新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0004714access

1326108817340M.jpg

聖芳さん

ステータス

日記投稿件数
778件
インプレ投稿件数
22件
Myバイク登録台数
10台
ウェビ友
59人
  2015年01月12日

旋回遊戯 ~パワーハウス中野セッティング?~

■車種名
DUCATI 1098
■Myバイク
1098S
■難易度
中級
折角オーリンズが付いてるのに足回りに不満がある1098S
乗り初めて3年目に入りましたが、未だにアンダー傾向なのが気になります
細かく言うと旋回初期は言うコト無しなのですがリアに過重の移る二次旋回に入るとドアンダーが出てアウト側にすっ飛んで行きます(xx) 初期の寝かし込みが文句無いだけに非常に残念!

乗りながら自分なりにセッティングを出して大分良くなったのですが、今度は知ってる道や峠でノリノリの時はアンダーが出ませんが街乗りやツーリング等に行くとアンダーが出てしまいます・・・
要は過重が上手く乗せれないと曲がってくれなくなったのです(><)

久々にツナギにブーツを履いて今年初のワインディングを走りに来ました!

取り敢えずは現状のままで1本走ります!

うん、ここでセッティング出しているので問題なく走れるし、気持ちよく乗れています

でも気になってる点が・・・
いつもの通勤はもちろん普通のスニーカーでオーバーパンツ(夏場はズボン)、今日はレーシングブーツにツナギ

跨った瞬間から分かる車体との一体感
交差点も普通に曲がれます
足回りだとばかり思っていましたが、もしやホールドを含めたポディションに問題があるのか!?

購入当初からアンダーに悩んでいますがサスセッティングを調べようとするとどこのサイトもこんな感じで書いてありますし、リアの動きが悪いと言うのも一致した意見です

過去の自分の日記を見ても「クルマのFFの様な感じ」と書いてますし、1098の車体側にも幾分かの問題があるのも間違い無さそうです

Fブレーキ引きずりなども試してみましたが、街乗りで使える速度ではないですね(^^;
一時期は二次旋回を捨てて一発で向き変えを済ます感じで通勤していました

まっ、難しいコトは差し置き街乗りの速度域でも普通に乗りたいと言うのが今の課題です

じゃあ何故ワインディングに?街中で走りながら少しずつ変えていけばいんじゃね!?ってなりますがクルマが少ない場所の方が安全だし、同じ場所を同じシチュエーションで走った方が変化が分かり易いと思ってこの場所に決めました!

とりあえずストロークチェック!
沈み込み自体は悪くないですね

Fイニシャル 最弱より1回転締め込み
伸び側ダンパー 最弱より10回転締め込み
縮み側ダンパー 最弱より16回転締め込み

リアは全て最弱になっています!(爆

ノーマルは跳ねるしほとんど棒の様な印象でした
そこから緩めていくと突き上げ感も無くなっていき、強アンダーも弱くなっていき乗り易くなっていきました

で、気付いたらイニシャル、ダンパー共に最弱になってもう弱く出来なくなっるトコまで来てしまいましたw

ストロークセンサー代わりのタイラップもバンプラバーに当たっているのでサス自体は奥まで使っているハズなのですが(^^;

今度はフロントも全て最弱にして走ってみました!

乗り心地はかなり良い!バンクし易いし、コーナーリング中の安定感もあるしグリップ感もしっかりしてます(^^)

デメリットとしては前後ピッチモーションが大きくなってFブレーキング中にノーズダイブが気になってあまり強く掛けれないってトコですかね?

フロントの縮みダンパーを効かせば良さそうですが、リアの浮き上がり防止も兼ねてリアダンパーの伸びで調整した方が良いような気も・・・

車高はすでに一番下まで下げてあります

最弱にしたFサスの残ストロークですが、先ほどと変わりがない様に見えます・・・

バンク中のストロークはインナーパイプの擦れ後で見ますが、こちらも気持ち増えたカナ?程度

でも乗った感じは全体的に好印象です(^^)/

以前試した時はダメダメだったのに何で今日はいい感じなんだろう?

トイレ休憩の時に先に来ていた方々と挨拶
NSRが二台も!
両方ともかなり気合の入ったカスタムで車体もキレイだったので、NSRに愛着があって大切にされているんだなぁ・・・

こういったオーナーの元に嫁いだバイクは幸せですね♪

そして今日の本題のセッティングを試してみます!

ネットでいくつか出てきた「パワーハウス 中野セッティング」です!
ドカ乗りなら一度は聞いたコトのあるであろうショップ「パワーハウス」が出したセットです

キーワードは出てきても具体的なセットがどうなってるのかは書いてなくて気になっていたのですが、先日ついに見付けました!

