新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000238access

1690631354732M.jpg

サッシさん

ステータス

日記投稿件数
295件
インプレ投稿件数
15件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
43人

大型自動二輪免許取得 その1〜入校、実技を受けてみよう〜


本日、5月18日(火)
鹿児島県、阿久根市にあります、マキオドライビングスクールにて、大型自動二輪免許取得の為、入校しました^o^
午前7時半に、宿泊ホテル前から送迎車で出発。
8時には、到着。そのまま、本日入校の学生の為に説明が有るとの事で、一室に案内されマシタ。
本日入校予定者が、全員揃わないと、スタートしないので、のんびりと待ちマシタ。
待つ事1時間。サッシより少し年配な、お兄さんが、1人、自動車学校のオネイさんに連れられて、入室。その時、まだ他の入校予定者が、電車の遅れで、遅くなってマス、もうしばらくお待ちくださいネ、ソレから2時間後の午前11時、やっと全員揃いました。( ´Д`)y━・~~
後から聞いたら、遠くは、新幹線で福岡から来た若い女子達が、降車する駅を間違えて、鹿児島中央駅で降りたようです(°▽°)
最初に、必要書類の提出。
次は、全員、その場で、簡易PCR検査キットで陰性であるかの確認。
その後に、連絡が取り易いように、自動車学校のLINEに登録。
次は、性格診断テスト。中々思うように、埋まりマセンネ(°▽°)
結果は、どう出ているのか、戦々恐々です((((;゜Д゜)))))))
教習&実技の流れの説明、二輪免許取得希望者は、昼から連続2コマいきなり実技ですと、軽く説明、で丁度1時間。
12時から1時間の昼休みです。
合宿プランでお昼ご飯を注文していたので、お弁当を受け取り、ボッチで黙食σ(^_^;)
後片付けして、飲みモノ片手に、タバコタイム( ´Д`)y━・~~

大型自動二輪免許取得希望者は、サッシと、少し年配のお兄さんの2人のみ( ̄∇ ̄)
メット、グローブ持参、胸部プロテクター内蔵のメッシュジャケットを纏い、メッシュパンツを履き、念の為、レインスーツを纏った、ガチツーリングライダー姿のサッシに死角はアリマセン(爆)
時間前に、二輪教習の場(バイク倉庫前)に集合。
こちらの大型教習バイクは、往年のホンダ、CB750。普通二輪はCB400でした^ ^

軽く、バイクの操作の仕方、コツなどを教えてもらい、早速、実車、軽く校内を一周回ってみます。

校内を一周回った後、そのまま、一本橋のある場所へ。
一速固定、リアブレーキと半クラッチを使って、ニーグリップをしっかりして、なるべく遠目を見て、7秒以上で、落ちないように通ってください、と言われ、最初にお手本を見せマスネ、と、年配のスラックスの似合う細身な指導員さんが、ヤッテ見せてくれマシタ(°▽°)
CB400で(^_^;)
大型自動二輪の実働車が750は2台しか無いので、サッシに1台、少し年配のお兄さんに1台、指導員さんは、400を使用でした(笑)
良し、ヤッタルでー!と、最初はサッシからスタート。愛車ゼファーχで良くやる、超低速徐行(リアブレーキ使用、鬼の半クラ使用、下半身は鬼のニーグリップ、上半身はバランスを取り易いよう、緩くして、少し遠目を見る←説明された事と全く同じ)、無事通過。脱輪、転倒もナシ(爆)
トルクが400とは全く違うので、アクセルワークと、重い(250や400と比較して)クラッチ操作に少し、手こずりマシタが、普段、クラッチ操作を指2本掛けから、4本掛けに調節して(>人<;)、なんとか成功ε-(´∀`; )
慣れるまで交互に一本橋を練習していると、1コマが終了。バイクを元の、倉庫前に移動して、10分休憩。二輪教習生、二人揃ってタバコタイム( ´Д`)y━・~~

