新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000894access

1526901154252M.jpg

ぼうそうてりーさん

ステータス

日記投稿件数
9件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
2人

えとせとら2.0

車種名
SUZUKI GSX250R
Myバイク
250R乙式改 2.53

本日12/21、ETC2.0を着けて貰って来ました。

物は日本無線の"JRM-21"で、国からの助成キャンペーンを利用。

申し込みとしては、まずバイク屋さんが車体ナンバーをメーカーに送り、ナンバーが登録された車載器が届く、で、バイクに取り付け支払いの前に先に届いていた助成金申込用紙にサインをするのとアンケートに答えて完了。

まずバイク屋さんが全額を負担し購入、申請書が役所に届いてから3ヶ月くらいで助成金¥10000がバイク屋さんに扱った台数分纏めて振り込まれるんだそうです。

取り付けは、最初ネットで調べたらメーターの下側のフレームにレーダーを固定してる店が2件出て来たんですが、作業時間とか考えると死ぬ程めんどくさい…。
で、別に隠れてなくても良いなら元々付けてるマルチバーに置いても良いなと、タナックスのマルチバーステーを購入、これにアンテナを乗せインジケータはアンテナのはみ出した下側の裏に貼り付け、本体はタンデムシートの中にマジックテープで固定、電源はテールランプの配線コネクタに繋ぎアースはバッテリーに繋ぎました。

取り敢えず明日12/22に横浜に行くので、首都高湾岸で試そうと思います。

ETC2.0割引きってまだそんなに無いんですけど、圏央道の何か所かの区間と東名高速の厚木とか海老名、町田とかが絡んだところ位が有るようで、新しい機能としてSAのお店とかが開いてるかどうかの情報が緑で点滅、注意喚起とかが赤で点滅だそうで、店なんか見りゃわかるしそもそもインジケータって除き込まないと見えない所に着けてます。(笑)

これから色々増えるんでしょうね。

で、車用は2年前から有るんですね、知りませんでした。

あ、そうそう一番肝心なことが…、アクアラインの値段が1/4になるんです、これが一番デカい。

ちょうどベルの前位の位置で結構前向けて着いてますが、何の問題も無くゲートが開きます。

ちゃんと電波のやり取りはしてくれてますね。

取り敢えず配線の取り回し、出来る限りスッキリさせてくれてます。

インジケータは御覧の通りレーダーの裏に貼り付け、こういう取り付けするならMITUBAのでも良さそうですが、あれインジケータがレーダーと一体になっていて光が自分の正面になるので眩しそうだし、本体もカードを真横から差し込むタイプなので却下になりました。
※友人はみつどもえの三つ葉ちゃんのステッカーを貼って欲しくてしつこく勧めて来たが…(みつば搭載車ってレーダーの表に)。

で、カードをわざとずらして認識していない状態で赤く光ってます。

注意喚起などの情報をキャッチしたらこの色で短い時間高速点滅するそうですが、除き込まないと見えないので意味ねっす。

だって自分に向かって正面にすると眩しいんだもの。

こちらはカードが差し込まれていて認識しスタンバイOKの状態。

SAの情報とかをキャッチした時この色で高速点滅するそうです。

まぁ店なんて見りゃやってるかどうかなんて判るんですが…。

お約束の本体取り付け位置タンデムシートの中で、弁当箱を開けた状態、カードは右側から表を下にして読み取り部をスライドさせて合わせます。

御覧の通りバイク用はパッキンが着いていて完全防水です。

配線やレーダー、インジケータも防水なので高い訳です。

で、閉めると最初の写真の状態になります。

因みに元々ビニールに入って二つ折りのメンテナンスノート位しか入らないので、もう何も入らなくなりますね。

ただ付属の両面で着けちゃうと何かと面倒なのでDAISOの粘着テープ付きマジックテープを使って固定してます。

今後高速を渋滞回避や外の店に寄ったりなどで途中で降りて、同じインターや先の入り口でまた入る時の割引なども検討中の様です、早く実現されるとETC2.0の価値がまた上がりますね。

2019/4/1からまた35000名先着で¥10000助成キャンペーンやってますね。
↑延長されてるけど新規で着ける人しか助成されないんじゃね…、私は新規だったからどうせならと2.0にしたんですが。

2022年に電波関連、2030年に暗号化の問題で2007年以前に製造出荷された物の一部が使用出来なくなるとの事で調べた所、日本無線製品は"JRM-11"が2030年に引っかかり、"JRM-21"は2030年以降も使用出来るとの事。
※友人は"JRM-11"を15年は使っているので「機械の方が先にイカれるよ」と言ってます。(笑)

ったく、助成キャンペーンやる前に色々変わる事伝えろっつの、まぁ車でETC着けてる人は2.0に切り替える良い時期なのかもしれないですね。
※父も車の買い替えを機に2.0にするそうです、買い替えでも助成金出れば良いのにね。

それとは別に"JRM-21"で蓋の裏側のカードの情報読み取り部を抑えるゴムが薄いとかで自主改善(リコール)が有るとの事で、日本無線のサイトを参照すると、2018.2.8~5.11の出荷分でシリアルナンバーが引っ掛かったら交換になるとの事で購入した店に報告するよう促しています。

交換前のゴムが青色で交換後は黒になるとの事で、多分私のも対象になるかもなのでサイトで調べるつもりです。
↑私の物のシリアルナンバーをサイトで検索した所、2000台位後の物で対象外でした、意外と在庫溜めないのかな?てかゴム青いけど厚さが違うのか材質が違うのか…。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

スズキ GSX250Rの価格情報

スズキ GSX250R

スズキ GSX250R

新車 310

価格種別

中古車 158

本体

価格帯 38.61~64.9万円

52.25万円

諸費用

価格帯 5.6~6.97万円

5.09万円

本体価格

諸費用

本体

32.31万円

価格帯 25.19~57.95万円

諸費用

5.99万円

価格帯 5.07~5.11万円


乗り出し価格

価格帯 44.21~71.87万円

57.34万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

38.31万円

価格帯 30.26~63.06万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す