新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000298access

1446372519843M.jpg

ゆうあいさん

ステータス

日記投稿件数
682件
インプレ投稿件数
60件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
58人

ちいたっつ

車種名
YAMAHA アクシストリート
Myバイク
アクシス

9月18日は、実家の父の名代として親戚の法事に出席してました。

親戚はお西さんなので、お経は同じですが節が違うんですよね・・。



で、18日はそのまま実家泊です。

この日は実家のすぐ近くにある白山神社の秋の例祭でしたが、実家へ行った頃はもうお祭りは終わってて、夕方の「拝殿踊り」が行われてました。

私の棲んでる地域でも、9月24日の「変装踊り」が今年の最終の踊り・・。
7月に始まり約3ヶ月続いた踊りの季節も、いよいよ最後です。




https://youtu.be/2OdL2KwGzis

雨の中の自宅集落。

子どもの頃は全部水田だったのに、このところは蕎麦の栽培が増えてきました・・。

蕎麦の花はあまりいい匂いじゃないと聞きましたが・・・。

雨のせいか、よく分かりませんでした(笑)。

我が家のコシヒカリ。

今年も倒れちゃいましたね・・・・。

また稲刈りが大変だ(涙)。

で、本日19日。

ホントは諏訪へ御朱印集めに行こうと思ってたんですが・・・。

朝から雨天でしたのでやむなく中止(涙)。


お昼頃から雨も小康状態となったので、先日届いたパーツの装着にかかることにします。

まずはタンデムバーの取付けから。

純正のリアキャリアは4箇所のボルトを外すだけ。

手前とリアのボルトの長さは違ってました。

でも、wirus winのボルトは4本とも同じ長さ。

説明書を読むと、ワッシャーと思ってた物は実は高さ調整用のカラーなんだそうです。

本体とタンデムバーの間に挟み込んでボルトを取付けるんですねー。

作業としては、4本のボルトの脱着をするだけ。

正味10分も有れば十分の簡単な作業でした。

リアボックス用ブラケットには、各種ボックスに対応した穴が空けられてます。

GIVIのベースを合わせてみると、左右3か所の穴が対応してるみたいですね。

取付けは間隔の一番長くとれる場所4箇所に決定!

取付け後です。


ホントは制限荷重は変わらない(3kg)んでしょうけどね(笑)。

リアシートに座ってみると、タンデムバーが太くて握りやすくなり、タンデムには効果が有りそうです。

まあ、私にはあまり縁がでしょうけどね。
ただ、荷物フックが無くなった分荷物の固定には頭を使わなくちゃいけないようになったみたいです・・・。

続いてはエアクリーナーの交換です。

まずはクリーナーケースの蓋の6か所のボルトを外します。

ふたの裏側にくっついてるエアクリーナー。

私が乗り始めてから10,000kmでの交換としました。

取り外すとこんな感じ。

蓋の中もずいぶん汚れてます。

新旧比較!

やっぱりかなり汚れてますねー。

これで走りも良くなるかな?(笑)

で、最後は待望のイリジウムプラグへの交換。


まずはシート下のカバーを外してプラグにアクセス出来るようにします。

固定のタップねじは1箇所だけ。

有りました。

ちょうど真ん中に見える黒いのがプラグコードです。

ちょっと狭いですが、手で外すことが出来ました。

で、CBの車載工具からプラグレンチを持ってきていざプラグを外そうとしましたが・・・・。

何と!長すぎてプラグに差し込むことが出来ませんでした!

やむなく交換は中止・・・。


皆さんアクシストリートのオーナーさんはどんなプラグレンチを使ってるんでしょうね?

最後はおまけ画像ですが、アクシスの時計は¥100均の物(笑)。

でも雨天時も装着したままで1年経ちますが、全然問題無し。

表示も見やすくてけっこう重宝してます。
なんてったって、壊れても¥108ですからねー♪


さて、交換用のプラグレンチ・・・、何とかしないとね!




PS.タイトルの「ちいたっつ」というのはこちらの言葉で「少しずつ」という意味です。
アクシスも少しづつカスタムしていきたいですね♪
  • 都道府県:
  • 岐阜県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全42件)

バカタナ.ライダー(日々老いと格闘中( ̄~ ̄;)さん
お勤めご苦労様でした。

雨は嫌ですね~?