やはりイニシャルは前後ともに最弱でダンパーでセットを決めているようですね

このセットにして早速走ります

先ほど乗ったのが最弱だったせいか硬い印象を受けましたが、今までのただ硬い棒の様な感じではなく車体がカチッと纏った様な・・・
言い換えれば隙間が開いたパズルがピースに上手くハマった感じ

分かり辛いww
車体が一つの塊になったかのような一体感が出ました

あぁ~自分の語学力の無さが恨めしい(T△T)

今までに無かった一体感を得られたコトを祝してか桜島もちゅどーん!

そこそこデカイかな!?
風向き的に鹿屋方面っぽいですね

ニュースでデカイ爆発が来る的なコトを言っていましたが、これで少しは圧が逃げたカナ!?w

降灰を受けた方々は大変だと思いますが生活に影響が無ければいいのですが・・・

中野セッティングでのストローク・・・ってさっきと変わらん(xx)
ちゃんと毎回タイラップは一番上まで上げているのですが(^^;

このセッティングでは全体の一体感の他に
コーナー進入時に不安なく入っていける
切り替えしとバンキングが素晴らしく軽い
今まで進入時にはアクセルを閉めてエンブレを掛けていましたが、アクセルは開けたまま入っていけるしそのままクリア出来る

不安感が激減しました

リアのストロークも変わらずバンプラバーにタッチしています

若干のアンダーは出ますがほぼ気にならない程度、出てもアクセル閉じてラインの修正が出来る余裕もありました

前後最弱と悩みますがコチラを自分好みに微調整すればスムーズに流すコトが出来そうです

最弱はいつでも試せるし♪
フロントタイヤからたまにチャタっぽいコツコツとした感触があるのでダンパー1クリック戻してみようカナ!?

さすがショップビルダーのセッティング
攻め始めても気持ちよくラインを作っていけます!

ちょぉ~~っとだけインに付くのが早い時がありますが、まだサスに慣れていないからカナ?

せっかくノッて来たのにGoproの電池切れ・・・
元から残ってる電池を使い切る為に持って来たのですが、まさかこのタイミングで切れなくても(><)

ワインディングでこのセッティングに慣れておけば後は街乗りでスニーカーで走ってどう変化するか確認ですね

サスのセッティングは勉強になりましたが、車体とのフィットも大事なんだなぁと再確認しました

同時にスニーカーとブーツの違いだけでここまで変化の大きいバイクって珍しいですよね?

コレは前から考えていたコトなのですが、思うにニーグリップの位置が影響しているのかと

だからアレを入れてみようと思った次第です
感の良い人はもう分かったんじゃないですかね(^^)

ちなみにGoproはこの自作タンクマウントで取り付けています

2年前にサーキットで使ったっきり埃を被っていたので、たまには使わないと思って(^^;

今日のフロントタイヤです

そんなに寝かした気はしないのですがまずまず使っていますね(^^;

空気圧は気温が寒いのもあって内圧が上がらなさそうだったので、冷間で2.2にしてあります

続いてリアタイヤ

両サイドの色の違いから2CTの構造が分かりますね

放置していたので油分が浮いてきていましたが、皮むきの出来てグリップも復活!
安心してバンクさせるコトが出来ました(^^)

パワースパスポで満足していますが、スパコルとかどんな感じなんだろう?

今日はサスセッティングの為に色々と持って行きました

いつもの車載工具の他に車高調整用のプライヤー、計測用のスケール、プリロードアジャスターと車高調整ロッドのロックナットを回す為のレンチ、ダンパー調整用のL字レンチ
そして変化をメモる手帳

一つ一つメモを取りながらイジっていくと忘れても前のセッティングに戻せますし、後から見直せば新たな発見もあったりします

前から動きが渋かったツナギのファスナーがさらに酷くなりました

年代物のボロボロですが愛着のあるツナギなので捨てれないんですよね(^^;

シリコンスプレーとか掛けていいのカナ?

スマイルさんズも今日の走りには満足の様です!
< トチュウカラ セッティングナンテワスレテ ハシッチマッタゼ
コノママシガマデ イキヤショウヤ

このセットで少しはオーリンズらしくなった気がします(^^)

調べると調整幅が広いのはコースや乗り方に合わせる為ではあるけれど、その人に合ったセッティングの範囲は意外と狭いらしいです

バイク同様スウィートスポットがピンポイントみたいです(^^;

今日は人を駅に送る為に朝5時から起きていましたw

その後のワインディングだったので少し疲れが(xx)

少し横になってきます(--)Zzz
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全20件)

taishiさん
う~~~~ん、メカニカルな内容は全くわかりましぇ~~ん!♪

ただただ、1098Sが格好イイ事だけはわかりますがね!(笑)
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
サスペンションのセッティングは奥が深いですよね(^O^)/
ショップのセッティングデータが有ったのは参考になりますね!
乗る位置や体重でも変わってくるし、色々と悩んでセッティングするのも楽しいかも(笑)
また、851とどの位乗り味が違うのか気になります(´艸`*)

