新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000914access

1546428142453M.jpg

matsuさん

ステータス

日記投稿件数
816件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
73人

FWで朝霧高原ツーリング

ツーリング期間
2014年03月09日 ~ 2014年03月09日
車種名
SUZUKI GS250FW
Myバイク
FW君
走行距離
300km

3/8(Sat),FWを引っ張り出し,向かった先は・・・,

高尾警察署,(°O゜)☆\(^^;) バキ!

決して悪いことをしたわけではございません。

セーフティライダーコンテストの申込用紙をもらいに行きました。

土曜日だけあって,警察官が少なく・・・。

担当者が非番でわからないとのことでしたが,3名掛かりで一生懸命探してくれて,1時間後( ゜Д゜)にゲット。

詳細は,宮ヶ瀬グループのイベントに掲載します。半年がんばれば,

○無事故無違反でみんな幸せ。
○かっこいい商品もゲット。

というわけです。明日に備え,ハイオク満タンにして帰宅。

翌朝3/9(Sun),朝早く起きて,空気圧調整,ワックスがけとシリコンで磨き上げます。さらに30年もののシートバック装着。

いきます!

足柄サービスエリア。

グルメイベント中の様で,混んでます。

めちゃイケサービスエリア?

フジテレビとタイアップしてる・・・。

どうりで混んでいるわけです。

さて,こんなところでまったりして・・・,やばい。

皆様の待つ富士ICに遅れてしまう。
(10分の遅れ,皆様ごめんなさい)

富士ICで皆様と合流し,「静岡カタナ会」の護衛?の元,向かった先は,ドライブインもちや。

どーん。

あ,ありえん・・・。

え,FWが5台?

新車で購入以来,5台のFWが集まったなんて初めての経験です。

250が3台。400が2台。

あり得ない光景です。

静岡カタナ会の皆様も・・・

FWが集まると聞いて集まってくれたらしいです。(ToT)

スズキばかり14台!

Rやガンマもいます。

メインゲストの5台のFWは真ん中に陣取ってます。

バックには富士山も顔を出したんですが,白く飛んじゃってますね。

楽しいひとときを過ごし,道の駅に移動して食事。

富士ICで再度おしゃべりして,帰路につきました。

自宅ガレージにて・・・。あー,ついに来たか・・・。

いつかは壊れると思い,昨年webiで注文して廃盤でショックだったウィンカー。

今回のツーリングでクラックが広がり限界に・・・。

脱落しなくて良かったんですが,困りました。試しにさっきwebiで見積もりましたが廃盤は変わらず。

30年乗っていて,一度,ウィンカー全交換しています。つまりこのウィンカー15年で寿命なんですね。

本日お会いした,FW乗りの方から,初期型はまだあるとの情報をいただきました。インパルス用を取り付けている方もいました(かっこよかった)

このウィンカーの軸ですが,弾力性があり,ウィンカーを何かにぶつけても折れないようになっているんです。でも逆にそれがあだとなり,ゴムが経年変化で硬化してクラック。

とりあえず接着剤かなぁ。

ゴムを元のように再生する方法,どなたか知らないでしょうか? 加硫すればいいんだろうと思うのですが,ゴムの加硫ってどうやるんでしょう。グリスを塗ったら膨潤して元のように弾力性が出てこないかな?

とりあえず,外すためにSignet使います。

必要なものがさっと取り出せて,使い勝手がよいです。やっぱりそろっていると楽だー。

グラブバーごと外し,ウィンカー単体にしましたが,さて,どうしたものか・・・。

ゴム用アロンアルファでも試してみるか・・・。

とりあえず,先送りにして,カタナのエアクリーナを外して,バッテリを確認します。

すでに弱っていて交換を考えていたんですが,ふと気になったことがあり・・・,

や,やっぱし。OTL

バッテリ液が全然無いじゃん。

そりゃー,セル回らんでしょ。というかこれでもエンジンかかってたのは偉い! さすがMade in Japan!

