新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000109access

1531110781702M.jpg

ほあんさん

ステータス

日記投稿件数
9件
インプレ投稿件数
2件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
1人

山陰北陸ツーリング3泊4日2000km後半

ツーリング期間
2016年10月10日 ~ 2016年10月13日
車種名
HARLEY-DAVIDSON FLTR-I ROADGLIDE
Myバイク
ウルトラ
走行距離
1924km

米沢発分割日本1周ソロツーリング。
境港から海岸線を走る。
前半は東尋坊、敦賀、境港、鳥取を巡った。
後半は兵庫県豊岡市から東へ。
画像は金沢の宿で撮影した4ボックスの後ろ姿です。

10月12日(3/4)
午前6時
走行距離0km

3日目スタート。
宿直のおじさんにキーを返却。
本日も朝食抜きで出発。
通勤時間前は距離が稼げると信じて。

すぐに城崎温泉の風情ある町並み。

京都に入る。
県道11号はツイスティかつ狭く霧がでていた。
通過に時間がかかるなあ。
久美浜からは国道へ。

10月12日(3/4)
午前7時半
走行距離55km

丹後半島北側を快走。
道の駅 てんきてんき丹後到着。
トイレ休憩。
いい天気。

10月12日(3/4)
午前8時
走行距離70km

気持ちいい!
整備された海岸線の道路が続く。
丹後半島国道178号線は交通量が少ない。
ツーリング最高ー。

10月12日(3/4)
午前8時15分
走行距離86km

道の駅 舟屋の里伊根。
カッコイイ!
1階がガレージの家。
それも船。
真似できません。
写真撮影のみで退散。

10月12日(3/4)
午前8時50分
走行距離103km

3日目の目的地天橋立到着。
今日は観光の比重を増やします。
傘松公園(京都府宮津市)で見たイグノーベル賞の張り紙。
股のぞきの効果。
「風景の奥行き感がなくなる」
「遠くのものが小さく手間にあるようにみえる」
ほんとかな?

ケーブルカーで登り、リフトで下る。
股のぞきを行う、傘松公園。
きれいだなぁ。
この後走行中帽子を紛失。
適当にしばっていたせいです。

10月12日(3/4)
午前10時
走行距離113km

天橋立温泉観光駐車場にバイクを停める有料600円。
係のおじさんに「天橋立ビューランドも登らないと天橋立に来たことにはならないヨ」と言われる。
余計なことを聞いてしまった。
あとで「登っとけばよかった」にならないようにしよう。
また覗きを堪能(本日2回目)。
リフトで往復。
こっちもきれいで行く価値あり。

10月12日(3/4)
午前10時半
自転車往復5km

天橋立遊覧船乗り場で自転車を借りる400円。
天橋立を往復できる。
125ccまではバイクも走れるようでカブがいる。
小学生がマラソン大会、幼稚園児が遠足している。
のどかでいいとこ。

知らなかった、こんなところに文殊堂。
智恩寺に参拝。
5円を入れで手を合わせる。
文殊様これ以上頭が悪くならないようにお願いします。
お守りを購入。
そういえば日本三文殊2箇所目。
もう1箇所は隣町の亀岡文殊(山形県高畠町)。
亀岡文殊のひとは高校受験失敗してたような...

近くのレストラン文殊にてサーモンイクラ丼1100円。
あまり体を動かしてないのでごはん少なめで注文。
醤油に工夫があって美味しかったけど何の工夫かは忘れた。

天橋立可動橋の動作は見ないことにした。
午前11時半、宿を予約して出発。

10月12日(3/4)
午前12時
走行距離140km


舞鶴港とれとれセンター定休日。
国道27号線はトラックが多く渋滞気味。
ストップアンドゴーが多くて疲れる。

舞鶴にて艦艇多数。
この夏、小樽港で「あかしあ」と「らいらっく」の同時停泊を見た。
長距離航路が羨ましい。

10月12日(3/4)
午後2時
走行距離190km

北陸は雨予報なのでカッパ着用。
新兵器レインスーツバイカーズ(ワークマン製)。
今まではヤフオクで落とした米軍のゴアACU上下をバタバタさせながら走ってた。
新製品はバタつかず快適。
福井県若狭町で、国道ともお別れ。
若狭美浜インターから高速で金沢へ。