心地良い疲労感でぐっすりでしょう!
 (○u_u)σ{{ぉゃすみ。良ぃ夢を見てЙЁ}}
  • (0)
  • 返信
しょーじさん
こんばんはー^^
サスセッティングですかー、速度やタイヤで大幅に変わるはずなんで、どこをどう走ってもベストってのは1つのセッティングでは無理でしょうねー。
そこに体重やら乗り方を加味したら・・・もう何が何やらさっぱりわかりませんね。
  • (0)
  • 返信
ネコライダーNSさん
サスペンションのセッティング難しいですよね(*^^*)私は車でもバイクでも足まわりのセッティング能力が低いので、ある程度でこれがベストと決めて思い込みで乗ってました(((^^;)今もNS-1のセッティングは大体で走ってまする(>_<)
  • (0)
  • 返信
のりすけさん
ポンポン跳ねなければとりあえずヨシとしている者には見習うべき点ですね。

とりあえず参考値からチビチビ設定していく事になるのでしょうかね。

それにしても、高級車で攻め込むのでしょうか?
何とも羨ましい話で。。。w
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
taishiさん
1098Sの見た目に一目惚れして買ったのでスタイルは気に入っています(^^)
そのレーシーな見た目とは裏腹に曲がらない足回りに不満が募るワケでして・・・

サスセッティングも慣れると感触でどうイジッていけば良いか分かってきますよ!
メモを取っていればいつでも元に戻せますし(^^)

ヒマがあれば是非チャレンジしてみて下さい!
新たな発見があるカモ!?
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
hideo139 整備大好きさん
専門店のプロショップのデータなので出てこないだろうと思っていたのですが、ネットで探してたら別のキーワードで出てきました!

たしかにポディション、体重、乗り方、荷重の掛け方など千差万別ですが、その大体の目安となるセッティングがコレになるのだと思います
しばらくこのまま乗ってみて後は自分に合わせて微調整で大丈夫そうです!

851には乗ったコトありませんが同じフレームのモンスター900には二台乗りました
フレームからの剛性感の割にリア主体で曲がっていく感じが今でも忘れられません! 
フロントの接地感はあまり無くて切り替えしでは一瞬浮いてる様な印象でしたが、転んでしまう様な危機感は無かったので乗り易かったですね
その後のST3フレームになったM900は安定性志向で曲がり難かった記憶があります(^^;

セパハン+前傾姿勢のSBKモデルは年々フロント乗りに合わせている様なので、1098はリアで曲がる感覚は薄くて、そこはちょっと残念です(><)

長々とスミマセン(xx)
  • (1)
  • 返信
聖芳さん
しょーじさん
ホント、サスは答えがないので色んな要素を入れて考えると泥沼にハマっちゃいますw
でも考えないと自分のセッティングが出ない矛盾・・・
せっかく出してもレベルが上がればまた合わなくなってくる、の繰り返しですがそこも楽しみとして捕らえていかないといけませんね(^^;

そう考えると国産は自分達が思っている以上に良く作りこまれています
下手なオーリンズより純正ショーワのサスの方が良かったとかはたまに聞いたりしますし、オクムラなどのチューンでもかなりハイレベルなトコまで対応出来るそうです・・・

いっそイニシャル調整しか付いていないバイクの方が楽でいいカモ(^^;
気長にボチボチやっていきます♪
  • (0)
  • 返信
shinchangさん
固くて棒のようなサスのバイクに一回乗ったことあります。
ヤマハのWR250Fというエンデューロレーサーでしたが、またがっても一切沈まないサスに恐怖をおぼえました。ジャンプなどの高荷重を受けるためにこのようなセッティングなのだと思いました。

998だとフロントダンパー緩めるだけで、ストロークセンサーが底付きしてしまうんですが、1098SもWRと同じ「クローズドコースでの高荷重」に焦点を絞っているように思えますね。時速200km/hからのフルブレーキを意識してるんでしょうか。そう考えると、ドカは無印が一番公道でのセッティングが出しやすいんでしょうね。
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
ネコライダー(^з^)-☆さん
セッティング難しいですね(TT)
この1098S以外はセッティングらしいコトしていないんです

ガンマはOHしただけで、NSもOH時に粘度を上げてイニシャルを少し掛けただけなのですが、下手にイジれる場所が多いのでこんがらがってきますw

大体のセッティングでもしっかり走れる国産はやっぱり偉大ですね(^^)
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
きらちんさん
ポンポン跳ねる所か純正セッティングはガンガン飛び跳ねますww

特にヒザにフレームが何度も激突するので最初はアザだらけになっていました(xx)

これから通勤で乗りながら街乗りでのセッティングを出して、再度ワインディングで高速域でのセットを出していきます!

