新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000126access

1471762819529M.jpg

おっちゃん小僧さん

ステータス

日記投稿件数
245件
インプレ投稿件数
113件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
4人

行ってきた (残り分の保管を追記)


GW真っ只中な5月4日(金)、晴れて気持ち良い~
真っ青な空です。

渋滞覚悟で行ってきました。
新玉ねぎの収穫です。

「200株」の予定ですが・・
『あれっぽっちじゃもったいない。 一列植えといた。』
と、叔父の話。

(~_~;)え~そんなに?
保存場所が確保できないんだよなぁ

さて、どれを収穫するかな?

短くて、少し収穫してある真ん中の列にしようっと。

カミさんも喜んで収穫します。

楽しそうに砂遊びする子どもみたい。

ちゃっちゃと作業。

手前は自分、奥はカミさんの掘り出し後。
違いがわかります?

この後、ネコで運ぶんですけど・・
どちらがネコに載せる時に手間がかかる?

結局、ネコに満載 × 5回ほどの収穫量。

後からやって来た叔父がビックリ!

『(゜Д゜)ノ この列全部とったか!?
目印に100株づつ棒立てといたのに・・』

どうやら、一番長い列の一部分をウチ等用に考えていたみたい。
知ら~ん。 もう抜いちゃったもんね (-。-)y-゜゜゜

一列あたり1000株程植えてあったそうですが、
一部収穫してあったのでそこまでは無い。
でも7~800株はあったはずだと・・

とりあえず大きな段ボール箱に詰めて、我が家のCT君へ詰め込み~
リアシート倒して満載状態。
車中は玉ネギ臭満載状態。
この状態で渋滞する道を通り、千葉から帰ったのでありました。
(4時間半かかった?)

予定外にとんでもない量となった新玉ねぎ。
「どうする?」 って、もちろんご近所や日ごろ世話になった皆さんにおすそ分けです。

だって、我が家にこんな量を保存できる軒下なんて無いし・・
台所の床下収納に並べておくのがせいぜい。
長い期間保存なんてできませんもの。

通勤号にリアボックス取付けて、袋詰めした玉ネギを満載。
足元には段ボールに玉ネギ詰めて置きます。
箱詰めは親戚縁者へ、袋詰めはその他の方へ。

乗り物に関していろいろ世話になってる友達
海・離島遊び繋がりの友達
旧友
妹、甥っ子&姪っ子
義父母
義弟(ZI乗り)
仕事の大先輩(ポルシェ乗り)
同僚&バイトのオバちゃん e.t.c・・

保谷、東久留米、高尾、新座、練馬、光が丘
とりあえず5日(土)に朝から配達に走りました。
積んでは届け、積み直してはまた走り・・
この日の走行距離、130km。

2箱分配り終えましたけど、まだこんなに。
6日(日)今日も昨日行けなかったお宅へお届けに走ります。

そうそう、神奈川方面の友達がまだだった。
ZII乗り、ドゥカ乗り、ハーレー乗り
あ、多摩方面もだ。
インプ(元86)乗り、R32乗り
まだまだ居るなぁ(;^ω^)

今日(5月6日)も引き続き田面木配達に明け暮れました。
(*´ω`*)ちょっと疲れた。

さて、我が家用に残した玉ネギですが・・
やっぱり保管場所を作るには至らず、ココです。
台所の床下収納の。

今年は段ボール箱を切って下敷きに。
多分この方がお片付けが楽だと思う。

全部で140個くらい?
暫くは傷まずにもつだろうけれど、じか置きだからそうそう長くはもたないもの。
このくらいが丁度良いと思う。

コメント(全24件)

朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
お初です。(_)♪
収穫の季節が到来でウハウハですね~

それにしても大量のタマネギ! 