3年間一度もバッテリーチェックしなかった。(_ _ )/ハンセイ

ん? よく見るとMADE IN THAILAND? えーっ,古川ってタイで作ってるの?

バッテリー液を補充し・・・

オプティメイトで充電。

バッテリーからは,ジジジと泡がはじける音がします。順調に充電してるみたい。

さすが,Made in Japan! もとい・・・THAILAND!

本日の,おでぇかん様への貢ぎ物です。

なかなか好評でした。

コメント(全38件)

hideo139 整備大好きさん
セーフティライダーコンテストの段取りありがとうございます。
でも、FWが5台も集まると精悍ですね!\(^o^)/
FWは好きなバイクの1台ですので、行ってみたかったですね!!
それから、今回の集まりは、オーナーズクラブ?それとも有志ですか?

私は、ビム部品や樹脂パーツには、高分子ポリマー配合のアーマオールを使っています。車のドライブシャフトのブーツやゴムブッシュなどに吹きつけて塗っていますが、劣化や硬化に対して効果が有ると思います。

ちぎれたゴムの補修に、車に使う黒いシール材はどうでしょう、一度車屋さんでもらって、洗濯機の脱水槽の上蓋が壊れたのを充填接着しましたが、固まるとゴムみたいに弾力が有り、蓋を開け閉めしても全然問題ないのにビックリでした。
商品名が分からないのですいません。

でも、カタナのバッテリーって点検しづらいですよね、その点250カタナはシート下で点検しやすくなっていました。(*^_^*)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
hideo139さん,
黒いシール材・・・,まさにそういう材料が欲しいです!
うーん。誰かに教えてもらったような気がする。
誰だっけ。hideo139さんじゃなかったっけ?
(ほんと,記憶力がなくなってきました)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
hideo139さん,
クラブではないです。
みんカラで,400FWのブログ書いている人がいて,コンタクト取ったら,
FWがあつまるから来ない? というわけで,行ってきました。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
hideo139さん,
もう一つ・・・。アーマーオール,常備してます。
というかFWにもいつも使っていたりします。
  • (0)
  • 返信
1ビットさん
朝霧高原ツー&SRC手配お疲れ様。
30年前のバイク&バッグのコントラストがピッタリです。
FW祭り?5台もとはびっくりです!
GSX750SEはそのカテには入らないのですかねー?
バッテリー蘇ったのでしょうか?自分も点検します ハンセイ(-_-;)ハンセイ

ウウッ・・うなぎぱい!夜のお菓子、でしたっけ?ヒサビサヽ(*´∀`)ノ ミマシタ
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
おはようございます。(*´ー`)ノ

鈴菌って、一度感染すると駆除は難しいらしいですね。

特にマイナー菌ほど長期感染が続くようです。

かく言う私も、GS750含め不動の鈴菌が何台も倉庫で眠ってます。復活はいつのことになるやら・・・。
  • (0)
  • 返信
taishiさん
同種同型バイクが揃うと壮観ですね!
ま、オイラのバイクだったらこんな台数にはならないでしょうが!(^^;)

ところで、富士から朝霧までの路面状態はどうでした?
  • (0)
  • 返信
NINJA BAKAさん
matsuさんさすがです!加硫なんて単語ものすごく久しぶりに聞きましたよ。ゴムは高分子の架橋構造が断裂するから硬化してボロボロになるんですよね。この架橋構造ですね、【紫外線と二酸化炭素】で断裂します。ですからMachineの保管はガレージ内!そしてシリコンの入ったダッシュボード艶出し剤などを定期的に塗り込んでおくと21年は持ちます!しかし、hideo139さんが仰っておられる車屋でもらった補修剤って何だろう?ブチレンゴムでしょうか。とても気になります。教えて下さい。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
1ビットさん
GSX750Eですかね。FWにそっくりなデザイン。ナナハンの型番継承の関係でFWはつかなかったものと想像・・・。教習車でよく使われていました。私も好きなナナハンの一台です。
バッテリー,大丈夫だと思いますよ。今朝になってもまだ充電してましたから,まだまだ生きてるようです。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
チバアヒルさん
除菌かぁ。漢のカワサキ,技術のヤマハ,ホンダはなんだっけ,変態のスズキ,
だったかな・・・。なつかしー。
感染力強そう・・・。(^0^)
  • (0)
  • 返信
matsuさん
taishiさん
濡れているところすらない,完全な状態でした。
道の駅では,雪がたくさん積まれていましたが,濡れた路面はありませんでした。
ただ,寒かったですけど。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
NINJA BAKAさん
架橋構造なんてワード・・・,NINJA BAKAさんって何物?
大辞林によると,

