新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000817access

no_cover.gif
1405844888947M.jpg

無印欠品さん

ステータス

日記投稿件数
36件
インプレ投稿件数
5件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
2人

プラグをケミカルで洗浄しよう

車種名
HONDA VTZ250
Myバイク
ビューティーさん

2017年11月にオルタネータのコネクター腐食でバッテリーまで上がった時、じつはその直前にプラグが失火するという事件が起こっていた。この時はビショビショなくらいガソリンを被っておりノーマルプラグに入れ替えて症状が解消した。けっきょくオルタからの発電電力不足でバッテリー電圧が低下し点火が弱っていたのとプラグが汚れていたことの相乗効果で失火したのではと考えている。

当時は点火系が強いのをよいことにパイロットを劇濃い目に調整し(廃ガスが生ガスくさかったねー)厚いトルクを楽しんでいたのだが、ノーマルプラグではさすがにそれは燃えが悪いので、煤が付くくらいに再調整して使っていた。

でもってそこからずっとノーマルプラグを使っていたのだけど、やっぱなんか物足りないなー。濃いめガスと相性の良い貴金属系プラグに戻そう。そうだあの不調こいたVXプラグを掃除して復活させてみよう。

ということで、今回はプラグの掃除をやってみます。ただブラシで擦った程度では面白くないので、強烈ケミカル サンエス K-1を使っての洗浄をやってみます。

ところで、Webikeカスタム日記を"プラグ 洗浄"で検索しても全然ヒットしないのね。皆さんプラグって使い捨てなのかな?昔は、2ストがバイクの半数を占めていたころは、プラグって掃除して使うもの、というのが共通認識だったのだけど、4スト全盛になってそんなことする人はいなくなったのかも。
(ネットをあさると、プラグの清掃は悪だ、みたいな記事が多い。まぁなんだ、メーカーに踊らされすぎ、って気がするけどね。プラグといっても電気部品の1つなんだから、機能面が汚れているなら掃除すべきでしょう、というのが自分の考え)

これは2014年に外した時の画像。2017年に外したものは真っ黒でかつベトベトさんでしたよ。

サンエス K-1をトローンとするくらい濃く溶かします。けっして指でさわったらだめ!指先の皮が脱脂されて皮剥けします。

これは1時間くらい後のもので、煤や油はこのくらいでも落ちてしまいます。ただし、サンエスK-1で碍子にこびりついた茶褐色系のヨゴレや接地電極に成長している固形汚物はとれません。

ネットにはサンエスK-1でプラグ洗浄したけどいまいち綺麗にならない、という意見がありますが、つけておくだけで真っ白は期待してはだめですね。茶褐色系ヨゴレは、サンエスK-1に漬けておくと取りやすくなる、程度と考えてください。煤や油はキレイさっぱり取れますよ。

あと、プラグをバーナーで炙ったらヨゴレが剥がしやすくなった、という意見もありますが、自分的にはプラグを炙るのは避けたいかな。プラグってけっこう熱でネジが歪むので、プラグホールが大事なら炙るのはやめたほうが良いです。とくにCプラグは本体が華奢なのでなおさら歪むとあとあと面倒なんで。

でもって私、プラグで一番掃除すべき場所は、碍子のてっぺんかなと思っていまして、正直そこ以外は放置しても問題ないかなと。碍子の茶褐色を落とすにはプラグにペーパーやすりを挿入するのが良いです。私は磨きやすさから、布やすり#100を使っております。

こんな感じで布やすりをくりくりと。碍子の先端だけ茶褐色がとれたら良く、溝の奥なんか放置プレイです。

接地電極裏もこのようにさくっと。接地電極面は後で#1000くらいのペーパーかけるので、この段階ではやすりません。

でもってもっとも大事なのがこれ。碍子の頭は真っ白になるまで磨きます。ここが汚れているとプラグ火花が中心電極から接地電極にとばずに、プラグ本体に飛んで行ったりするので入念にやります。貴金属系プラグは中心電極輪郭溝も針系のものでキレイにほじくります。

まぁここ、私はいつも金属ブラシで軽くガシガシやってからペーパーかけますね。

言い忘れたけど、ブラスの金属ブラシはブラシ後に金属粉が碍子に付着します。でもってこの粉、サンエス漬けでキレイに取れるのですよ。つまり、サンエスK-1に漬ける前にガシガシやるわけです。

はい、こちらが1晩サンエスK-1漬けてペーパーかけたVXプラグでござい。
電極が結構減っている?はいその通りです。2014年の画像からくらべると、減ったかなー。

とおもいきや、実は新品のVXプラグでも中心電極はそれほど背が高くなかったりします。VXって製造がすごくばらついているように感じます。これが新品なんで、掃除後のVXプラグでもまだまだいけると感じます。

プラグの寿命はどのくらいですか、というQandAをよくみかけますが、私の意見では、プラグの寿命というのは

中心電極がなくなるまでさ

ですよ。

ところで、今回のプラグ洗浄の主目的からは外れますが、中古イリジウムプラグを入手していたりします。
SUZUKI系のオーバーリッターインジェクション車のものだそうです。CR8EIA-9

