新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000097access

1390571397534M.jpg

きたきつねさん

ステータス

日記投稿件数
425件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
45人

日本ふかしばなし お花畑の楽園じゃよ

ツーリング期間
2021年09月10日 ~ 2021年09月10日
車種名
SUZUKI Vストローム1050XT
Myバイク
百式
走行距離
134km

ほっほっほ。ようやく秋のような風を感じるようになりましたな。
わし、きつね爺が黄色の馬に乗って高原のお花畑をながめてきたお話しでも、しようかの。

ときは9月10日。それはそれは、9月とは思えんほど、暑い頃の話じゃ。
この季節になると、高原の草花たちがどうなっておるか気になってのう。
黄色の馬で出かけて見たんじゃよ。

さいしょに寄ってみたのはな、この薄暗いとんねるなんじゃが、どうやらこの場所、このところ話題になっておるそうじゃ。
新発田の東赤谷というところでな、昔は鉱山でさかえた場所じゃ。

そして、このとんねるがな、地元のてれびでおとつい新発田の絶景だと紹介されておったよ。
とんねるはもともと鉱山鉄道で、とうじは蒸気機関車が走っていたという事じゃ。

そこが、ふしぎな神殿みたいな眺めらしいでの。にわかに人気となったらしいのじゃ。

そしたらな、ふるーいとんねるゆえ、天井がくずれかねんちゅうことでな、役所が大慌てで天井を塗り直してしもうた。
じゃから、ほれ、天井だけ化粧したみたいに真っ白くなっておったよ。ほっほっほ。

とうげみちの奥へ進んでいくよ。
ほーれ、大昔の鉄道橋が、まだ残っておる。

これはとっくに朽ち果てておるが、いまも外されずに鉱山の歴史を物語っておった。

とうげみちの最後には、加治川だむがあるのじゃ。
まえは下の湖まで降りて行けたんじゃが。何年か前の水害の時から降りられんようになってしまったわい。すこし、残念じゃな。

そこからこくどう四九号線のほうへ向かって走ってな、あが町の津川、というところへやってきた。
津川はな、「きつね様大歓迎」の町でな。わしも居心地がええわい。

ここでちょうど昼時となったからな、腹ごしらえのために蕎麦屋へ寄ったのじゃ。

「塩や橘」という店でな、わしゃ、この町へ来たときにはよくここで飯にするのじゃよ。
らんち定食というのを頼んだら、蕎麦ではなしに、うどんが出てきた。そこへ天丼が付くからお得じゃな。

腹ごしらえを終えて、馬にまたがりお山のある方へ出発じゃ。

ほそい峠道を走ってきて、大尾不動滝という場所に来てみたぞ。
ありゃあ。森の中に入る道ではないか。しかも登り坂がずっと続いているようじゃ。大丈夫かいな。

ほっほ。
道の真ん中にきびだんごが。
ここに桃太郎でも居たのかいな。
どれどれ・・

ぱかん、と割れて飛び出してきたのは、真っ黒い木の実じゃった。
こりゃ、トチの実じゃな。これで作ったとち餅は滋味あふれる味で、わしゃ好きなんじゃよ。

もうちょっと先へ進んだところでな、唐辛子みたいなのが鈴なりになっておる、それはそれは不思議なものが、地面からにょっきりと生えておった。

こりゃ、つちあけびという蘭の仲間ではないか。
これはキノコから栄養をもらって生きておる、見た目も、暮らしも不思議な草だったのじゃ。
ひさしぶりに見かけたが、あいかわらずヘンテコなやつじゃった。

山道をゆっくり、ゆっくりと歩いてな、不動滝に到着じゃ。
しゃらしゃらと水が流れ落ちてな。ほっほっほ。まっこと、いい眺めじゃ。

ほーれ。
この滝をよく見るとな、四角い柱のような岩のところへ、水が流れ落ちているのが、わかるじゃろ。
自然に岩がこの形に割れて、できた風景なんじゃ。
こんな滝は、珍しいのう。眼福、眼福。

ほそい、ほそーい、ながい、ながーい峠道を進んできてな、ようやくやって来たのは、たきがしら湿原。
ここは池の周りにできた湿原に、いろんな草花が育っておる楽園なのじゃ。
どーれ。ゆっくりと草花を眺めてこようではないか。

ほそい蔓のようなところへ、ちいさな赤い花をつけておるのはみずひきの花じゃ。
みずひきとは、聞いたことがあるじゃろ。
ほれ、のし紙とかに付いておるきれいな紐のことじゃ。それに似た感じの花が咲くから、そう呼ばれておる。

