新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000242access

1634082883596M.jpg

おん千万十さん

ステータス

日記投稿件数
241件
インプレ投稿件数
13件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
0人

グロムで淡路島一周ツーリング

ツーリング期間
2018年05月24日 ~ 2018年05月24日

たこフェリーがなくなってから淡路島ツーリングに行ってなかったのですが、原付も船で渡れることが判り、久しぶりに時計回りで海岸沿い道路を一周してきました。
地図では上手く経路を表示できなかったので、今回は省略します。
写真は淡路ジェノバライン岩屋港で下船した時撮影したもの

今日は妻が老人のボランティアで留守をいいことに朝9時出発。
気温19℃
10時15分ころ明石港到着
初めての乗船で切符売場を探していたら、係員から券売機で買うよう言われました。
乗船代大人500円とバイク代450円也

船着場まではバイクを押していきます。
この船が原付と自転車も搭載出来る新しい船!

バイクと自転車は船の後部から乗り込み、写真のような固定金具で固定します。
ハンドル両側をロープで固定してもらい右側ドアから客室に

原付バイクは定数8台なので、休日など場合によれば次の便になる可能性もあるかも・・

久しぶりなのでデッキに上がってみました。

写真右側にたこフェリーの埠頭がまだ残ってます。
フェリーは発着時に港内で船を転回さて時間がかかりましたが、今の船はボートを大きくした感じでアットいう間に港を出ます。

写真中央の小さい堤防は昔小メバル釣りによく通った場所
フェリー発着の度に波が来て釣りを中断したことが懐かしい・・・

淡路ツーリングに行かなくなった理由は、明石海峡大橋で渡るとあっという間に渡れて、海峡を渡るという旅情がなくなったことが一つの理由。

たこフェリーのときは30分ほど掛かってデッキから下りて、コーヒーを飲んだりしてゆっくり過ごせる時間があったが、今では15分ほど

あっという間に岩屋港到着!

R28を南下

まだ観音さんが残ってました。
廃墟になったのに、取り壊す費用がないのか・・・
昔首下の展望台に沢山の観光客が上がっているのを眺めたのは何年前だったか・・

洲本城を望みながら県道76を南下

由良港まできました!
いい天気です。
ここらで昼食をと考えたが適当な場所が見つからず最初の目的地へ

到着です!

由良の南側にある要塞の砲台跡です。
説明書きによると明治時代に出来た要塞だそうです。
友が島水道を通り大阪湾に進入する艦船を砲撃するための要塞とのこと

展望台に上がってみました
友が島から和歌山方面が見渡せます!

要塞跡から一車線の狭いクネクネ山道を通り、本日のお目当てルート到着!

左前方に沼島を望みながら車の往来もほほんどない道がずっと続きます!

気持ちいい至福の時間です♪


遠くまで来た甲斐があった

モンキーセンターで食事を考えていたが、気持ちよく走りすぎてしまい結局福良まで行ってしまった・・・

既に1時半を過ぎており、福良市内の大衆食堂でとんてきなど食べました。

昼食後道の駅「うずしお」には寄らず丸山漁港→慶野松原→鳥飼→五色浜→郡家など海岸線を走る

何れの漁港も昔先輩と夜釣りに通った馴染みの場所ですが当時は夜走るだけで景色など眼中になかった

今日のお楽しみ道路その2
西浦海岸です♪

西浦海岸は車の通行量も少なく景色もいいのですが、40km制限規制の場所も多く、追い越し禁止ですので、気をつけないと白色バイクの人からサインを強要?されたりするかもしれません・・・

今回は白いバイクから声をかけられることもなく写真の場所でトイレ休憩

夏になると泳客で一杯になる場所ですが、今は閑散としてました。
アベックが楽しそうに散歩してます・・・

トイレには糞が沢山落ちていたので、ふと見上げるとツバメの巣が!

小ツバメが3羽ほど巣にいて、親ツバメがせっせと餌を運んでくると取り合いして騒がしい

ツバメも巣を作る場所がなくなり大変な時代になりました・・・親ツバメがんばれ!

ツーリングの最後に淡路国一宮伊弉諾神宮に参拝
交通安全を祈念

左前方に対岸の明石・加古川市街が見えたら今回のツーリングも終盤です。

4時前に岩屋港到着して何とか4時発の船に間に合いました。

明石港に着いてからお土産を買うのを忘れたことに気付き、市役所近くのパン屋「アンクル」で栗の入った「アンクルパイ」などゲット!

明石市内を帰宅ラッシュ前に抜けることができ、5時40分帰宅

気温25℃。走行距離228km
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
おん千万十さんがツーリングにでかけようとする日はいつも絶好の気温なんですね(^^♪  日ごろの家内お勤めの賜物でしょうか♪

各地にある島と島や本州などを繋ぐ大橋は大型バイクで走っても強風に遭遇するので、走っていて落ち着かない気がします。怖くて楽しめない・・っというか・・。

船を使うと近距離でも遠くへ出かけた気になれます(。・ω・。)ノ

各地のフェリーも結構乗ったのですが、バイク固定用の機械のある船は初めて見ました。台数が増えると積めて入れないですね? バイクの安全を考えると有難いですが。よくフェリーで見るのは、ロープに縛られたバイクの惨めな姿・・・。(´;ω;`) 

ロープを解いた時はついナデナデしたくなりますが。


今回も最後のお土産も抜かりなく(^^)☆彡
  • (0)
  • 返信
おん千万十さん
私も瀬戸大橋を渡った時、強風にあおられ大変怖い目をしたことがあります。
引き返すことも出来ず、結局ゆっくり走るしかなかったですね。
雨の時も橋の継ぎ目でスリップしそうになるので怖い・・

フェリーに乗船する際、特に北海道へのフェリーに乗船する際の高揚感は他に得がたいものがありますネ!
何十台ものバイクが次々とフェリーに乗り込む時は、何か連帯感のようなものを感じます。

私も今回の固定台は初めてです。
自転車の固定台を進化させたもののように思いましたが、金具に乗り上げるにはちょっと力が必要で、私の場合は係員さんに力を借りました。
原付の軽さだからこれでいけるのではないかな・・とも考えます。
  • (1)
  • 返信