新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000184access

1357287613073M.jpg

バイクマン1995さん

ステータス

日記投稿件数
319件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
2人

JB7ライフターボ フロントブレーキスライドピン整備


当分整備していないスライドピンの整備です。新しい車と比較すると今一なフィーリングの向上を狙っての作業です。運転席側から。
今回はキャリパーマウントボルト1本づつ外しての作業を紹介します。
ホイールを外しキャリパーマウントボルトM8×20mm頭14mmのボルトを緩めます。

総走行距離 18万4千km

マウントボルト下側だけ外してキャリパーを持ち上げると写真のようにスライドピンが外せます。今回はグリスも残っておりスムーズに外せました。

ピンを清掃しKUREのシリコングリースメイトでグリスアップします。

軽く清掃したピン。パーツクリーナーとウエス、真鍮ワイヤーブラシで実施。一部変色していますが段差はないのでOKとしました。

グリスアップ後。ピンの入る穴もパーツクリーナーで洗浄し古いグリスの除去と清掃を行いました。ピンを差し込んで何度か回しながらなじませてスムーズに動くか確認します。
ピンを差し込み下側のキャリパーマウントボルトを仮復旧して上側の作業に移ります。

上側キャリパーマウントボルトを緩めます。

写真のようにブレーキライン固定ボルト1カ所を外すとキャリパーが回転できます。
下側と同様に作業します。
復旧して緩めたすべてのボルトを締めて最終確認します。

同様に助手席側も作業しました。助手席側のスライドピンを外した状態の写真ですが上側のグリスが切れかかっていました。

上側ピンの清掃後。下側も同様に清掃してグリスアップして復旧しました。

キャリパーマウントボルト1カ所ずつ外して作業するメリットとしては復旧時にセットしやすい事でしょうか。初心者の人はいいかも。マウントボルトのネジ穴位置がずれないので入れやすいです。
デメリットとしては多少まどろっこしい感じになる事でしょうか。助手席側作業時は上下のピンを同時に外してネットによくあるような作業方法で行いました。お好みの方法でどうぞ。

肝心のブレーキフィーリングは向上しました!
特に軽いブレーキングや踏み始めの感触がいい感じになりました。やっぱりピンの動きも多少渋かったのでしょう。

自己責任でお願いします~

検)ライフ、ザッツ、バモス、アクティ、トゥデイ、JB1,JB2,JB3,JB4,JB5,JB6,JB7,JB8、JD1,JD2、HM1,HM2、HA1,HA2,HA3,HA4,HA5,HA6,HA7,HA8,HA9、HH1,HH2,HH3,HH4HH5,HH6、JW1,JW2,JW3,JW4,JA1,JA2,JA3,JA4,JA5
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)