全然バイクに乗れません((+_+))!
  • (0)
  • 返信
 CA1173  さん
ちいたっつ やっていきましょう(^O^)/
  • (0)
  • 返信
rinsoraさん
こんばんは!
情緒あふれる良い風景ですね!雨でも味がありますね(^^)
蕎麦も米も大好きです。
  • (0)
  • 返信
けいいちさん
ゆうあいさん、こんばんは。

法事、メンテナンスお疲れ様でした。
蕎麦の花の匂いはこう・・・獣臭さ?みたいな感じがしますね(笑)
稲は倒れると刈り取りが大変ですよね;石も混ざり易いですし。

エアクリーナーは結構汚れますよね。自分のR125も1万kmで換えた時
凄く汚く見えました。3万kmで交換した二回目とあまり違いが見えな
かったのは不思議でしたが。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
Gemmaさん
ゆうあいさん。こんばんわ。げんまのジェンマにもウイルスウインのキャリアを装着していました。重くて頑丈ですよね。げんまはさらに、LUKEのアームレストを装着してお子様乗せ仕様にしていました。後席に段ボール箱とか載せても落ちなくて便利でした。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
バカタナさん、こんばんは。

まだ足が痛いので、正座できずにあぐらで勘弁してもらってたんですが今度は腰が痛くなって・・。
お経の長いのって辛いですねー(笑)。

せっかくのお休み、足の調子さえ良ければMD16でカッパ着て出かけることも有るんですが、さすがに自重しました。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
CA委員長、こんばんは。

懐具合的にも”ちいたっつ”しか出来ませんね(笑)♪
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
rinsoraさん、こんばんは。

田舎なので、自然には恵まれてますね。
子どもの頃は、とにかく野山を駆け回ってました(笑)。

もう3ヶ月もすると、実家は1.5~2.5mぐらい雪が積もります。
今までの最高は昭和56年の3.8mの積雪!

スキーだけは思う存分出来ますよー(笑)。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
けいいちさん、こんばんは。

蕎麦の花って、意識して匂いを嗅いだことがないんですがあまりいい匂いじゃないんですねー・・。
”臭い”って聞くとなぜか匂いを嗅いでみたくなるんですが、雨のせいか何も感じませんでした。

また天気の良い日に行ってみないとね(笑)。

実家には実はコンバインが無いので、親戚の機械で刈ってもらうんです。
一昨日までに親戚は刈り取りが終わったんですが、うちのタイミングで雨になっちゃって・・・。

穂が重くなった状態で土が柔らかくなっちゃって倒れちゃいましたね。
去年も機械が使えなくて、ほとんど手刈りだったので、今年も・・と思うと・・・。

購入してからもうすぐ10,000kmとなるアクシス、今一番使用頻度が高いのでしっかりメンテして長く乗ろうと思ってますよ。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
げんまさん、こんばんは。

LUKEのアームレスト、見てみました。
確かにこれは荷物の固定に重宝しそうですね♪

キャンプツーだと、防水バッグを固定しなきゃいけないのでこれなら落ちる心配が無いです。

お小遣いの工面がついたら早速買いたいですね。
有用な情報、ありがとうございます!
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
ゆうあいさん、どうも!
会社勤めで、余り親戚付き合いも薄くなりましたが、いつかは自分もかと思うと気が重くなります。(汗)
ゆうあいさんの場合も、トップとサイドの3BOXキャリアが欲しいのでは?(笑)
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
荷掛けフックの増設は、下側にドリルで4.5mmφの下穴あけて、5mmのタップ立てて、15mm位の筒状のカラーを5mmキャップボルトに被せてねじ込めば、増設フックの出来上がり♪

変な位置のプラグホールは車載工具でないと外せないことが多いです。アクシスもそのたぐいかも(^^;

“お西さん”...意味がわからん...。何かの略語?
  • (0)
  • 返信
KAZUさん
コシヒカリって弱いからすぐに倒れちゃうんですよねぇ~。

うちは既に刈り込み済みです、今年はヒエがとても多かったです(;_;)

ただ、営農が残ってます・・・(^^;
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
お疲れ様でした
夏祭りももう終りなんですね、これからは秋の祭りに・・・太鼓の音が聞こえてきますね

ダンデムバーは上手く付いたようですが、プラグレンチは合いませんでしたか

何か有ると良いですね

稲刈りの季節忙しくなるかと思いますが、体調には気をつけてください。
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
100均グッヅやワークマン系グッヅは
バイク装備に使える物が多いですよね。。

先日栃木を走りましたが、蕎麦畑が多いなぁって感じました。。
最近は、蕎麦畑増えてるようですね。
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
アクシスのプラグってどうなってるんでしょう?
プラグレンチって径が合えばどれも同じと思っていました(^^ゞ

プラグ以外は整備完了ですね~(^_-)-☆
  • (0)
  • 返信
taishiさん
笛や鐘・太鼓がない分、シンプルな踊りですが下駄の足さばきが揃えるのも難しいかもね!♪