10分休憩後、2コマ目。
右折、左折時の説明、一本橋からスラローム走行。
通る順番を少し間違えマシタが、脱輪することも、パイロンに接触、突っ込み事もなくクリア、交互に走って慣れたら即、次の課題へ。
別の場所に移動して、S字クランク。コレも、一速固定、鬼の半クラ、リアブレーキ使用、ニーグリップで何無くクリア^o^
最後は、慣れるまで交互にS字クランクでしたが、本日習った右折、左折時の諸注意事項を意識して公道を走っているつもりで走って見ました。
初めて、400オーバーのバイクを操って見ましたが、エンジンの回転数を上げなくても、充分トルクがありアクセルワークは楽ちんそのモノでした。その分、クラッチ操作は、重くて鬼のようデシタガ(>人<;)明日はきっと左腕がパンパンでしょうネ( ̄∇ ̄)
画像は痛み止め入りの湿布(爆)
本日はコレまで(^o^)/また明日!

コメント(全20件)

Maxさん
こんばんは
いよいよ始まりましたね。
ワクワク、ドキドキ、トルクあるから楽でしょうー^ー^ーか?
では、また 1621333547412M.jpg
  • (1)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。Maxさん^o^
トルクは、アルしかし、400と、違って上まで怖くてまだまだ回せマセンネσ(^_^;)ドキドキです^ ^
  • (0)
  • 返信
たかおさん
教習車のCB750、当時はそんなに魅力を感じなかったが今見るとカッコいいですねー
指導員も最近は優しいという話も聞きますので教習も楽しいんじゃないですか?
同期のライバルに負けないよう頑張ってください^ ^
  • (1)
  • 返信
おもち君さん
おもちも入所当時、無意識にブレーキ2本掛けになっており、注意されました。
理由を聞いたところ、転倒した際にレバーに挟まれて指切断した例があり、
教習中は指4本掛けで我慢しちくりと言われましたw

なお教官も2本掛けしないとブレーキ残しながらブリッピング出来ないのを分かっており
卒業したら2本掛けに戻せと申されました。
あと謎なのは、スタンド払ってから乗車する手順(ヨロけてコケそうになる)
これも卒業して路上に出たら跨ってからスタンド払ってOKと(
教習所によって違う?)

乗る前に後方目視、右足ついてギヤ入れる前に後方目視、発進する前に後方目視、
自信なければまた後方目視、何度でもしらじらしくイヤミに後方確認でキマリ!
  • (1)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
自分は教習所で練習しました
初めて乗る大型バイクが憧れのCB750F
なつかしいなー(V)o¥o(V)

んーーーー、初めてですよね?(爆)
  • (1)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。たかおさん^o^
CB750も、また、ゼファー750とは少し違う、カッコ良さがありますネ^ ^
厳しく指導、となると、限られた時間しかない合宿プランでは、厳しいかと。どちらかというと、落ちない為の指導といった感じデシタ(爆)
しかも、バイクの引き起こし、8の字での取り回しなども無く、少し拍子抜けデシタ^ ^
同期の、少し年配のお兄さんは、長距離トラックドライバーで、たまの休みでしか、教習に来れないようで、次回、お兄さんが来る頃は、サッシは卒業してマス(°▽°)
明日からは、大型自動二輪教習はボッチになります(笑)
  • (0)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。おもち君さん^o^
サッシは、クラッチ操作が重く感じたので、4本掛けにしましたが、そんな理由もあるんですネ:(;゙゚'ω゚'):