この赤い実は、まゆみの木じゃ。
しなやかで折れにくい枝を、昔は弓に使っておってな。
それで真弓、と呼ばれたんじゃ。

細かくてあざやかな黄色い花。
これはおみなえしという花でな。
秋の七草で聞いた名前じゃろう、名前は知られてても、こういう花とはあまり知られておらん。

赤紫の花を咲かせる、みそはぎじゃ。
これも秋を彩る湿原の人気者じゃな。

白い羽毛のようなはなびら、こりゃ珍しい、しらひげそうではないか。
見れば見るほど、自然の作った芸術に見とれてしまうわい。

おしまいに、あざやかな青紫の花のさわぎきょうを見せてあげようかな。
たくさんまとまって咲く姿は、色も、形も、涼しげじゃ。

ひろいお花畑をぐるりと廻ってきたさいごに、またまた面白いやつと出会ったのじゃ。
田んぼでよく見かける「いなご」じゃな。
しかし、背中の色がふつうはこげ茶色なんじゃが、桃色に染まっておる。
てれびとかでよく桃色のバッタが話題になっておるがな、よく見ているとけっこうこういう変わり者に出会えることがあるなあ。

いろんなものが見れて、満足、満足。
さて、お馬さんに乗って、お家に帰ろうかい。

家に帰ってきて、夕方の空を窓から見たら。
おおきな青空に、でっかい米印が描かれておるのを見つけたのじゃ。
ひこうき雲が、たまたま作りだした大空の落書き。
あしたも、晴れるかのう。
ではな、みなの衆。また、そのうちに。
  • 都道府県:
  • 新潟県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全14件)

朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
きたきつねさんの植物図鑑、いつも面白く読ませて頂いてます。(*^^*)

街中に住んでるので、なかなか様々な花を見ることが出来ません。見ても名前が判らなくて。。。

各地の炭鉱跡地、以前、見学ツーリングを考えた事があったのですが、あれ?無くなってた。(´_`。)゙

遠い昔なのに、際どい場所にトンネルや鉄橋が作られていた事に驚きです。どうやって作ったんだろう??

今時は技術も進んで色んな事が便利に。感謝したいと思います。(´ー`).。*・゚゚
  • (0)
  • 返信
Maxさん
おはようございます。
美しい光景に、癒されました。
最後の飛行機雲、なんだか不思議ですね。
では、また
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
おはようさんなあ、菜園どん。
植物づかんとはほめ言葉じゃの、わしゃ暇つぶしにかめらでお花たちを撮しておるうちに、もう二五〇種類も撮しておったようじゃ。たしかにづかんが作れてしまうかもしれんのう。じゃが、菜園どんも野菜作りに励んどるのじゃろ。野菜の名前も、お花の名前も覚えるのは、そう難しくはないぞ。わしぐらいの歳になると、さっぱり頭に入ってこんのじゃがな。ほっほっほ。
炭鉱跡、そうか、わしの若い頃は石炭掘りが盛んじゃったが。たぶんな、採掘抗のなかは危険じゃからな、はいれんように塞いでしまったところが多いと思うぞ。
きわどい所へ道をつくったのは、その頃、鉄が貴重だったからじゃよ。いまならりさいくるできて安上がりなんじゃが。それで事故のため亡くなったもんもおったようじゃ。
今この時代は、なんでも便利になってしもうたのう。温故知新、いにしえの事柄から、今を生きる知恵を学ぼうではないか。
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
まっくすどん、いつもありがとうなあ。
わしの住んでいる町は、ちょっと出かけるとこんなにも自然が残っておる。おかげで退屈せんで、ここまで長生きできたよ。
森の草花に、季節を感じる。風の涼しさに秋を感じる。にほんの季節の美しさを感じることは、大切じゃのう。そして季節は食欲の秋。まっくすどんもうまいもんを味わって、わしみたいに長生きしてくれな。
ひこうき雲、こんなふしぎな模様になっとったのは、わしも初めて見たぞ。こんな風に、一点で重なる場所があったとはな。この場所で、同じ時間に、同じ高さをひこうきが飛んでたら、大ごとじゃあ。ほっほっほ。いや、笑えんのう。
  • (0)
  • 返信
パンダさん
きたきつねさん(。^ω^)ノ゙ コンバンワ!

高原の草花が気になってのツーリングとは、さすがきたきつねさん。
飯屋が気になってツーリングする、私とは大違いです。(*≧ω≦)アッハッハ!

あ、とちの実ってこういう形をしてたんですね~。(・ω・`。)ヘー
ツーリングに行った時に購入した、とちの実を使ったキーホルダーを
持っているので、実の形は知っていましたが、外側の殻?が、こういう形に
なっていたとは知りませんでした。
味も美味しそうですね。食べた事が無いので、一度食べてみたいです。

まゆみの木ではありませんが、弾力のある枝をつけた木が、自宅近くに
結構植えられていました。子供の頃はその枝で、弓矢を作って遊んだり
してましたね~。(*′ω`)アッタナ~