タンデムバー、これがあれば左右に荷崩れしなそうなのでゲージごとクッキーちゃんを乗せたら!(爆)
  • (0)
  • 返信
takaさん
なんだこの法事は...の後の踊りか(笑)
  • (0)
  • 返信
パチ10(忍魂!!!!!! )さん
法事の踊りの動画見ましたよ~♪ 下駄のリズムだけで踊るの?
凄く難しそう(笑)

走り行けなかった分色々整備できたから良かったってことに
しておきましょ(笑)
  • (0)
  • 返信
毎日CB(そんなんでいいのか?)さん
そうそう。

不良はやっぱツータックボンタンやね~♪

ってそれちいたっつじゃなく学生ズボンじゃん!(爆)
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
キムさん、こんばんは。

ホントは実家を継がなきゃいけない末っ子の長男(姉二人)なので、こういった用事が増えていくと思います。
父も体が弱くなって、出ていくことができなくなってきましたからね・・・。

あ、そうなんです!
コレでキャンプツーに行くことも多いので、良いサイドボックスが有ると良いんですが、さすがにスクーター用は無いでしょうね。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
チバアヒルさん、こんばんは。

なるほど!無ければDIYが一番手っ取り早いですね。
位置も自分で決められるし♪

プラグレンチは調べてみたらこういうのが一番いいみたいです。
http://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/b3a-13p__20-8p

あ、「お西」「お東」は京都では一般的なんですけどね。
こういう事です ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322493218
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
KAZUさん、こんばんは。

そう、コシヒカリは上に伸ばし過ぎるとすぐ倒れちゃいますよね。
ホントは台風前に収穫してしまえば良かったのですが、親戚の都合次第なので・・・。

昔はバインダーで刈り取って、「はさ」懸けして天日干ししてたんですがさすがに今ではそんな手間はかけられません。

まだ、農作業が残ってますか?
お仕事をしながらなので大変ですよねー・・。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
VGさん、こんばんは。

約3ヶ月続いた郡上の踊りもいよいよ最後ですね。
今は各地の白山神社の祭礼がほぼ毎週行われてます。

これが終われば本格的な秋ですね。

うちの田んぼは1枚(1反)だけなので、それほど手間はかからないのですが農業機械が無いので親戚にいつも頼ってます。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
おっぺけさん、こんばんは。

そうですね、私もけっこう100均ものは愛用してます。
シガソケのUSB電源も充電ケーブルも、100均でいくつも買って車やバイクで使ってますね。

昔に比べて、稲作の面積ってずいぶん減りましたよね。
耕作放棄する訳にもいかない場所には蕎麦はうってつけなのでしょうね。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
たかぴーさん、こんばんは。

プラグのソケットは同じ径なんですが、プラグとカウル(フレーム)との隙間が5cmほどしか無いので、CBのプラグレンチでは全く差し込むことが出来ないんです・・・。

ソケット式のこういうのを買わなきゃダメみたいですね。
http://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/b3a-13p__20-8p
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
taishiさん、こんばんは。

この踊りは無形文化財にも登録されてるんですが、全国的も数少ない踊りみたいですね。
http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/maindetails.asp

そういえばクッキーとのタンデムは暫くやってないですねー。
近い所なら仰るように出掛けられそうですね♪
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
takaさん、こんばんは。

あ、紛らわしい日記になりましたが法事と踊りとは無関係です。

法事が終わって実家に帰ったら、神社のお祭りの後に「拝殿踊り」が行われてた・・・っていう事で。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
パチbusaさん、こんばんは。

ちょっと誤解が有るようですが、法事と踊りは無関係なんです。
(上の返コメ参照)

私は参加した事が無いのでよく分かりませんが、歌い手と下駄の調子だけで合わせるんだから確かに難しいでしょうねー。

最初は雨で整備すら出来ないかと思ってたので、ここまで出来ただけでもOKですよね。
プラグの交換だけ残っちゃいましたけど、走行には問題ないので今度の休みにはお出かけに行きたいです♪
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
毎日CBさん、こんばんは。

中学の時は校則でワンタックまででした。

まあ、みんな守ってなかったですけど(笑)。

周りにはこんな方言を話す人が多いですが、自分で話すことはほとんど無いですね。
  • (0)
  • 返信
パンダさん
ゆうあいさん(。・ω・)ノ゙ コンバンワ!