以前は役場から無料で借りた農園で約年間30種の野菜を作って楽しんでましたが、畑から離れた場所に引っ越してしまったので出来なくなり、今も”ちょっとの面積でいいから貸してくんないかな~”っと住まいの近くの個人畑を見てしまいます。( ノД`)シクシク…

畑で野菜作り、楽しいですよね~!! 身内で農園や用具調達できるの羨まし~です。

タマネギは日陰に干しとけば、長い間日持ちするので便利で喜ばれる一品! きっと皆さん喜んだことでしょう。。。
  • (0)
  • 返信
特上ロースカツ丼さん
おはようございます。収穫したタマネギの並べ方におっちゃん小僧さんの几帳面さを伺い知ります。この季節、気温はまだ高くないですが熱中症には注意ですよね。うちも母親が菜園作業をするのですが天気がいい日は心配になります。配達作業頑張って下さい
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、コメントありがとうございます。
「雨の当たらぬ日陰に干しておけば」なのですが・・
都市部の家に住む者としては、それがなかなか無いのですよ(;^ω^)
ガレージというのか? 車は野天で停めてます。
バイクはかろうじて軒下保管ですが、南向きの為日当たりが良好過ぎて日陰にならないんです。
唯一、台所の床下収納に並べて保管してましたが、やはり1~2カ月程度ですね。
皆さんい配るだけ配って、とっとと消費に努めます。
  • (1)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
特上ロースカツ丼さん、几帳面さというよりも後のネコに載せる時にサッと掴めるんですよ。
「数株束ねて引っこ抜く、それをそのまま置く」これだけの事なんです。
そうすれば再度掴む気に掴みやすいんです。
「大きさがどうだ~」とか、いじくりまわさない方がありがたいのですけれど・・
配達はひと段落付きました(付けましたが正確かな?)
疲れました(*_*)
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
140個のタマネギΣ(・ω・ノ)ノ それだけあれば血液サラサラに(笑)

乾燥タマネギ、よくスーパーで買いますが商品化は無理でしょうかね~♪

欲しいけど…
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、毎日玉ネギ喰ってます。
暫くは新玉ねぎを楽しむ献立が続くでしょう。
乾燥玉ネギって使った事が無いです。
洋食とかで使うんですか?
アジア系かな?
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
乾燥タマネギって、呼び名の通り、玉ねぎを乾燥させているものなのですが、スーパーだと小袋に入って売ってます。料理するときにもう一味欲しいときなどあると、ふりかけのようにサッサ~っとかけて簡単に使えるんですよ。

乾燥させているのでやや硬いから、炒め物やドレッシング作りだとすぐに食べられますよ。

玉ねぎ切る時、目に入ってしみて大変でしょう?(笑)あれが辛いので、生玉ねぎではなくて、乾燥タマネギ買うことがあるんですよ。

洋食や中華料理じゃないかと思います。ハンバーグ作るときも一緒に炒めると、出来上がりに上に乗っけてGoo(。・ω・。)ノです。。。
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
へぇ~ そんなんですか!?
教えていただいてありがとうございます。
でも自分は乾燥玉ネギは使わなそうです。

「切る時に目に沁みる」を軽減するのは・・
・包丁を良く研いでおく
 切る際に玉ネギの細胞が潰れて刺激物が発散されるんですよ。
 良く切れる刃物で潰れをできるだけ防ぐ事が得策です。
・苦しくないなら、鼻を塞ぐ
 刺激物、実は目に直接ではないんです。
 鼻から入って粘膜を刺激しておきるんですって。
自分はあまり困った事が無いのですが、宜しかったらお試しを・・
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
ほぉ~~納得! 鼻からね~

玉ねぎ切る時ってゴーグル(;^ω^)付ければ沁みないかと思ってました。
やったことある(笑) そういえば、それでも目が痛かったような・・

今どきって台所用具も楽ちん出来るものが多くて、ウチの訪朝もステンレス。研ぐ習慣がないからダメですね~原点に返らないと!