インジェクション車のプラグって、すっごーくキレイなんですよね。うちのVXを掃除したものよりキレイだったりして。

はい、そしてこれが掃除のbefore-afterです。

VXプラグもそうだけど、イリジウムプラグも中心電極がすりへると徐々に性能は劣化していくのでしょう。前オーナーが新品プラグに拘るのは理解できる。しかしながら劣化した中古プラグと言えども、ガス状態によってはノーマルプラグより遥かに高性能を発揮するのも確か。

自分的にはBestでなくてもよいので、Betterな状態が安価に手に入るというのは価値があると考えています。まぁそもそも16VでFET入りの環境では、BestでもBetterでも大差ないのですよねー

今回はパイロットスクリューは濃厚にしないので、代わりに電源をちょっといじることでトルク増強を狙いました。2011年制作の16V昇圧DCDCを改造。

バッテリ低電圧下での不調回避のため、バッ直リレーを搭載。これバッテリ電圧が低い時の不調回避になるのですわ。うちのDCDCは下8Vから出力があるのだが、中国製のDCDCは10Vのものが多いので、そういう場合リレーをお守り代わりにつけておくと不具合避けになるのである。通常電圧下では、このお守りのありがたみはわかるまい。

出力Capに超低ESRの470uFを追加。コイルが負荷なんで低ESRなんていらん、というのは間違いでスパークが飛んでいる時の高圧電流リターンパスはここなので、出力の低ESR化は重要なんです。

あと、ちょっとだけ電圧上げた。16.5V

2011->2019と故障もトラブルもなく動作しており、えらい。ケースなしだけど、コーキングだけでもけっこうもつんだね、えらいえらい。

自分メモとして、DCDCの回路図もアップ。

当時性能が良いSBDは入手できずSR5100を使ったが、SBDは9年でVf半減したんだね。

このDCDCはパワー素子が外付けFETなんで、発熱はほぼSBDの1か所なんです。ここが熱量半減するのは相対的に効果絶大で大いに期待。

しかし、中国製のDCDCって、なんであんなに放熱板でかいんだろう?効率が95%以上の3A電源って、放熱板ほぼ不要。もっと小型の製品できるはずなんだけどねー

これがその熱量を半減させるSBD(ショットキーバリアダイオード)
図体は画像より一回りでかい!

10本で220円て、おそるべき中華工業製品!

ソーラーパネルの逆止用途として開発された製品のようです。

DCDCといえば、最近アマゾンでこんなのを発見。DCDC 3A-16~18V Adj可、防水ケース入り。

自分なら左右の取り付けフランジ切り落としてタイラップ止めするね。

まさにバイク用DCDCとして最適かも。A〇dio-QやV-〇P16やらを買わんでも、1500円で同等いや小型防水構造なのでそれ以上のが買える。おそるべき中華工業製品!

さて安定性はどうか?(だれか人柱希望)性能は申し分ないみたいですが、いかんせん分解不能なんでクオリティは不明。

自分メモとして、IGNITERの小改造もアップ。

FETの速度緩和用に入っていた、Gateの0.1uF(実際は0.01uF)も削除した。FET本来の立ち上がり速度になったことで、より失火が減ったと思われる。緩和Capの除去による弊害は、いまのところ出ていないようだ。

ということで、洗浄したVXプラグに、ちょっと昇圧と、ちょっとFETの改良で、トルクフルなVTZに戻りつつあります。パイロット濃厚時ほどの底力はないものの、スロット急開時のパワーはやはりVXプラグならでわなもの。

イリジウム中古も入手したし中心電極の消耗を気にしなくてよいので、そのうち17V化も試してみるかね。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

matsuさん
ポイントを磨く,というのは聞いたことがありますが,プラグも磨いて使えるのですね。大ガンマのかぶったプラグをバーナーで焼いたことがありますが,強い火力でかなり長時間やらないとダメでした。イリジウムに変えてからは,かぶりにくくなったような気がします。
  • (0)
  • 返信
無印欠品さん
matsuさん、2stのプラグは燃料+煤+オイルの半焼きタールの混合ブツになっていたように記憶しています。昔実家の軽四輪が2stだった頃、父親がガスレンジでプラグを炙っていたのを思いだしました。溝のオイルがゆらゆら煙をたて燃えていくところ、2st車ならではの風情でしたねー。
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
昇圧用DC-DC回路図と改良、参考にさせて頂きます(^^)/

価格でいくと中華製は安いですよねぇ~・・・(;^ω^)
  • (0)
  • 返信
無印欠品さん
hideoさんこんばんは
中華製は、玉石混合ですが、あなどれないですよねー。今回情報出していないDCDCが1品種あって、これは560円で買えるのです。到着したら改造報告しますね。24V品なんだけど16V化できると踏んでいて。
  • (1)
  • 返信

ホンダ VTZ250の価格情報

ホンダ VTZ250

ホンダ VTZ250

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

30.9万円

価格帯 30.9万円

諸費用

4.1万円

価格帯 4.1万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

35万円

価格帯 35万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す