【ちいたっつ】
なんだろう?(・ω・`?)ハテ?
またゆうあいさんは、難しい言葉を知ってるな~と
思ったのですが、そちらの言葉でしたか。(^ω^)

バイク整備お疲れ様です。(`・ω・´)ゝ
私もやりたい事があるのですが、雨続きでなかなか。
いつまで降るんですかね~、この雨は。(;-ω-)=3
  • (0)
  • 返信
mori(ボチボチ日記復活しようかな ^^;)さん
ゆうあいさん こんばんは。

ウチのところは農地自体がどんどん減ってますねー
やはり後継者不足と宅地への転用が大きな要因のようです。

アクシスのカスタム、ボチボチと進んでますね
着々とツアラー仕様に変身中?(笑)

「ちいたっつ」ウチのところだと「ちっとらっつ」かな(^^)
  • (0)
  • 返信
Rightさん
こんばんは、スクターのプラグって外しにくいんですね。
もしかすると、SSよりも面倒なんじゃないのでしょうか?
専用工具が必要になるなんて・・
それだけ、永久保証に自信ありって事かな?
でも、いじりたくなりますね。
  • (0)
  • 返信
ユージィさん
おはようございます、お久しぶりです。
法事にアクシス整備にと、雨でもする事っていろいろありますね。

コシヒカリは、コケヒカリと言うぐらい倒れちゃいますよね。
此方でも昨日の台風でたくさん倒れてます。(^_^;)
  • (0)
  • 返信
あかたんさん
『ちいたっつ』!?

同じ県でも、何の事か分かりましぇ~~ん(笑)
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
パンダさん、こんばんは。

こちらの方言で”少し”は「ちいと」、”たくさん”は「いかいこと」。
で、”少しずつ”は「ちいとずつ」がなまって「ちいたっつ」です(笑)。

こちらもこのところ、雨続きです。
うちは整備できる屋根スペースが無いので、いつも青空整備・・・。

雨だと何もできないですねー。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
moriさん、こんばんは。

稲作だと夜に水を充てて、朝は止めに行ってという水の管理にも手間がかかりますよね。
その点蕎麦は放りっぱなしでOKのイメージです。
手間をかけない農業にはもってこいなのかな?

もちろんそれなりの苦労はあるでしょうけど、耕作放棄で荒れていくよりはましなんでしょうね。

そう、出来ればもっと収納を増やしたいですよねー。
前回のキャンプではテーブルを収納できずに持っていくのを諦めましたから。
サイドケースが有れば欲しいんだけど・・・。

方言はその土地ならではですね。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
Rightさん、こんばんは。

ちょうどプラグを引き抜く側にカウルやフレームが有って、CBの車載レンチでは全く使用できませんでした。

ソケット式のプラグレンチを買わないと無理でしたね。

もちろん純正の車載工具とかも無いですし、お店に任せるのが前提なんでしょうか?
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
ユージィさん、こんばんは。

本来なら3連休となるカレンダーだったんですが、土曜日は仕事で日曜は法事と結局休みは1日だけの週末でした。

その休みもお出かけできなかったですね・・、整備は何とかで来たけど。

コシヒカリはあまり上に伸ばしちゃいけないんですよね。
今年は実りが良かったこともあって、倒れちゃいましたけど収穫は晴れた日じゃないと出来ないので、もう少し後になっちゃいそうです。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
あかたんさん、こんばんは。

同じ県と言っても、平野部とこちらでは言葉がずいぶん違うと思います。

飛騨方面はよく似た感じなんですけどね。

そう言いつつ、私も15才で家を出てから15年ほど岐阜にいましたから、けっこう岐阜なまりが身についてしまってます(笑)。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
コンにちは。長旅明けでの遅コメ、失礼します。
ゆうあいさんのアクシス号は、ロングツーリングでの出番が多いので普通のスクーターでは考えられないレベルで年間走行距離がすごそうです。
キャリア取り付けでさらにツーリング性能が向上し、これからの活躍が楽しみですね。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
きたきつねさん、コンばんは。

確かに今うちのバイクで一番距離乗ってますね。
もう1年で1万キロオーバーとなりました。

99パーセントがツーリングという状態で(笑)。

積載性アップはまだ課題が残ってます。
キャンプツーとなると、シート下に3Lの携行缶を入れてるので、せっかくの「床下収納」が少なくなってしまうんですよね。

パンダさんみたいなサイドボックスが欲しいなーっていう今日この頃です。
  • (0)
  • 返信

ヤマハ アクシストリートの価格情報

ヤマハ アクシストリート

ヤマハ アクシストリート

新車 1

価格種別

中古車 28

本体

価格帯 23.1万円

23.1万円

諸費用

価格帯 2.17万円

2.17万円

本体価格

諸費用

本体

14.64万円

価格帯 10~18.59万円

諸費用

3.16万円

価格帯 3.5~3.88万円


乗り出し価格

価格帯 25.27万円

25.27万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

17.81万円

価格帯 13.5~22.47万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す