新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000111access

no_cover.gif
1378072932475M.jpg

ブロスさん

ステータス

日記投稿件数
425件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
20人

2019/3/9 犬山・尾張一宮

ツーリング期間
2019年03月09日 ~ 2019年03月09日
走行距離
400km

今回は、大阪から2台、京都から1台、奈良から5台の、合計8台参加でした。
一宮&犬山方面は、毎年寒い時期に行く定番企画です。
川沿いや市街地中心の為、ほぼ平地で行けるので、冬場向けのコースです。
暖かくなり、完全に春モードでしたが、この週末はよりによって寒の戻りの冷え込みが襲来し、朝は真冬の寒さでした。
奈良のSさんは、参加予定でしたが、前日の夜に何かやらかしたらしく急遽キャンセルとなりました。
Sさんは毎回毎回色々ありますね~。
当日は朝の寒さは厳しかったですが、昼間は春の陽気でした。
天気は文句無しの快晴で、爽快に走れました。
ただ、花粉症の人はツラい季節になりましたね。

京都・木津のコンビニに早朝に集合し、R163を伊賀方面に走ります。
強烈な寒さで、道中の南山城の気温は-4℃!
指先やつま先がシビれるようです。
また、濃い霧が出ており、辺り一面真っ白で前が見えません。
慌ててシールドを開けて、視野を確保しましたが、今度は顔が冷たかったです。
南山城の道の駅で休憩です。
出発してすぐですが、何せこの寒さです。
皆さんトイレに駆け込んでました。

霧が出る日は晴れると言われる通り、伊賀に着く頃には、青空が広がってきました。
伊賀のドライブインで、奈良のYさん、Mさんと合流予定でしたが、Yさんの姿が見えません。
何かトラブルかな?とメールで確認すると、Yさんから電話がかかってきて、間違えて名阪国道の伊賀PAに行ってしまったとの事。
どちらも伊賀ICのすぐ近くなので、勘違いしたようで、すぐ合流できました。
しかし、この伊賀ドライブイン、開店がAM8:00らしく、トイレに行きたい我々は、モジモジしながら開店を待ちました。
トイレが閉まってるのを見て、走り去って行く車もたくさんいました。
名阪国道沿いのドライブインなんだからトイレだけでももっと早くから開ければいいのに。
伊賀ドライブインを出発し、R25の旧道を走ります。
1月にも走りましたが、一部の区間は道路幅が狭い上にコーナーがきつく、路面が荒れてたり、採石場があって砂が浮いてたり、小石や枝が散乱してたりと、なかなかの酷道です。
何とか酷道25を抜け、R1~亀山~R306~菰野~いなべ~R421~県道5~県道26~桑名と走り、揖斐川を渡り、長良川沿いを北上します。
河川敷の道は信号も無く、快適に走れます。
見通しも良く、ついついスピードが出てしまうので、要注意です。

長良川&木曽川を渡り、愛知県に突入です。
ここから地道を北上し、一宮市の138タワーパークで休憩です。
138タワーパークは、国営木曽三川公園の1つで、高さ138メートルの展望タワーがあります。
展望タワーの名前と高さは、一宮(いちのみや、いち→1、み→3、や→8)にちなんだ語呂合わせとの事。

遊具や広大な芝生広場などがある公園で、天気が良いのもあってか、家族連れが多く、駐車場が満車でした。
いつもはタワーの真下の二輪車(自転車)置場にバイクを停めますが、今日はゲートで閉鎖されており、仕方なく、タワーからだいぶ離れた第4駐車場の脇の通路に停めるハメに…。
ここからは、遠くに冠雪した御岳山も見えました。

138タワーパークを後にし、地道を東進し、名鉄・犬山駅前の食堂でランチです。
今日のメニューは、味噌カツ定食です。
この店の一押しメニューです。
甘めの味噌ダレがイケます。
それよりも使ってる豚肉が柔らかく、絶品でした。
京都のUさんは、皆さんの期待通り、カツ丼をオーダーしてました。
Uさんは、時折、地域を無視したようなオーダーをして皆さんを驚かせてます。
数年前に越前海岸に行った時には、皆さん海鮮系のメニューを注文してる中、カツ丼を注文し、周囲を凍り付かせてからは、「Uさんはカツ丼」が定着しています。
他には、味噌煮込みうどん(冬期限定)や、きしめんなど、東海地方らしいメニューが豊富な店でした。

食後は、今日の目的地・犬山城に立ち寄りました。
以前は、駐車場が有料でしたが、今日はお城の脇の丸の内緑地の入口の広場に停めれて、無料でした。
城下の広場では、犬山市のゆるキャラ「わん丸君」が踊ってました。
このお城は国宝に指定されてます。
小ぶりなお城ですが、なかなか立派な天守閣です。
周辺は桜の木が植えられており、桜の季節は見応えあるでしょうね。
たぶんめっちゃ混むと思うんで、行かないと思いますが。
せっかくなので入場しましたが、ここの階段は、めっちゃ急角度です。
どこのお城も階段は急ですが、このお城は特別な気がします。
これは、私が年老いてきて、階段を上るのがキツいと感じるからでしょうね。

天守閣からの景色です。
眼下に見える木曽川の眺めがのどかでいいですね~。
ゆっくり見ていたいんですが、来場者が多く、写真を撮ったらサッサと場所を譲らないといけませんでした。
お城から戻ると、下で休憩してた奈良のYさんが、「下から手を振ったけど見えた?」と言ってましたが、ホントなんだか。
それに天守閣からそんなの見えませんって~。
この頃になると気温は急上昇し、大阪のYさんは半袖のTシャツになってました。
これに対し、上着を脱いでも仕舞う場所がない私は、真冬の服装のまま。
このアンバランスが面白かったです。
それにしても、朝が-4℃で、この時が15℃。
寒暖差が19℃って、どないやねん。

犬山城を後にし、今日のラストのスポットである桃太郎神社に立ち寄りました。
桃太郎神社は、桃太郎が祀られているらしく、子宝や子供の成長を祈願する神社らしいのですが、特徴は、境内にあるコンクリート像です。

境内のそこら中に、鬼や犬、猿、キジ、さらにおじいさんやおばあさんなど、カラフルな桃太郎キャラの像があります。
普通の神社では、考えられない光景ですね。
またこの像がシュールでマニアックな雰囲気なんです。
参拝よりも、この像を見に訪れる人の方が多い感じですね。
ネットやSNSで拡散されてるからか、年々来場者が増えてる感じでしたね。

桃太郎神社を後にし、帰途につきます。
道中にある長良川沿いの道の駅クレール平田で休憩しました。
ここのソフトクリームを求めて来ましたが、PM5時の閉店時刻を少し過ぎており、残念ながら間に合いませんでした。
この頃になると日が傾いてきて、気温が下がってきます。
私は犬山城を登ったときにかいた汗が乾き切っておらず、ひんやり冷たかったです。
この後、川沿いを南下し、桑名~いなべと走り、いなべで奈良のYさん、Mさんが名阪国道方面に離脱しました。
我々は、R421の峠越えで東近江まで抜けました。
道中は、山間部のトンネルを抜けると、気温が2℃まで急降下し、震え上がりました。
しかし、この峠道、街灯が少なく暗くて、めっちゃ怖かったです。
ちょっとした肝試しですね。
1人だったら絶対走りたくないです。
東近江からR307で信楽~宇治田原と走り、城陽で解散しました。

今日は、冬の名残の寒さと春の陽気が混在した気温でしたが、年間を通してもなかなかない晴天でした。
次回から、本格的にシーズンインです。
日も長くなってくるので、距離を延ばしたいと思います。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)