(1)生ゴムに硫黄を混ぜて加熱することにより橋架け構造をつくり,ゴムの弾性を増加させる操作。

たぶん,どろどろの状態での話しですね。個人で加硫は無理かな・・・。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
NINJA BAKAさん
21年はすごいですね。私は15年でした。
まだまだ修行が足りないようです。

私も車屋でもらった補修材,気になります。
hideo139さん,教えてください。
  • (0)
  • 返信
MER(ま~)さん
matsuさんへ
こんにちわ^^v
早速工具の出番ですね!
さすがに使いやすそうです^^v
FWというバイク、初めて見ました^^;
モダンって感じが良いですね(^▽^)/
これからも大事になさってくださいね^^v
  • (0)
  • 返信
toshiさん
FWがこんなに…(;・`ω・´)
此方でも中々見れない貴重な画像をありがとうございます。

ゴムの補修ですか…
私の場合はシリコンボンドを使用することが多いのですが、
色が合わないかな?(たいがい白か透明
  • (0)
  • 返信
matsuさん
toshiさん
シリコンボンドですが,黒がなくても透明なら問題ないので,
具体的な商品名を是非教えてください。
シリコンシーラントとかバスコークでしょうか?
  • (0)
  • 返信
matsuさん
MER(ま~)さん
FWは初めて?
そうなんです。スタイルが好きで,これに乗りたくて免許取りました。
  • (0)
  • 返信
TOKOさん
こんばんわ♪

このウィンカーの補修に役立つかはわかりませんが、FZRのプラスチックパーツの補修に使用していたシール剤を紹介しますね。

ソフト99 すきまシール剤(ブラック)
Windshield Sealant

固くなるとゴムみたいになりますが、強度的には?ですけどね(爆)


それでは、希少種のメンテ、頑張ってください^^
  • (0)
  • 返信
toshiさん
再です( ^ω^)

主にmatsuさんの挙げた商品ですね。
固まっても柔軟性があるので、
良くゴム製品の補修や隙間をふさぐのに使います。d(>_・ )

因みに私のR30スカイラインのエンジンマウントの中身も
強化ブッシュ代わりにシリコンシーラントを充填して
未だ不具合は起こっていません。(現在7年目ぐらい
  • (0)
  • 返信
黒コアラさん
セーフティライダーコンテストの準備有り難うございます。
しかし、FW&カタナがここまで集まると奇跡の1枚ですね。

ゴム部材の硬くなった所には、KUREのラバープロテクタントか、先出のアーマオールが良いですね。既にひび割れているので、効果の程は期待出来ませんが、進行を遅らせる事はできるかと。(ta2はゴムが健全な内からラバープロテクタントを塗り込んでいます)

さて、ゴムの補修材ですが。
1)靴のゴムソール補修用。DIYに売ってます。
  乾けばベトベトしません。安価です。乾けばゴム弾性があります。
2)ブチルゴム。NITTO(日東シンコー株)NO.15
  ブチルゴムテープ No.15
  ノンセパレーター、短時間で自己融着、電気的性質(絶縁)、耐候性、耐水性
  に優れています。
  防水、絶縁性に優れていますが、通常はこの上からビニルテープを巻くので、
  そのままむき出しでどんな感じになるかは、まだ試してません。