玉ねぎの旨味と栄養、逃さないようにしないとダメなんですね!
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん

訪朝(-_-;) → 包丁・・・でした。
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
ステンレス包丁でも研ぐと違いますよ!
どうせ研ぐなら、前日が宜しいかと。
魚など、研いですぐだと金臭くなると言いますものね。
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
凄い!ためになる講座! NHKなみ!
ウェビックも教育番組に・・・

ステンレスの包丁って研いでいいんだ?! 大型量販店の調理器具コーナーに色々あったような・・。

研いだあと、臭いしますね。ステンでも?

前日に研ぐ、っとかプロ~
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
研ぐ際にはご用心を。
どこかの誰かさんみたいに怪我をされませんように。
  ( `ー´)ノ コラ! 俺の事かい!!
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
お~載ってました。やっちゃってたんですね。Σ(・ω・ノ)ノ 

砥石で研ぐのは手の添え方なんかもあるでしょうし、力の入れ方も強すぎるとブッサリ・・・・なんて事に、ですね。

おっちょこちょいな方なのでブッサリで止まればいいのですが、包丁が台所で飛ぶ!なんて事になり兼ねなさそうです。

プロの板前さん方は何度もブサっと指詰めて・・(;´・ω・)じゃなくて指切って熟練の技に持って行くのか・・

最悪、クッキングカッター購入かなぁ(笑)
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
昨年の写真ですが、左の方に生えてる(笑)のがキュウリです。初めて種を蒔いたんですが、出来始めると容赦なく増えるんですね。焦って毎日、近所の人や職場の方に配りました。^-^; 1525737202605M.jpg
  • (0)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
獅子唐は売れるほど沢山美味しいのが採れました。キュウリは形がイビツで、原因を調べたら肥料や水が足りないとか? 1525737263935M.jpg
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、ステンレスでも鋼でも、刃物は使えば研ぐ必要がありますよ。
研ぐ時に指先を一緒に削っちゃうなんて、そうそう無いです。
両刃を研いだ経験がほとんど無かったので、研ぐ角度の維持が難しく、無理やり刃先の角度が変わらないように保持した結果です。
「刃物シャープナー」と呼ばれる、包丁をスライドさせて研ぐ物が手っ取り早いでしょうね。
タッチアップ程度ですけれど、違うと思いますよ。

家庭菜園が趣味という訳ではないので詳しい事はわかりません(;^ω^)
ただ、「野菜もとれたてが旨い」というのは子ども時分から経験しているだけです。
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
菜園始めてわかったこと・・買った方が安い!( ̄▽ ̄;) って事でした。
でも採れたての野菜をすぐにその日に料理したのは色も発色良く、鮮度よく味がジュワ―っと広がるのはたまりません。

が・・肥料や石灰、堆肥の配分や量、土に混ぜてから暫く寝かせる日数などで野菜の成長や味に影響が出るのですが、タタミ6帖分位の面積でも結構な肥料や石灰、堆肥を使うのでスーパーで買った方が安い(笑)っと知りました。

農家の方々の苦労がうかがえます。


写真一枚目の真ん中あたりにある畝が玉ねぎ用に作った畝で、大雨時に畑が水没することがあるので高く作ったものですが、この後植えた玉ねぎ、一部出来がイマイチのものもあり、仲良しの友達ファミリーにあげたら無くなったりました。

味は良かったようで喜んでもらえたのですが、他の野菜よりも面倒見が難しく思えました。生育がイマイチで・・・

おっちゃん小僧さんの御宅、沢山採れてますね(^^♪ 長年の経験でしょうか。うらやま♪
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、これは叔父の畑なのです。叔父は農家です。
この写真の畑はほんの一部です。
(自宅及び親戚&ご近所用の玉ネギ・サツマイモ芋畑です)
『玉ネギが好き~』とカミさんがいつも言うものだから、
「じゃあ自分達で作ったら良い。秋に植えてGWに収穫」
そう何年もしつこく言うので一昨年から始めてます。
千葉の白子町は『白子玉ねぎ』としてけっこう有名?らしいですが、
それと同じ品種(「F1」という品種です)でもこの畑で栽培した玉ネギの方がはるかに瑞々しくて甘いです。
「長年もみ殻をまいて土を作ってきたから」と叔父は言います。
だから、今回収穫した玉ネギは、農業の専門家が栽培した玉ネギという訳です。
自分には畑の維持管理なんてできませ~ん。
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
写真をよく見ると土が茶色の土ではなくて砂っぽかったので、海の近く?っと思ったり、砂っぽいから空気の通りがよく水はけも良いので育ち易いのかなと思いました。

