新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000369access

1547973639236M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
133件
インプレ投稿件数
117件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
4人

グリップヒーター取付

車種名
YAMAHA YZF-R6
Myバイク
YAMAHA YZF-R6

まだwebikeに取扱は無い新商品らしいグリップヒーターを購入。手を暖めるための休憩を取らなくて良くなると言い訳しつつ、遂に初めて電熱装備をば。

リアディスクローターみたいに未掲載品でも品番で要請すれば買えるかは不明。

保証書に店舗の印が必要で、書類系のビニール開封しないとコレにたどり着けないからwebikeで無いのだろうか。

通信販売だと開封済みだ!ってクレームも無いとは言い切れなそうだし。

要らぬ心配をしつつ、いざ取付。

電源を何処から取るかって問題に先ずぶつかる。候補は3つ。ホーンは鳴らしてる間だけ通電っぽかったし。

1.バッテリーから取りつつACCでリレー
2.ヒューズから取る。
3.ポジションランプから取る。

3つとか言いつつ既にUSB電源は2のヒューズから実装済み。並列に実装して消費電力とか大丈夫かと心配しつつもヒューズから取ることを選択。

ポジションはカウル外すの正直面倒なのもあり、バッテリーはタンクを上げないと多分無理。素人だし熱も怖い。

まあタンクをあげなかった理由の大部分はガソリンが満タンだったから。

グリップの長さによりスペーサーの数が変わるらしく今更マジメに測る。

120mmらしいためスペーサーは説明書に従いアクセル側に1個のみ。

ブスッとしていたワイヤリングを引っこ抜いてグリップを切り裂く。

グリップに残っているウルトラ多用途SUブラックを除去する。

因みにグリップヒーターの固定も同商品。説明書にも使用は推奨されており、グリップ交換全般の万能選手と思われる。

触ってみて普通のグリップより遥かに固い印象のため、ビビりながらも普段通りにチェーンクリーナー吹いて突っ込んだらあっさり完了。

スイッチ一体式に見える別体式なのでスロットルじゃない側にスイッチを挿入。イモネジ固定だけど、溢れたボンドで接着されていた。

右(アクセル)側も同様にグリップ、ボンドを除去。スペーサーは1個。リブもないため同じ手順で可。

但し稼働するため下記の項目を確認しつつコードの位置を決める。
・ハンドルを左右に完全にきった場合
・アクセルを閉じたら、全開の場合

挿入はあっさりと。

で、バッテリーを外すと。

グリップヒーターに付いているヒューズ。数値の記載が無いけど何A対応なのかは不明。2りんかんにはこの色が無かった。

元々着いてたヒューズ電源は引き抜こうとした時に滑って破壊したため急遽2りんかんに自転車で買い出し。

あとは配線を良い感じに電工ペンチを使い繋げ結束バンドで止めて終了。

ギリギリ降ってきたため大慌てでバッテリーのマイナス戻してシート戻して終わり。

見た目は大体良い雰囲気を漂わせることに成功している気がする。

最も懸案だったグリップの耐久性もコネクタ接続だし補修部品あるしまあ大丈夫でしょ。

配線繋げるのに弱冠時間掛かったからか水筒は綺麗になっていた。配線もお手軽に綺麗になればどれだけ楽か。

さてキーホルダー型のUSBは2A充電だっけかな。QC3が高速対応らしいけど、充電側に準ずるとか。
電気の知識は"プラスとマイナス繋げば豆電球が光る"くらいしかないけど調べて計算してみよう。

スマホ廻り
・xperia xz1 compact (2.4A?)
・エツミ キーホルダー型ケーブル typeC(2A)
・NEWING USB電源 一口(最大2.1A)

グリップヒーター
・最大40W
40[W]=14.0[V]×x[A]
∴x[A]=40÷14
=2.85・・・
≒2.9[A]
※だけど電圧下がったらアウトじゃないかい。

KOSO 電圧計
・情報無し

ヒューズ電源付属ヒューズ
・5A
⇒5[A]≧2.1[A]+2.9[A]
※最大電流とは言え最高温度とスマホ充電の同時使用は危なそう。

各種配線コード
・0.75sq(12V80W以下)
80[W]≧5[A]×14[V]
≧70
※こっちは大丈夫そうな。


結論:ヒューズ飛んだら考える

明日のライスクは元台風20号の大雨の影響で中止だとか。レインウェア買ったのに。
クシタニの雨天対応防水ジャケットを洗濯したら当たり前のように浸水してたし今さら間はあるけれど。

次回ショップイベント:筑波2000
さあ晴れるが良い。

コメント(全2件)

丸木戸さん
藜さん、こんばんわ
いよいよ寒さ対策の季節ですねー
私の住む山形だとグリップヒーターだけでは
厳しいっす、ご存じとは思いますが。
そっちだとグリップヒーターでもいけるのかなあ。

私は、ようやく社会復帰して会社員してますw
我が愛機は、冬の間にゆっくりと直すつもりです。
  • (0)
  • 返信
藜さん
丸木戸さん、こんばんはー。
冬になりますね。景色の綺麗さが楽しめる季節に。
そっちで走るならハンカバ買うと思います。こっちでも試したわけではないですけどブレーキレバーがかじかんで握れないのが避けられたらな、と。

前進おめでとう御座います。命あってのライダーですし、ゆっくり養生しつつバイクも労ってあげてください。
  • (1)
  • 返信

ヤマハ YZF-R6の価格情報

ヤマハ YZF-R6

ヤマハ YZF-R6

新車 0

価格種別

中古車 25

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

152.65万円

価格帯 104.8~187万円

諸費用

8.7万円

価格帯 7.71~11.73万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

161.36万円

価格帯 116.53~194.71万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す