ご参考までに。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
TOKOさん
ありがとうございます。
ソフト99はすぐに見つかりました(他社さんの類似品も)。
Windshild Sealantの方が,ウィンカーのステーのゴムと
同じ様に固くなりそうな気がするんですが,こちらは見つかりませんでした。
もしURLをご存じでしたら,教えていただけないでしょうか。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
toshiさん
シリコンシーラントは,いろいろ使えますね。
チャンバーの液体パッキンとして使う人も多いみたいです。
バスコークを持っていますが,相手によって全くつかない場合もあり・・・
試してみるしかないですね。
  • (0)
  • 返信
バカタナ.ライダー(日々老いと格闘中( ̄~ ̄;)さん
FW5台壮観ですね、そしてみんな綺麗ですね。
オーナーさんの愛情が感じられますね。
参考に成るか判りませんが
私は、シューズドクターNを使っています。
メーカーセメダイン
接着性、パテ埋め使用が出来きたと思います。
シンナーを使用してなく余り匂いが出ない
耐ガソリン性も有る?多分?
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ta2さん,
ありがとうございます。これ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunstone/370126.html
http://item.rakuten.co.jp/drugfrontier/2262/

後者は(油の付着している物・シリコン樹脂・フッ素樹脂・塩化ビニール・ポリエチレン・ポリプロピレン等は接着できません)ってなってますね。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
バカタナ.ライダーさん
ありがとうございます。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/adhesive/dr_n/
セメダインって聞くと,よくつきそう。

今週末は,靴補修材で,ウィンカー補修!
おっと,その前に宮ヶ瀬!
  • (0)
  • 返信
黒コアラさん
そうそう。
チューブタイプの方が使いやすいです。
バカタナさんの書いてるセメダインのシューズドクターNが良いです。
でも、使い残りはチューブの中で固形化しますので、開封後は使い切りだと思って下さい。

が、ta2もレーシングブーツの補修には使っていますが、ウインカーのゴム材には使った事がありません。
人柱になっちゃうカモです。

ブチルゴムテープ No.15も同じ様な価格ですが、こちらもやってみないと。
で、確実なレスできなくてすみません。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
1ビットさん
バッテリー,よみがえりました。気持ちよくセルが回ります!
  • (0)
  • 返信
matsuさん
皆様,
シューズドクターN,注文しました。さてどうなりますかねー。

ta2さん,
ブチルゴム,自己融着テープは,絶縁にはよいですが,接着という
意味ですと難しそうな印象ですね。最悪3Dプリンタでなんとかならんかな・・・。
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
matsuさん、こんにちは!
黒いシール剤の件で聞いてみたのですが、少し前の話なので、よく分かりませんでした。

また、作業要領書を見たら、3種類記述がありました。
1.セメダインPOSシール黒
http://www.cemedine.co.jp/product/building/ceiling/product1.html
2.オロテックス #725FB
3.サンダイン パワフルセメント151-B
ググって見たのですが、2と3は出て来ませんでした。

もしかしたら、フロントガラス用のウレタン系接着剤、オートダインかも知れません?
http://www.gear-man.com/smartphone/products/adhesive.php

また、使えそうな、ヘンケルジャパンの黒ゴム接着剤ってのが有りましたよ(^^ゞ
http://www.henkel-ac.jp/products/dbr-100.html

はっきり分からなくてすみませんm(__)m
  • (0)
  • 返信
matsuさん
hideo139

うわー,助かります。調べていただきありがとうございます。

黒ゴム接着剤は,靴底修理剤と同じ成分のようですね。

オートダインは,入手が難しそう。ヤフオクにはなかった。

オロテックスはメーカーページは見つかりました。
http://orotex.co.jp/products_top.html

FBのBはブラックですね。しかしどこにも売ってない。うーん。

サンダインは,アサヒゴムの製品のようですが詳細不明。

とりあえず,シューズドクターNでやってみましょう。
  • (1)
  • 返信
バカタナ.ライダー(日々老いと格闘中( ̄~ ̄;)さん
再コメです
matsuさんだったらプログラミングは問題なし
3Dプリンターで製作、材質ABSで良いのでは
これもmatsuさんが使うと鬼に金棒では
  • (0)
  • 返信
matsuさん
バカタナ.ライダーさん

