新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0008072access

no_cover.gif
1259809065621M.jpg

マッチャンさん

ステータス

日記投稿件数
39件
インプレ投稿件数
382件
Myバイク登録台数
8台
ウェビ友
6人
  2012年11月17日

内圧コントロールバルブ・続き

■車種名
YAMAHA セロー225
■難易度
中級
セロー250の日記で内圧コントロールバルブの事を書きましたが…
その続編です(~o~)
加工が面倒で¥4000でも高いと思う方にはこちらがお薦めです(^u^)
こんな日記載せても良いのかな(?_?)

KTMの物よりも更に安い物(流用品)を発見したので遊び気分でセロー225Wにも取り付けて見ました(^u^)
※一流のメーカーの物と比べると見た目はかなり安っぽいです。
※流用は自己責任でお願いします。

クランクケース内圧コントロールバルブ(ワンウエイバルブ)はレデューサー・クランクケース減圧バルブ・クランクデコンプバルブなどの名称があります。
KTMではオーストリー(オーストリア)製でバックプレッシャーバルブ(BPV)と呼びます。

今回セロー225Wに取り付けたのは
トヨタ純正部品(トヨタではPCVと呼びます)です。
部品番号:12204-40030 (¥777)

PCVは何種類かある様で…
部品番号:12204-15050 (¥700)もあります。
※12204-40030はヴィッツ用で12204-15050はたぶんAE85用の物だと思います。
※なぜかダイハツ用でも(エッセ用・12204-40030)同じ部品番号です。

ニッサンの場合はフェアレディZ用でチェックバルブと呼ぶそうです
部品番号は47478-03B00 (¥1124)です。

自分がセロー225Wに取り付けたのはヴィッツ用の部品番号:12204-40030(¥777)の物です。

PCVとホースバンドと家に余っていたブリーザーホースを使って内圧コントロールバルブの取り付けは¥1000程で出来ました(^v^)

¥777の流用品はプラスチック製で耐熱的に疑問を感じましたが車用なので大丈夫だと思います。
車用のPCVは振ると中にバネが入っていて見た目も作りも安っぽいです((+_+))

取り付ける時は上下のサイズが違うので自分は細い方にゴムを捲き付けてパッキン代わりにしてブリーザーホースをねじ込みました。

内圧コントロールバルブは振動の多い単気筒やツインエンジンにお薦めです(^u^)
興味ある方・遊び心のある方・見た目に拘らない方にお薦めします。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全6件)

ZINさん
トヨタの物を流用!良い感じでエンブレが軽減されました。情報ありがとうございます。
  • (1)
  • 返信
マッチャンさん
>ZINさん
自分の日記を参考にして頂きまして有難う御座いますm(__)m
早速WRで試された様ですね(^u^)
  • (1)
  • 返信
トクさんさん
素人ですいません。着けたらどんなメリットがありますか?
  • (0)
  • 返信
マッチャンさん
>トクさんさん
コメントに気付かなったですm(__)m
メリットはエンブレがマイルドになります。
アイドリング時の振動が軽減されます。
アクセルフィーリングが良くなって乗り易くなります。
  • (0)
  • 返信
トクさんさん
山や獣道では使いにくくなりますかね
?(*^^*)
  • (0)
  • 返信
マッチャンさん
>トクさんさん
エンジンブレーキが弱くなるので
アクセルを戻した時のギクシャク感が
なくなります。
  • (1)
  • 返信