新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000529access

1466591878800M.jpg

NINJA BAKAさん

ステータス

日記投稿件数
324件
インプレ投稿件数
57件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
27人

W650のフォークオイル注入

車種名
KAWASAKI W650
Myバイク
美しきW

昨日の台風は強烈でした。管理している貸家の天井から雨漏りしましたと連絡があったので調査。
天袋を開けて天井裏に侵入、すると野地板に濡れた跡が・・・
外に出て瓦を見ても割れたりずれたりはしていません。
次回、屋根に登って瓦を点検してみることにします。
それともう一つ、廊下が最近ブカブカするらしい。たしかにところどころたわむようです。床下収納を除却して床下へ入り込みます。もう、匍匐前進でしか進むことが出来ません。床材を支えている根太の厚みが薄いようでところどころひび割れが見られます。
本当だったら床を剥いで根太の打直しからやる方が簡単なのですが、入居中だし家主さんの工事費負担額を抑えようと思ったら補修しか有りません。寸法測定して工法選定、材料選別し家主様に報告。許可が下りたので段取りして工事にかかろうと思います。

昼ご飯も食べずにやっていて疲れたから、W650のフォークにオイルを注入することにします。
久しぶりの登場、メスシリンダーとレベル測定用シリンジ。これを買ったのは名古屋のシャボン玉(アクティブの販売部)だから、かれこれ24年も前。

フォークオイルはKawasaki純正。

パーツクリーナーを吹いて洗浄し、上下逆さまにしていたフォーク内部を点検します。
スラッジなんかボトムには溜まっていないし、赤色のフォークオイルも綺麗に落ちています。
やはり24時間放置はいいかも。

メスシリンダーに新品フォークオイルを規定量入れて・・・
多ければ注射器付のスペシャルツールで抜けばいいからだいたいの量をメスシリンダーに入れます。
フォークオイルは量ではなく、『レベル』の方が重要です。

泡立てないように優しくフォークオイルを注入します。
まぁ雑に入れても泡立ちがしにくいかな。

注射器付のスペシャルツールでレベルを合わせます。
注射器の保管は、必ず中のピストンを外郭から外した状態で!
でないとピストンのゴムが硬化劣化するし、クリープ現象で縮むし何もいいことがありません。
使い終わったら綺麗に洗浄し、シリコングリスを薄く塗布してピストン単体で保管すれば、24年は持ちます。まだ劣化は見られないから僕が死ぬまで大丈夫だと思います。

2本ともに新しいフォークオイルを注入してスプリング、ワッシャー、インナーカラーを入れてトップキャップを仮締め。本締めはトリプルツリーに取付けてから。
ダストシールを外して点検、ここは雨水なんかが浸入したまま放置していると内部のシールがサビてインナーチューブの動きを妨げるだけでなくインナーチューブにキズを入れ、フォークオイル漏れの原因になります。

この車両、ダストシールを外しても中はピカピカ。シリコングリスを薄く塗布して組み付けたからフォークの動きも断然よくなりました。
これで安心。
女房も喜ぶことでしょう。

明日は若者のYAMAHA MT-03の納車日です。夕方我がガレージに乗ってきてキャリパーピストンの分解を一緒にやってあげないといけない。
シリコングリス塗布の凄さを新車の時からやっていれば長持ちしますから。

コメント(全22件)

amefurashiさん
私もこの前フォークのオイルシール交換したばかりです。注射器のピストン抜くの忘れてました。シリコングリスは良いアイデアですね。真似させてください。私のは100円注射器と割り箸のお手製ですが、それでも使えるなら一生大事にしたいです。
  • (0)
  • 返信
てづ@GPZ900Rさん
NINJA BAKAさん、こんにちは〜
すいません、ちょっと教えてください!
人によっては、フォークオイル注入時にエア抜きを
推進する人と、否定する人と居るのですが、
ホントはどっちが正しいんでしょうか?
エア抜きの作業中に泡立って空気が入る様な
気もするんですがw
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
相変わらず清潔で丁寧な作業ですね。(^^)

Wみたいなフォークブーツのバイクはインナーチューブに傷が無くて錆も少ないですよね。

ブレーキのモミ出しはやる前とやったあとではその差歴然...新人君に基礎の基礎をキチンと教えるって、良い先輩です。♪
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
amefurashiさん、初めまして。こんにちは。

100円注射器と割り箸のSSTですか!それは恐れ入ります。素晴らしいアイデアですよ。
モノは使った後の保管の仕方で全てが決まります。次、いつ使うかわからない道具ほど、長持ちする方法で手入れするといいですよ。何十年も持ちますから。
他に自作のいい道具があればどうぞ教えて下さい。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
松風さん、こんにちは。
フォークオイルの注入はできるだけ空気がかまないように注入し、注入したオイルを上からのぞいて空気が抜けてからレベル出しをするべきです!
だってエアーが咬んでいたらその分オイルレベルが見かけ上高いから注射器でぬけてしまい、実際のオイル量が少ない!ってことになりますから。
ですから空気抜きはとても大事なんです。

