異次元のアクションをマスターすると、目からウロコがポロポロ落ちます。で、ゲロトレで出くわす難所に対し免疫が獲得されます。そしてできた廃道ジャンキーが俺なのです(笑)
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
きたきつねさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)

ナルホド!そうでしたかー!!
寝る暇も惜しんで厳しい訓練に明け暮れる毎日「虎の穴」。
その言葉の源流は「トライアル」だったとは!?!?

昔からイベントでファンだったN,K師匠からの特別レッスンを受けられるよ!との夢のような言葉に誘われ、3年ローンで手に入れた入門道具。それが虎の穴への入り口たったんですねー((((;゚Д゚)))))))
この深〜い穴へと入り込んでドップリと浸かってしまった私。抜け出る頃には本物の「虎」になっている事でしょう!!

私のバイク歴は、オフ車の「ハスラー50」でした。それからXT250Tにステップアップ。オフ車が私の源流でした(メインバイクがハーレーやドゥカティに乗り継いでからも、オフ車は常に側に有りました)。
まだまだ怖いもの知らずだった若かりし頃は、テクニックも無いのに廃道アタックに明け暮れ「オフロー道」真っしぐら。
それが、時が経つにつれ、過酷なアタック系を楽しむ仲間は減り、命根性が汚くなって、野生動物との遭遇や怪我が怖くなり、すっかり過激なアタックからは遠ざかって居ました。
この度「トラの穴」に入門して、その燻って居た魂に火が付いたようです?(^-^)/

仰る通り、トライアルの技術は、全てのバイク乗りの基礎となる技術が凝縮されています。事実、ハイクラスのエンデューロやモトクロスライダーがテクニック向上のため、トライアルに入門していますし、今ではロードライダーさえ、トライアルのエッセンスを取り入れた練習をしていると聞きます。

私も、この機会にトライアルの基礎をしっかりと身につけて、安心して林道のソロツーリングに行けるようになったらいいなぁ!と思って居ます(*^ω^*)

来年(再来年になるカモ?)には、きたきつねさんのように、ソロでのアタック日記をアップ出来るようになるかもしれません??
  • (0)
  • 返信

海外メーカーその他 海外メーカー その他の価格情報

海外メーカーその他 海外メーカー その他

海外メーカーその他 海外メーカー その他

新車 5

価格種別

中古車 7

本体

価格帯 34.98~93.8万円

71.19万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

41.15万円

価格帯 9.8~74.8万円

諸費用

3.14万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

44.3万円

価格帯 43.7~44.9万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す