きたきつねさんの日記を見ていると、子供の頃の思い出が、
ふっと蘇ってくる事が結構あります。(。ゝω・)ノ アリガトー
  • (0)
  • 返信
Refさん
きつね爺さん、こんばんわ。
新発田からJR赤谷線というのが有ったんですね。関東で廃線はあまり聞かないので、貴重な経験をされたのかと思います。
添付されたGOOGLE MAPを拡大したら、スノージェッドと出ていました。箱根駅伝の函嶺洞門が有名ですが、こちらでは、落石や土砂崩れ対策用なので洞門と呼んでますから、雪国の山間地の険しさが伺えます。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
おばんですよ、ぱんだどん。秋の風を感じるとな、野山の草花が気になってくるのじゃ。それでちょっくら出かけてきたのじゃが、やはり良い眺めじゃった。
とちの実はな、栗とおんなじで殻のような所へ納まっておる。栗と違うのは、その殻に棘がないことかの。おっと、栗ほどではないが、西洋とちのき、すなわち「まろにえ」だとみじかい棘がはえておるのも、あったぞ。
そしてな、とちの実はえぐみ、渋みがひどくてそのままでは食えん。猿も、熊もこの実を食わん。ていねいにあく抜きして、ようやくとち餅を作ることができるんじゃよ。
まゆみ、と聞くと飲み屋の看板娘みたいな名前じゃが、弓の材料として重宝されたという事じゃ。かんたんな弓であれば、竹で作ったりするがの。
子供の頃の思いで。それは望郷感、つまり「のすたる爺」じゃなあ。ほっほっほ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
めっきりと秋めいてきましたなあ、れふぇりいどん。赤谷線は、昔よく乗ったものじゃよ。その終点がな、東赤谷の鉱山じゃったから、気軽に鉱石探しを楽しむことが、できたんじゃ。
それが終わるときいたとき、わしゃちょっと悲しかったよ。思い出がいっぱいあったからなあ。
とんねるは、まさに雪対策じゃ。あのへんは、冬になると三めえとるほど雪が積もる。とんねるがなくては、線路ごと谷へ押し流されてしまうようなところじゃのう。写真は真冬の東赤谷じゃよ。これでも少ないくらいじゃ。 1632488672530M.jpg
  • (0)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんにちは。

そちらも遂に猛暑から秋を感じる季節になったんですね…
高原の景色も夏の花々は秋のものへと移り変わり、その変化を楽しめる季節になって来たようですねぇ(^-^)

鉱山の遺構。とても不思議な佇まいで、私もとても気になりますw 長年放置された遺構は、倒壊危険が有るので訪問逆が増えると、お役所としては直ぐに立ち入り禁止!としてしまうのが通例ですが、敢えて観光資源として迅速に補修してくれるなんて、なんて小回りのきく粋な事をしてくれるのでしょう?(^-^)/
こう言ったニュースを知ると、とても嬉しくなりますw
私もいつかは行ってみたいなぁ。
  • (0)
  • 返信
GFさん
黄馬に乗った王子様が迎えに来てくれるのを待ってるの(笑)
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
この頃はどうかのう、さすらいどん。季節はいよいよ秋めいてきましてな。倍駆に乗るにも、風を通さんやつがよいかいな。
鉱山の遺構はな、この辺りじゃといくつか面白いもんが残っておってな、写真は阿賀町の持倉鉱山跡じゃよ。ひと頃はここも「じぶりっぽい」とか言われたりしたが、あんまり人気が出てしまうとな、おまえさんの言うとおり、いまにもくずれそうな遺構じゃから立ち入り制限されてしまうかもしれん。そうならんことを祈っておるよ。 1632653106876M.jpg
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
おばんですよ、じいえふどん。「黄馬に乗ったお爺さま」ですとな?ほっほっほ。そんなに持ち上げんでもよいよ。ほえ、なんか聞き間違えたかいな。さいきん、耳が遠くなってしまってなあ。
なにせこの馬は、いままでわしが乗ってきたお馬さんのなかで一番、でっかいからなあ。跨がるときにな、「よっこらせっくす。」と言ってしまうんじゃ。
するとな、婆さんが「このボケ爺が!」と怒ってな、布団叩きでバシバシわしの頭をはたくんじゃ。わしゃ、布団じゃないぞい。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
おはようございます♪

秋の草花が繚乱です繚乱(^^)

Chap1の風景は、北海道にもありました...汗 1632701281291M.jpg
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
北海道へ行ってたんかね、ちばあひるどん。まっこと、元気じゃなあ。
わしも若い頃は、よく出かけておったよ。あそこは倍駆の天国じゃ。どこを走っておっても気持ちがよいなあ。
ほっほ。写真はあれかな、わっかない名物の神殿じゃな。ここへお参りして行くのがらいだーのお勤め。
  • (0)
  • 返信

スズキ Vストローム1050XTの価格情報

スズキ Vストローム1050XT

スズキ Vストローム1050XT

新車 4

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 136.62万円

136.62万円

諸費用

価格帯 4.44万円

4.44万円

本体価格

諸費用

本体

119.65万円

価格帯 115.5~123.8万円

諸費用

9.66万円

価格帯 9.5~9.83万円


乗り出し価格

価格帯 141.06万円

141.06万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

129.31万円

価格帯 125~133.63万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す