新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000289access

1616996608135M.jpg

GFさん

ステータス

日記投稿件数
966件
インプレ投稿件数
55件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
70人

暑くなる前に熱い作業をしておこう~ その1

車種名
SUZUKI DF200
Myバイク
帰国子女

冬の八甲田山を行軍するには必須の装備と言われる、(ウェビのセールで買ったスズキ純正)キャブヒーター~!
でも15w仕様(笑)
コレでアイシングとはオサラバですよ(爆)

サーモスタット。
強制SWは付けたくないので(*_*;

前回の作業時に、未使用の丁度良さそうな穴を見つけました(^_^)b

直接M8-P1.25のネジを切るには、肉厚に余裕が無いですね(>_

ネットの記事でM8→M6へ小径化している方がいましたので、パクりたいと思います。
先ずは未使用の穴(4.8φ位)を5.0φに拡大します。

タップで切ります。
ボディは鋳造なんで割れないように慎重に・・・(^_^)ノ

M6-P1.0のネジ穴が出来ました(^-^)

次は肝のヒーター小径化作業です。
ヒーターをチャックに咥えて、芯だしします。

切削開始!
サクサク切れます!!

6φまで小径化しましたo(^-^)oワクワク

チャックに咥えたまま、ダイスでネジを切ります。
当然、手回しですよσ(^_^;

半分くらいまでネジを切り進んだ、その瞬間・・・
ねじ切れましたorz
天は我を見放した!!
遭難確実です(爆)

画像中の丸い円盤が発熱体です。
こんなに小さいのに15wの発熱量?(゜o゜;

¥1600がパーになった事を嘆いていても仕方ありません。
壊れた(壊した?)部品を見て、どこまでを切削したら良い(出来る)か考えました。
発熱体もほぼ6φの大きさでしたので、首下ギリギリまで小径化したのが失敗の原因です。
そもそもこんな形状の発熱体とは思わなかったし(>_
  • 都道府県:
  • 鳥取県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全31件)

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
残念ですね
再度チャレンジですね
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
こんばんわ♪

アイシング対策するほど寒い時期に乗るの?(^^;

昔ソ連兵はオイルも凍り付く厳寒で、エンジンの下で焚火して航空機のエンジン暖気をしたそうな...アイシング対策ならキャブをニクロム線でぐるぐる巻きにするとか(笑)
  • (0)
  • 返信
ピロンさん
ヒーターのM8オネジはちょっと大きいですね。他車種の流用なのでしょうか?。
M6のヒータが有れば良いのですがね。
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
やっぱり根元まではヤバい…(^◇^;)
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
GFさん、どうも!
KLEはラジエターの冷却水パイプが分岐してキャブを温めてましたよ。
私は逆に外しちゃいましたけど。(笑)
  • (0)
  • 返信
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
失敗は成功の基ですから(笑)
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
八甲田山は暑いのと勘違いしてスッポンポンになって死んじゃったんですよね
こんなんで温めたら真っ先にスッポンポンで突撃してしまいそう
  • (0)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
ねじ切りトルクに耐えられないんですね
金属の特性上ヒーター側は強度が無いので加工するのはボディ側でしょう(結果論(≧◇≦))
いっそキャブに電熱ヒーターを巻いた方が不細工でカスタム感でますよ(≧◇≦)

純正キャブを改造するほどだなんて、鳥取って何気候ですか(みんな知ってますよ、やはり日本じゃないって(≧◇≦))
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
豪雪で厳しい環境の八甲田山に出向くとGFさんが言っても無理が無く聞こえる。笑
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
キャブを温める??
そんな発想、全く無かった、、、

何はともあれ、次は成功ですね!
  • (0)
  • 返信
信天翁さん
面倒くさい事しないで、ホッカイロ貼っとけば良いじゃん!と思っているのは自分だけ?失笑を買いそう。
  • (0)
  • 返信
GFさん
VGさん、こんばんは_(._.)_

商品発送されたので、近々ですよ(^_-)
  • (0)
  • 返信
GFさん
チバアヒルさん、こんばんは_(._.)_

だいたい12月一杯まで乗るので、要るかな~って・・・σ(^_^;
因みに前シーズンにアイシング発生してません(爆)
  • (0)
  • 返信
GFさん
ピロンさん、こんばんは_(._.)_

スズキもヤマハもM8みたいです(T^T)
切削範囲は分かったので、次は大丈夫でしょう 。
  • (0)
  • 返信
GFさん
ター坊さん、こんばんは_(._.)_

先ッチョだけじゃダメよ(爆)
  • (0)
  • 返信
GFさん
キムさん、こんばんは_(._.)_

バンディットにもキャブヒーター付いて無かったですorz
  • (0)
  • 返信
GFさん
中シャリさん、こんばんは_(._.)_

その通り!!
  • (0)
  • 返信
GFさん
軽量化さん、こんばんは_(._.)_

発熱体付近を削らなきゃ大丈夫っぽいですよ(^_-)
キャブヒーター取り付けは、日本じゃ普通です(笑)
  • (0)
  • 返信
GFさん
菜園ライダーさん、こんばんは_(._.)_

冬の八甲田山に行くなら、スノーモービルでしょう(笑)
  • (1)
  • 返信
GFさん
おっぺけさん、こんばんは_(._.)_

関東なら必要無さそうです(^^;)
北海道ならガストーチで加熱しながらかな?(爆)
  • (0)
  • 返信
GFさん
信天翁さん、こんばんは_(._.)_

実際にカイロを貼る人も居るみたいです(笑)
発泡スチロールで覆うのはどうだろう?(゚o゚;
  • (0)
  • 返信
GFさん
ゴリフさん、こんばんは_(._.)_

順番間違えましたm(__)m
チンチンに加熱しないからスッポンポンになることは無さそうですよ(爆)
  • (0)
  • 返信
toshiさん
同じ事をやろうとする人にとっては良いお手本になりますね。d(>_・ )
問題はそういう突き抜けた人が何人居るか?って話ですがw
  • (0)
  • 返信
ぷっちゃまんさん
キャブ用電熱ウェア作りましょう!
それかウェビでヒーター大人買いして作りまくる(^O^)
  • (0)
  • 返信
GFさん
toshiさん、こんばんは_(._.)_

YBRとかキャブヒーター取り付け作業は当たり前みたいです。
ジェベル200系では居ませんね(爆)
  • (0)
  • 返信
GFさん
ぷっちゃまんさん、こんばんは_(._.)_

巻き付け式のグリップヒーター巻くのはどうでしょう?
手元で温度調節出来るし(笑)
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
GFさんでもねじ切ったりするんだ〜(^^ゞ
なんか万能かと思った(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
ビッケさん
グリップヒーターを巻くに一票(・ω・)ノ
  • (0)
  • 返信
GFさん
ビッケさん、こんばんは_(._.)_

ペルチェ素子はどうでしょう?
パーコレーションの症状が出だしたら、冷却出来るよ(爆)
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
水温スイッチかと思ったらヒーターなんですね~
こんなの有るんだ!知らなかった(;^ω^)
  • (0)
  • 返信
GFさん
hideoさん、こんばんは_(._.)_

空冷なんで水温sw付いてませんorz
  • (0)
  • 返信

スズキ DF200の価格情報

スズキ DF200

スズキ DF200

新車 0

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

52.8万円

価格帯 37.8~67.8万円

諸費用

6.55万円

価格帯 6.11~7万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

59.35万円

価格帯 44.8~73.91万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す