10月12日(3/4)
午後4時半
走行距離365km

宿のそばのスーパーで酒とつまみを購入。
雨には当たらなかったが風邪気味で喉が痛い。
高速150kmでかっぱの中で汗が冷えたせいだ。
透湿防水でないカッパは難しい。
本日の宿は、旅籠屋金沢内灘店(素泊まり5400円)。
熱い風呂に入って布団に潜った。
本日の走行時間7時間半。

10月13日(4/4)
午前7時
走行距離0km

旅籠屋は簡単な朝食がついていた。
パンとコーヒーをいただく。
今日は最終日。
予定は新潟県上越市まで海岸線国道を行く。
上越で高速に乗り帰宅(そこから北の海岸は走行済みのため)。

10月13日(4/4)
午前7時15分
走行距離0km

旅籠屋フロントに鍵を返し、4日目スタート。
石川県羽咋市までのと里山海道を走る。
羽咋市から氷見市へ能登の付け根を横断。
これより北は能登半島1周でクリア済み。

10月13日(4/4)
午前8時20分
走行距離55km


富山県氷見市到着。
ハットリくんがいた。
藤子不二雄Aマンガロード。
このツーリングで敦賀、境港、氷見の漫画道を通過できた。

バックショット。
シンゾウが背負われてます。
ファミコンのハットリくんは1日でクリアしたなぁ。
写真撮影のみで出発。

10月13日(4/4)
午前9時40分
走行距離117km

国道8号バイパスはトラックに合わせたスピード。
信号が少ないので疲労感は少ない。
富山県黒部市にて。
海は見えない。

10月13日(4/4)
午前10時15分
走行距離140km

新潟県!
道の駅市振の関(新潟県糸魚川市)。
去年の昨日はここで昼から酒盛りをした。
その後、富山県朝日町"さざなみ温泉みずしま"というおもしろ宿に宿泊したことを思い出す。

10月13日(4/4)
午前10時30分
走行距離150km

道の駅親不知ピアパーク(新潟県糸魚川市)。
高速が海上を走る。
今でも交通の難所。

上半身は無限電光ヒットエアーでエアバッグ作動は不明。
下半身はコミネトライディングメッシュパンツビランシア。
ヘルメットはSHOEI HORNET ADV SEEKERのジャケット同色。
カウリングには純正でシガーソケットがあります。

10月13日(4/4)
午前11時45分
走行距離190km

道の駅うみてらす名立 (新潟県上越市)。
日本海側の道の駅はカニを販売しなければならない?
道の駅さん、おみやげは全く買わなくてごめんなさい。

上越インターから新潟県胎内市まで高速走行。
写真は山形県小国町の山岳国道113号線。
新潟県村上市と宮城県白石市を結ぶ信号ほぼない快走路。
コントラストがはっきりしているので撮影。

10月13日(4/4)
午後15時10分
走行距離440km

道の駅めざみの里(山形県飯豊町)。
遅い昼食、味噌もやしラーメン(卵サービス)。
どうでもいい味がする。
りんごを買って帰る。

10月13日(4/4)
午前16時15分
走行距離451km

一番左側のメーターは華氏表示の気温計。
50度くらいかな。
私ワカリマセン。
それでも無事帰りました、米沢。
今日の走行時間は8時間。

後半の走行は816km,15.5時間。
全体では2006.6km、32.5時間の3泊4日ツーリング。

これで本州・四国の海岸線は走り終えた。
残すは北海道・九州。
遠いところが残ったなぁ。

コメント(全0件)