新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000939access

1546428142453M.jpg

matsuさん

ステータス

日記投稿件数
815件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
74人

RG50ガンマの整備 その32 仕上げ作業


コガンマ君の前に,プジョー君のワイパーブレード交換。

洗車場でピカピカに。

次に乗るのは来年かな。

これで正月を迎えられます。

コガンマ君のカウルを外し・・・,

キャブを取り外します。

オーバーフローの原因と思われる,フロートバルブを交換します。

ニードルの先端の段付き,わかるでしょうか?

700キロくらいの走行で,なんで段付きなんだろ。

前のオーナーさん,キャブをバラしたとき,無理矢理押しつけた?

爪でも引っかからないレベルですが,交換してみます。

ニードルの新旧比較。

右が新。

長さは同じみたいですが,先端の角度が大きくなってますね。色も黒い。何かコーティングしてあるのかな。

エアクリーナとキャブをつなぐパイプ。

この左上のバンドですが・・・,

実は,最初期型は,右側のコイルバネのバンドが正解です。記憶に残っていて懐かしいです。

新しいパーツリストでは,よくあるバンド(左)に替わっているんですが,最初期のパーツリストの型番で注文すると,右のコイルバネバンドが届きます。

折角ですから,懐かしいバネバンドの方に交換します。

ちなみに,普通のバンドも新品を調達してありますので,調子悪ければ,そちらに交換。

こんな感じ。

キャブを取り付け・・・,

ガレージ外でエンジン始動。

そしてガレージに運び込んで,お漏らしチェック。

大丈夫です。

オーバーフロー,ありません。やったね!

プラグは,BP8ES。

パーツリストもサービスマニュアルも同じ型式プラグ指定。

間違いないな。これのイリジウムは,BPR8EIXでよさそう。

次は,試乗もかねてエンジン始動。

ん? なんじゃこの音? 前回の宮ヶ瀬湖ツーでも一度だけこの音が出ました。

安全な,職場の敷地で撮影・・・。

このスティックスリップの様な音の原因なんでしょうか?

なんか,タコメータから音がしているような・・・。

でも,走行してないと音が出ない・・・。走行しているなら低速で空ぶかししても音が出ます。うーん,よくわからん。

さて,エンジンも暖まったので,やっとオイル交換。

ドレンプラグ錆びてる・・・。

パッキンもろとも新品交換!

規定トルクで締め付けます。

ギヤオイルはこれ。ヤマハ純正にしました。

チバアヒルさんに「スズキ純正じゃないの?」と言われる前に書いておきますけど,スズキ純正のギヤオイルは廃番です。(爆)

このオイル,粘度が書かれてませんが,ネット検索したところ,75W-90とのことで,スズキ純正品と同じ粘度のようです。

ちなみに・・・,

500ガンマ用には,入手困難となったAMSOILのシビアギヤ75W-90を用意してあります。

850ccオイル交換して,整備終了。

あの音だけ,まだ対策が必要。

音がしつつも,正常にタコメータは動作してるし・・・。困った(+o+)。

メーター内とも思えんのですが・・・。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全27件)

toshiさん
ニードルバルブの段つきでしたか(ノ∀`)
ガソリン満タン及びコックONで長期放置しておくと圧力がかかって
走行距離に関係なく段が付くとか聞いたことがあります。
  • (0)
  • 返信
黒コアラさん
matsuさんの仕事はプロ以上だから。
でも時間かかりますよね、私はプライベート時間が極端に少ないので、日常点検レベルがやっとっす。
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
動画、なんだか凄い音してますね。。