うちが使っていた畑は元々、農家の方が田んぼを営んでいて高齢でリタイヤした方のものを役場が借り上げて貸している畑でした。なので土が泥状でやや重く、放置されていたせいか小石や何や色々混ざっていて耕すのが大変でした。


だから酸素の通りも悪かったようです。


野菜の出来は土にかかっているので、プロは”もみ殻”に石灰、堆肥をたっぷり混ぜ込んで熟成させてから種や球根を撒いたり植え付けると聞きました。まさにそれですね(^^)v


もみ殻を混ぜると酸素や栄養が行き渡り易いので、生育にはかかせないそうです。


玉ねぎ・・血液サラサラに加えて、疲労を取ってくれて、シミの予防と肌を綺麗にしてくれ、抗酸化に活躍してくれるので女性にはに願ったり叶ったりの美容法(^^♪ 買ってもお値段も年間通して低め安定なので玉ねぎ(。・ω・。)ノlove!もわかる気が(笑)

 まして貰えるなんて!
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、『一株10円ね(^_-)-☆』と植え付け時に叔父に徴収されます。
でも、今回は?・・
( *´艸`)もしかして丸儲け~ かな?
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
大体市販のタマネギが一個40円~60円位だから、身内価格で10円だと妥当ですかね~ 流石プロ・・・計算済・・

多分、肥料は玉ねぎ専用(高い)じゃなくて安価でも高栄養の高機能の鶏糞つかってると思いますが、1株10円は管理料でしょうか(笑)

140個だと1400円? 是非、身内特典でお願いしましょう!
  • (0)
  • 返信
おっちゃん小僧さん
菜園ライダーさん、この手の事は全然わかりません。
200株なので2000円。
これしか払ってないのですが・・
今回、実は植え付け前に叔父が倒れたのですよ。
(医者は「良くこっちへ戻って来れたな」という位、危ない状況でした)
他の親戚が畑の準備をして、苗を買ってきて植えたんです。
その後に台風が立て続けに2回来て、苗がだいぶ流されてしまった。
その分叔父が補って植えたって事でした。
で、結局・・  今回は苗代を植えた親戚は要求してきませんでした。
「いつも美味しい物を送ってもらってるから要らないよ~」と。
なので、丸儲けですね!? ( *´艸`)
  • (1)
  • 返信
朝4時のコメンテーター菜園 (暖季限定ライダー🏍)さん
畑仲間(ファミリー)が数人いるのですが、「最近、見かけないな~」っと思ったりしていると畑が雑草で覆われてテ~へんな事になっていたり、出来た野菜がカラスやキジに持ってかれたりしているのを多々見たことがあります。

後で聞いてみるとご家族が急に通院余儀なくされたり、重病で入院手術したりとされていたようで、畑をやっていると代わりの方が居ないと水やりや植え付け時期(決まっているので)、雑草生え放題(肥料を雑草に取られる!)になって忙しかったようです。


台風が来ると野菜作りは大体、泣きを見ますね~。昨年は植え付けていたジャガイモは全部折れてしまい、結局、諦めました。他の野菜も地面より上に出ているものは半分位折れて廃棄処分となりました。( ノД`)シクシク…

唯一、強かったのが(紐でしばっていましたが)トウモロコシでした。カラスが食べに来るのでネットを張って紐で束ねていましたが、それでも台風が過ぎた後は根が雨でむき出しになってきて、土寄せし、斜めになったトウモロコシを縦にするなど、手塩にかけて育てました~(。・ω・。)ノ


「いつも美味しいものを送って・・・・」

普段から行いが功を奏でたんですか(笑) 見習わないと・・・・(^^♪
  • (0)
  • 返信