ありがとうございます。鬼に金棒,なんてとんでもないですが,
がんばってみます。でも,フィラメントの材質で,ABSってご存じってことは,
すでに使っていらっしゃると見ました。(^0^)いいなー。

今のところ,次の4つの方針で計画中。

1.新品購入
 在庫があるように書かれていた店に手配してみましたが,
 たぶん古い在庫表で,在庫無しでしょう。

2.他車種流用
 スズキのインパルス400用が小ぶりですがいい感じ。

3.補修
 シューズドクターNで補修

4.3Dプリンタ
 未経験ですが,相性が良いといわれるCADのSolidWorksは使いこなせるので,
 一度やってみたい。
  • (0)
  • 返信
黒コアラさん
再コメ
人柱でブチルゴムテープをイジってみました。

1)意外とビヨーンと伸びます。引っ張って伸ばす感じ。
  クラック部をシューズドクターNで補修(接着)して、その上から
  クルクル巻けるイメージ。

2)自己融着性は良さそう。数回巻いたら指で押しつける感じ。
  引っ張ってクルクル巻いて端部を含めてぎゅっと押せば融着完了。

3)表面は乾くとサラッとしていました。これなら保護テープ不要かも。

宮ヶ瀬でお見せできると思います。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ta2さん,
ありがとうございます。15日,期待してます!
ところで,シューズドクターNって,ひょっとして加硫セメントじゃないかと
思い始めましたが,どうでしょうか。
加硫セメントでゴム成分が多いとか・・・。
加硫セメントはパンク修理に使うくらいですから,接着力は大きいんでしょうか?
  • (0)
  • 返信
黒コアラさん
不勉強ですが、加硫セメントは乾いてもベタベタしていた気がするのですが。
???パンク修理のゴム糊と勘違いしているかも。

シューズドクターNは、外に出ている面に盛っていくイメージです。
今回の亀裂がある部分では、亀裂の内側を含む外側もある程度包む様に塗るのが良いと思います。塗る厚みで持ちが変わってしまうかも。
後は、補修が目立ってしまうか否かの加減ですね。

ゴムの補修でググったら、こんなのも出てきました。
ラピッドフィックス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ikes-eshop/rapidfix.html

モーターグー
ホルツ×SHOEGOOコラボ商品
車、バイクのゴムパーツ補修、接着などに大変便利で簡単なモーターグーです。
http://www.shoegoo.co.jp/goods のイチバン下。

matsuさん、人柱モードですね。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ta2さん,
ありがとうございます。
ラピッドフィクスって,プラリペアみたいですね。同じ物かな?
MOTOR GOOですか・・・。うーん。人柱アイテムですねぇ。
説明を見る限りは,よさげですね。送料無料だったので,
注文してみました。
  • (0)
  • 返信
ナナKoma(生き方模索中) (´・ω・`)さん
matsuさん
こんばんわ。遅コメになって済みません。

ラバーパーツの補修は未経験なので、参考になります。
今は色々な補修剤が有るんですね。


ドライブインもちや、去年行きましたよ。
通りすがりに見た、二輪車会館の名前に惹かれて…。

好みは割れるのですが、珍しいバイクが多かったです。
  • (0)
  • 返信
matsuさん
ナナシーさん

さすがに,webiの皆さん,お詳しいです。勉強になりますね。

モーターグーでくっつけて,欠けている部分は,シューズドクターNで
埋めようと思っています。今日,シューズドクターが届きました。
二輪車会館は知りませんでした。確かに地図に載ってますね。
今度行ってみます。
  • (0)
  • 返信