メーターケーブル外して走行して音がやめば
メーターからの音ですね。。
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
W650も乗り始めの頃、こんな感じの音がしてたんですが
乗ってるうちにいつのまにか再発しなくなりました。
走り始めて30分くらいすると30~40km/h前後で泣き出して、
飛ばすと静かになるんですが、なんかタンクの先っぽのほうから音が鳴ってる感じでした。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
6回フルバンクきなこさん
あれまー、まだ終わってなかったんですね~~。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
toshiさん
フロートの浮力で段付きですか。古い方は真鍮で柔らかいですし,そういうこともありそう。
確かに,コックをオフにしてなかった可能性は大ですね。
こんな微妙な段差でもガソリンが漏るって,勉強になりました。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ta2さん
自分のバイクでないと,ここまで丁寧にはしないですよね。
日常点検で済むバイクが,一番です。(*^ー゜)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
おっぺけさん
そうなんですが,とりあえず取り付けが緩んでたので,締めてみましたが,効果無しでした。
次回,外してみます。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
グロムブログ きなこさん
一応,計画してた整備は,オイル交換で終わりました。(*^ー゜)
  • (0)
  • 返信
1ビットさん
ニードルの段付き。目視できるほどの段付きって今まで見たことないです。(^_^;)

ヒステリックな異音ですね~ウチノ(^_^;)ヨメミタイ。
スピードメーター&タコメーターのケーブルを根元の方から外してみてはどうでしょう?
  • (0)
  • 返信
matsuさん
1ビットさん
爪でひっかいても引っかかりはないです。
黒い色がはげているだけのようにも見えますが,いずれにしても結果オーライです。
次回,ケーブル外してみます。(T-T)
  • (0)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
おもらしで迷走しなくてよかったですね(経験あり)
異音は元々かも、カックンカックンしながら回るから(+o+)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
軽量化さん
迷走しなくて良かったです。
一旦オーバーフローするとかぶってかかりにくくなるので,それがなくなっただけでも安心です。
異音ですけど,きーっ,っていうヒステリック音。元々なのかなー。
昔乗ってた個体では,こんな音はしませんでしたけど。
何か原因があると思うんですよねー。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
組み上がると、色々と細かな問題が出てきます。でもそれはちゃんとしっかり組上げた証拠で、小さな悪いところが目立ち始めただけです。
ここからの執念が、新車以上の仕上がりになっていきますから、決して妥協せずに問題を一つ一つ駆逐していってください!
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
ダンナ...いいブツがありまっせ...40年モノの未開封ビンテージ♪スズキ純正2スト車用ミッションオイル(~~)


ところで、2ストミッションオイルは♯30番のシングルグレードのはずです。昔は、10W-30の4ストエンジンオイルでバイク屋さんも代用してました。

最近はシャフトドライブのデフ用やDH・BMWなんかのエンジンミッション別体式のミッションギヤ用に80W-90クラスのギヤオイルが売ってますが、あれは「ギヤオイル」とはあるものの2スト・ミッション用ではないハズ...粘度がまったく違いますので良くお確かめください。(==)

あと、メーターからの異音というか唸り音は、古いメーターケーブル式バイクだと、ケーブルが刺さっている□穴はくるくる回りますが、そのメーターボディ側との油脂が切れると金属どおしが擦れ合って異音が出ます。
この異音は突然出たりでかなったりするのでGS750Gでは私も原因を目つけるのに苦労しました。(==)
ベルハンマーみたいな高性能のサラサラ潤滑剤を□穴とボディの間のすき間に数滴垂らすと止ることが多いです。
それでもダメなら専門のメーター屋さんでOHです。 1544428702644M.jpg
  • (0)
  • 返信
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
なんかメーターギアがちゃんと噛みこんでなくて滑って
いるような音ですね?
以前にバラして組んだ時にギアがズレてる可能性が有りますね!
もう一度バラしてしっかりはめ込んでみてはどうですか?
その時に油が注せる所はもう一度注してみてはどうでしょう?
  • (0)
  • 返信
パチ10(パチ屋でどれだけ足掻こうと結末は変わらない・・・・・ )さん
整備の方はほぼ終わりのようですね♪ 異音の方が気になる
ところですけど・・・
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
再コメです。

メーターの異音対策の注油場所は、ココです。

もともとはメーター組み立て時には薄くグリスが塗られているようですが、古くなると枯れて金属どおしがこすれあうのでギャギャギャ・・・と変な音がします。気温の関係や振動、回転数で出たり無かったりと、わかりずらいトラブルです。