スタンドを払ってからの着座には、少し戸惑いマシタ(おもち君さんと同じ理由で)が、平地だったので大丈夫デシタ。何であんな、不安定な事をするのか、良く分かりマセンネ( ̄∇ ̄)
教習中に質問してみます。
サッシも、おもち君さんを見習って、目視、目視でやってみますネ( ̄∇ ̄)
  • (1)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。軽量化以上に体重が増えたさん^o^
大型は、初乗りですが、少し前まで、形は全く違いますが、ドラッグスター400という、愛車ゼファーχより重い、アメリカンを叔父から借用して乗っていたので車体の重さは、あまり気になりマセンデシタ。
あとは、普段ゼファーχで乗っている時にやっている事を少し、クラッチの握りなどを変えて、調節したぐらいですネ(^_^;)
島内の大型乗りのライダーさんに、お願いして、跨らせてもらうぐらいはしましたが。(^^)
  • (0)
  • 返信
M Schenkerさん
出だしが順風満帆。
CB750が試験走行で残っているなんてステキですね!
サッシさんには、取り回しはZEP400と変わらないのではないでしょうか。
  • (1)
  • 返信
GFさん
センスタをガリガリ擦って記念にしましょう(爆)
  • (2)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
いよいよ初日スタートしましたね(^^)

そのうち体がCB750に慣れてきて、余計な力も入らなくなりますよ。
  • (1)
  • 返信
toshiさん
一本橋を渡るときにはドラえもんの歌を
「アンアンアン、とっても大好きドラえーもん」って歌うと
10秒以上でクリアー出来ます。d(>_・ )
  • (1)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。M Schenkerさん^o^
まだまだ地方の自動車学校には、CB750は健在ですヨ^o^
ホンダの四気筒も、カワサキと違ってまた良しデシタ^ ^
車重が、220キロありますと、説明され、そんなにゼファーと変わらないのでは?と思ってマシタが、いざ、跨って見ると、タンクがデカい、エンジン幅も若干横から見えてる?少しの入力で加速感が、ゼファーと全く違う?クラッチがオモっ!となりマシタ( ̄∇ ̄)
  • (0)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。GFさん^o^
まだまだ、センタースタンドを削れるほど傾けて走れマセン(°▽°)
多分、やったら一発で終了?
  • (0)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。チバアヒルさん^o^
普段からゼファーやKLX、バイクに乗っていて、身体が、順応しやすいようですネ^ ^
もう1人の教習生、少し年配のお兄さんは、バイク自体30年ぶりで、何度か、バイクを倒してマシタ。幸い怪我などはありませんデシタが。
  • (0)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。toshiさん^o^
ドラえもんの歌ですネ^ ^
頭の中で歌ってミマス( ´ ▽ ` )ノ
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
サッシさん、どうも!
私も大型講習は何度か受けましたが、750の方が乗りやすいですよね?
楽チン過ぎて自分には合わないと思ってしまったのが運のツキ。(笑)
  • (0)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。キムさん^o^
サッシは、昨日、大型に初乗りだったので、まだはっきりとは、分かりマセンが、下道のみなら750ではなく、250〜400で充分。高速多用なら401以上かなぁ?と思ってマス^o^
慣れたら、また違う感想になると思いマスが( ̄∇ ̄)
  • (1)
  • 返信
B.Dさん
おはようございます~(^-^)/

教習日記ありがとうございます~m(_ _)m
でもでも、コース覚えたり、イメトレしないとですから、サッシさんの無理の無いようにお願いしますね(´Д` )

私が乗るとすると車体の大きさもですが、クラッチ重いのはキツイですね…(ToT)

あ、私も小型教習の時にブレーキやクラッチレバーに常時指かけるのダメって言われましたね。(^_^;)
  • (1)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。B.Dさん^o^
復習の意味もあっての教習日記ですから無問題!ですヨ^o^
最近の車種によってはアシストスリッパークラッチなどが入っているので、NCならもしかして軽いカモシレマセン?自分のバイクなら、後付けでクラッチをマスターから交換などで軽く引けるよう対処するのですが(笑)というか、次期主力機zxr14rはクラッチ交換予定しております^o^
教習車CB750Fは、さすがに、車種自体が、古いので、その辺は、シビアですが。
サッシも、昨夜は、左腕に湿布薬を貼って養生しました(>人<;)
免許取得すれば、また、自分の乗り方になると思いマス^o^
  • (0)
  • 返信