高級車扱いはよくされますがモデル落ちしたドカって一気に値下がりするので、意外と頑張れば買えたりします
 
モンスター辺りどうでしょう!?
  • (0)
  • 返信
ヒロオさん
オーリンズと言うブランド名に魅かれてます(*^_^*)
Webikeでもオーリンズサスの情報が沢山あるものの、標準のサスとどのような違いがあるのか気になってます(>_<)

私がサスに求めるものは「高級車の様な乗心地!!」ですね(・・?

たぶん、 聖芳さん宅のスマイルさんズは、キャンキャンなSS大好きスマイルさんズですね!! コノママ シガマデ コレマスヨ!!
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
Fどんべぇさん
こんばんは。難しいことやってますね。。。

パワーハウスのセッティング、興味深いです。
スプリングを抜いてダンパーで支えてピッチングを利用しやすく?
そんなにタイヤに圧をかける場所などないですし、緩める方向は効果大ですね。

自分の1098sは、標準を最低限にいじった仕様に落ち着いてますが、
これは筑波主体なのと体重が74kgもあるせいです(笑
アンダーカウル、ステップ、ペダルをあまり擦らないギリギリの設定です。
ちなみに996sの方もいろいろ回しましたが、ほぼ標準に戻りました。

面倒なので公道もそのままでしたが、市街地は切り捨てです(爆
山道はFブレーキの使い方で何とかする、という感じでしょうか。
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
ヒロオさん
一流メーカーのオーリンズとは言いますが私にはノーマルとの差が分かりませんw
以前乗っていたモンスターも車種専用オーリンズに変えましたが、動きがどうとかは分からなかったですね(^^; タカラノモチグサレ

サスの作動域が高くなる=高過重寄りになる=速度が上がってもサスが負けないってコトかな?と考えています

高級車の様なマイルドな乗り心地はノーマルでの調整で可能だと思いますよ(^^) イニシャルを抜くコトでサスが動き易くなって荒れた路面でもゴツゴツしなくなります

SS大好きですが実はSRやエストレア、クレアスクーピーも大好きです♪
春になればスマイルさんズもサーキットデビュー(^^)
キャンキャン、ウォンウォンしてきますw
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
shinchangさん
仰る通りサーキット性能のみでのセッティングになってる可能性が高いですね
実際に街乗りと峠ではバイクのキャラクターがガラッと変わるので、高過重向きの足回りだと思います

確かに無印のショーワの方がいくらか乗り易いと言ってる方も多いですし、Sのオーリンズからノーマルのショーワに入れ替えた方もいます

やはりSS=レプリカは一長一短ってコトですかね(^^;
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
Fどんべぇさん
こんばんは!
1098も996も標準の微調整ですか(OO)
タイヤ過重で潰して曲がるには速度域を上げないといけなくなるので、街乗りでは空気圧を高めにしてタイヤ自体のラウンド比で曲がろうかとも考えていました

中野セッティングは確かに硬く感じますしギャップでは跳ねるのですが、自然と怖くないんです
切り替えしもコーナーも軽やかでグリップ感は多少少ない気がしますが、安心出来るので不思議です(^^;

筑波面白そうですね!
近くにこんなコースがあれば何度でも通ってしまいそうです(^^)
  • (0)
  • 返信
MEGUさん
聖芳さん
こんばんは~

サスの調整って難しいですよね…('~`;)

R1に初めて跨った時
MEGUが乗ってもピクリとも沈まなかったんです。
なのでcharkiに頼んでかなり柔らかくしてもらったんですが
それでもまだ14Rより硬いです( ̄▽ ̄;)

MEGUには今だに正解がよくわからないですが
乗りにくいと感じなければ
それでいいかなって思って乗ってます( ̄∇ ̄*)ゞカナリ テキトー
  • (0)
  • 返信
のりすけさん
え。。。モンスター400を10万と知り合いに持ちかけられて断ったばかりでして@@;
話を聞いただけでエンジン周りに手がかかりそうと思ったので、今回は見送ります。

ただ、ドドドと低い音で走る姿は憧れますねー^^
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
MEGUさん
SSは基本固めの足周りですからね(^-^;)
自分が乗りやすいと感じればそれで大丈夫だと思います(’-’*)♪
1098の場合はアンダーが酷すぎだったので・・・

14Rって柔らかいんですね!
車重もあるしメガツアラーなのでガッツリした足かと思っていました(^^;
ツギハ メガツアラーカナ?
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
きらちんさん
再コメありがとです(’-’*)♪

モンスター400は日本限定なのでなかなかレアなんですよ
エンジン周りとはタイミングベルトだと思いますが、クルマのとそんなに変わりませんよ OHはとんでもない金額ですが(´д`|||)

空冷の音は腹に響くので尚更カッコイイですね(^^)
  • (0)
  • 返信