オイルを入れすぎるとメーターのオイル染みになりやすいので2-3滴の少量でやってみて様子を見ながら追加してください。(^^)/ くれぐれも注油しすぎないように... 1544439386032M.jpg
  • (0)
  • 返信
matsuさん
NINJA BAKAさん
ここまで来ると,執念です。がんばります!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
またぁ。悪魔のささやきですか?
でも,40年物,欲しかったり・・・(爆)

ギアオイルで粘度表記が75W-90のものはエンジンオイルでは10W-40とほぼ同じという書き込みが見つかりました。エンジンオイルの粘度はSAE J300、ギアオイルの粘度はSAE J306という異なるルールで規定されているために,年度がほぼ同じでも数値が違うそうな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19414234/

それで,今回使ったヤマハのツースト用ギヤオイルは,80Wとしか書かれてないです。#30番って何でしょうか? スズキのギヤオイルですが,90W相当で,GL-5としか書かれてませんでした。これってシングルグレードですよね。GL-5で検索すると,75W-90というのがよく見つかります。まぁあまり気にする必要はなさそうですが。ギヤオイルの75W-90,エンジンオイルで代用するなら,10W-40で良さそうな感じです。(すみません。勉強不足で)

ベルハンマー,買わないといけなさそう・・・。(*^ー゜)
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
matsuさん、どうも!
チバアヒルさんと同回答です。
私の場合はマメタンのケーブルが切れる前に同じ様な音がした記憶が。(汗)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
中シャリさん
どうもギヤって感じでもなさそうなんです。まぁバラさないと分かりませんけど。
最悪,またバラしてみます。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
バチbusaさん
なんとかしますよ! (*^ー゜)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
再コメ,ありがとうございます。
図まで作成して頂き,感謝感激です。
そこだったら,メーターの分解は不要ですから,次回やってみます!
ベルハンマーも注文しておかないと!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
キムさん
ありがとうございます。
次回,作業してみます。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
再々コメです。

エンジンオイルとギヤオイルは別規格なのでAPI的な数値比較は単純には出来ないのですが、2ストの場合ホンダは10W30の4ストエンジンオイル(ウルトラ)をミッションオイルとして使用するように指定していた気がします。
スズキは前述の専用ギヤオイルを使うよう指定されていますが、馴染みだつたスズキの代理店の社長はその中身はシングルグレードの一番安い30番(W表示のないもの)レベルのものだと言っていました。
ヤマハについては良くわかりませんが、そのバイク屋ではスズキ車にもヤマハ車にも2ストのミッションにはホンダのウルトラ10W30を入れていたみたいです。

ただ、シャフトドライブ車のデフにはGL-5ハイポイドギヤオイル80W90でないとだめと言われました。

ハーレーやBMWのようなミッション別体式エンジンには、ギヤ専用オイルを使っていました。

オイルメーカーの出している製品の粘度指数や動粘度をみると、ガソリンエンジン用の10w40とギヤオイル75w90は粘度指数は近いですが、温度別の動粘度はまったく違います。
ギヤオイルは低温粘度はエンジンオイルの倍くらい高いです。つまり常温では硬いオイルということです。

もしヤマハギヤオイルを入れたコガンマ君のシフトが渋い・固いと感じたら、柔らかい10W30のエンジンオイルを使ってみるのも良いかもしれませんね。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
温度別の粘度が違うんですか! 勉強になります。

コガンマでなくて,500ガンマですが,75W90のシビアギヤを使ってますが,交換直後は良いのですが,3000キロも乗ると,ニュートラル入らない病になります。粘度が下がってくると,入りにくくなるみたいです。

この傾向は,プジョー君にもあって,ギヤオイルはマニュアルによれば,無交換なのですが,冷間だとギヤがスコスコはいりますが,温度が上がってくるとギヤが入りにくくなります。粘度が高いとギヤが入りやすい,ってことでしょうか? 逆のような気もするのですが,経験からはそんな印象です。
  • (0)
  • 返信