新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000152access

1620776127940M.jpg

北海走さん

ステータス

日記投稿件数
56件
インプレ投稿件数
13件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

クラッチ・ブレーキレバー交換

車種名
HONDA VT1300CX
Myバイク
fury

と、言うことで予定通り雨なので
レバーの交換をしていきます。
これが今回買ったレバーセット+グリースです。
あと用意するとしたら、パーツクリーナー、ウェスくらいでしょうか

まずブレーキを止めているピンを外すため
裏側にある袋ナットをはずします。
メガネレンチでひねったほうが滑らなくていいかも
結構キツイ奴もありますんでね。

袋ナットを外したあと
上側に戻って、このピン自体をネジネジして
外していきます。
するとピンとブレーキレバーがすぐ外れます。
ブレーキ側はこれで終了

これが外れたピンです。
折角なのでこいつもキレイに掃除します。
パーツクリーナーを吹いて
布で拭いてやると古いグリースが取れて
ベトベトもなくなります。
それから新しいグリースを写真の
太いところに適量塗布します。

折角なので本体側もキレイに掃除します。
パーツクリーナーを布に適量散布して
本体をゴシゴシ吹いていきます。
キレイになったところでレバー可動部に
適量グリースを塗布します。

レバー側にも可動部にグリースを適量塗布して
ブレーキ側にハメていきます。
ピンをしっかりネジネジしましょう。

クラッチ側はブレーキより
ちょっとだけ面倒です。
大きい丸ネジをまずねじってフリーにします。
そして今度は小さい丸ネジを本体側にねじります。
本体の方に近づけていくイメージです。
するとクラッチワイヤーに余裕が出来てきます。
そしてブレーキと同じ様に
裏側の袋ナットとピンを外していきます。

十分に余裕が出来たら
本体の溝
大きい丸ネジの溝
小さい丸ネジの溝を一直線に合わせて
そこからクラッチワイヤーを引き抜く要領で
クラッチレバーを前側に引っ張れば
すっぽりと抜けてきます。
これが外れたら、ブレーキと同じように
清掃をしてグリースを塗って今と逆の要領で
クラッチレバーを設置すれば終了です。

今回買ったレバー
(1)でハンドルグリップからの間隔調整
(2)転倒時に上側に折れ曲がる奴
(3)六角ナットでレバーの長さ調整
ってのができる構造になってます。
結構便利でいいですよ。

クラッチ側完成

ブレーキ側完成

作業時間は30分もあれば終わります。
これだけで見た目結構変わるので
やるか迷ってる人は是非やったらば良いと思います。

明日は
フェアリングにカッティングシールを貼っていこうと思っています。
  • 都道府県:
  • 北海道
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ホンダ VT1300CXの価格情報

ホンダ VT1300CX

ホンダ VT1300CX

新車 0

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

102.3万円

価格帯 89.8~114.8万円

諸費用

6.05万円

価格帯 4.23~7.87万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

108.35万円

価格帯 97.67~119.03万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す