フォークオイルを空気が咬まないように入れてもインナーチューブ内のピストン部に空気が残っているでしょう。これをインアーチューブを何度も上下させて空気を抜かなければメーカーが指定するオイル量になるわけがありません。
空気はちゃんと抜かなければなりません。
必要がないと言う人からその理論を教えてもらいたいくらい。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
チバアヒルさん、こんにちは。
Wのフォークブーツ、インナーチューブに飛び石なんかでキズが付かないからいいかも。インナーチューブがサビから守られるんでとても綺麗です。

若者に新車だからこそ、正常な動きのキャリパーを知っていてもらいたいんです。そしていつの日か自分で作業ができるようになり、今度は彼がその後現れるであろう若者に教えてあげる。技術の継承がなされていけばいいなぁって思うんです。
  • (1)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
NINJA BAKAさん、どうも!
フォークオイルはやっぱり時間を掛けて抜かないと駄目ですかね。
4時間くらい抜いたのですが、まだ残ってそうでした。(汗)
私もブレーキキャリパー分解して欲しい。
近くに引っ越してきてくれないかな?(笑)
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
キムさん、こんばんは。
インナーチューブを上下させた後、4時間も放置すればエアーは抜けていると思いますよ。

キャリパーの分解は・・・もう、作業を覚えるのが一番です!
  • (0)
  • 返信
GFさん
MT-03ですか?!
MTシリーズの中で一番レア(^_^)b

あ、もしかして今のMT-03?(爆)
  • (0)
  • 返信
くれないの?デブっ!(ター坊改め。略称「くれデブ」)さん
NINJA BAKAさん、台風御見舞い申し上げます。本当に酷い雨風だったですね。うちも平成3年の台風19号では新築2年目の屋根を屋根板ごと持っていかれ、家の中が水浸しになりました(^^;;1日も早い復旧を願ってます。
  • (0)
  • 返信
てづ@GPZ900Rさん
NINJA BAKAさん、こんばんは〜
再コメ失礼します┏○ペコッ
ありがとうございます!納得致しました~
前のマシンCBR250Rのオイル交換時は
エア抜きしましたので、間違ってなくて良かったですよ!でも、エア抜き否定派は、確かウェビの誰かだった気がしますが……ww 1505733121223M.jpg
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
GFさん、現行MT-03ですよ。彼は新車を発注していましたから。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
ター坊さん、こんばんは。
平成3年の台風19号、僕はその時学生で研究室から外の様子を見ていました。トタンなんか吹き飛びまくり。校舎は鉄筋コンクリート造だからビクともしない!あれは凄かった!
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
松風さん、自分でしっかり調べてその理論を理解し実践すれば、他の人がやっていることが正しいのか間違いなのかがわかるようになります。
だから自分で苦労して調べて下さい。その知識と技術は揺るぎないものになりますから。
  • (0)
  • 返信
杉さん
こんばんは
今回の台風ではとんだ災難でしたね。屋根の雨漏れ修理もするんですか?さすがです。
雨漏れといえば車の場合くせ者で、以前メカニックがトランクの水漏れを直していました。
外からトランクにいくら水をかけても水漏れしません。よくよく調べたら、フロントガラスの隙間から水が侵入して、それがルーフレールを通ってトランクに漏れていました。
屋根の場合も難しいかもしれませんよ。くれぐれも落ちないように気をつけて下さい。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
杉さん、わかってらっしゃる!
そうです。瓦は滑りやすいから落ちないようにしなければなりません。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
>必ず中のピストンを外郭から外した状態で!

・・・いかん・・・新品買って3年くらいそのままだ・・・。
注射器のピストン,抜いてシリコングリス塗ってきます・・・。

不動産屋って,大工仕事までするの?
こうやって家主や借り主の信頼を得ていらっしゃるわけですね!

個人で,不要物品引き取りサービス業をしている方が,時々,状態の良い
バイクの処分を頼まれることがある,なんて言ってましたが,不動産屋さんも
そういう依頼を受けることってあるんでしょうか?
  • (0)
  • 返信
ハジメさん
バイク屋さんですね~
フロントフォークオイル交換にもこだわりが・・
勉強になります。

今は頭に入って来ませんが・・・
自分でもヤル時が来たら、日記読み返すと思います

油面調整とか難しい単語が出ると頭が追いつきません・・・
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
matsuさん、こんばんは。
縮められるようなゴム製品は圧力開放してシリコングリスです!これで絶対に長持ちします。しかも埃なんかが付かないように養生して。

不要車両の相談は受けたことありますよ。本当にダメな車両だったから地金屋を紹介しました。
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
ハジメさん、こんばんは。
今はわからなくても、必要な時が来たらきっとその意味がわかるようになりますよ。その時、きっとなぁんだ!って思うはずですよ。それとこんなことならもっと早くやっておけばよかった!ってね。
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
丁寧な作業がうかがえますね~(^^)
もう僕は足回りは完全にショップにおまかせ(^^ゞ
セッティングも言ったらほぼ満足の仕上がりになるので(笑)
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
たかぴーさん、こんにちは。
ショップの作業をジィーッと見ておくと色々学べます。そうしたら段々自分で出来るようになりますから。
  • (0)
  • 返信

カワサキ W650の価格情報

カワサキ W650

カワサキ W650

新車 0

価格種別

中古車 46

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

77.51万円

価格帯 39.6~235万円

諸費用

6.11万円

価格帯 10万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

83.63万円

価格帯 49.6~245万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す