新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0010321access

1382615574271M.jpg

white_tailさん

ステータス

日記投稿件数
43件
インプレ投稿件数
43件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
2人
  2012年09月09日

CCFLイカリング HIDフォグランプ移植

■車種名
KAWASAKI NINJA250R [ニンジャ]
■Myバイク
白いなさすが忍者しろい
■難易度
中級
久しぶりの更新です。
サーキットは暑くて溶けちゃうし、カスタムも一通り終わってるし。仕事も忙しくてバイクどころではなかったのです。

しかし!最近日が長く日中しか乗らなかったらいつの間にかヘッドライトが切れてる!!?
これはいけませんね~整備不良で捕まっちゃいます。車につけている中華HIDはアタリを引いたようでもう3年は持っています。
バイクもそうだろうと購入したのですが7ヶ月でご臨終(ヽ'ω`)
安いですからね。いいんですけどどうせまた変えるなら両目点灯させたい&イカリングってかっこよくね?ということで今回のカスタムになります。

さて今回イカリングHIDフォグなるものを探しヤフオクで簡単に見つけたはいいものの、参考にさせて頂いた方のブログでは「レンズの中に収まりきらない」という不具合にあわれていました。
なるほど、目視でもわかるようにレンズの中のスペースが狭いんですね~…ってヤフオクに出てるやつみんなデカイ(長い)じゃんwwww
ほとんど全長130mmとかの物が出品されています。これではダメなんです。
↑の方はリフレクター(銀色の反射鏡)をとっぱらって対処してらっしゃいましたが、これでは光軸調整が出来ません。
(光軸調整はリフレクターごと角度を変える仕組みです)
という訳でくじけずに探していると…ありました!全長が短いやつ!
全長110mm。といっても台座で測れば80mmです!これならレンズの中に収まる!多分!

写真は殻割りしたところ。これはググればいくらでも出てきます。ダンボール+ドライヤーですね。かなり熱いですw軍手とか必須ですよ。

さて早速リフレクターに固定します。しますが!
『CCFLとHi/Low切り替え遮光板の配線は穴あけ加工が必要』
なん・・・だと・・・?なーんて知ってますよーだっww
はいこれは取り付けに関して色々調べていたら車に取り付けた方の方法を参考にさせて頂きました。
リフレクターに穴を開けて配線を通すなんて簡単なことなんですが、カプラーが通る大きさの穴を開けなくてはいけません。
そうなると相当な大きさですよ奥さん。
しかしこのスリット殺法(ん?)ならコードの太さ分だけでおkというとてもステキなスキルなのです。いや関心関心。
これを両目とも同じように加工します。

するとこうなります。
最初に開けた左側の穴がちょっと大きかったので右側は修正wちょっと失敗ですw

ところでこの穴(スリット)は塞がないといけないんじゃないの??
いいところに気がつきましたね。レンズはボンドでこれでもかというくらい密閉されているのですからこっちも当然そうしなければと思うでしょう。
ですが実際にはこのレンズの中って完全密閉ではないんだ!
な、なんだtt
というのもどうしてもバルブのところから湿気などが入ってしまいレンズが曇ってしまうからです。
ならわざわざこの穴塞がなくていいよね^ー^という言い訳手抜きだが何かね?

ここでようやく日記TOPの写真です。レンズで蓋をします。
蓋をしました。したんですが…さぁ配線だ!
私機械系は大得意なんです。スクーターの駆動系とか毎日ばらしてましたから。トルクカムがどうとかそりゃもうSS1/32mileとか出ちゃう?ってくらい。実際は草レース程度でしたけど。
しかし電気系はダメなんです。乾電池と豆電球までがギリです。
そして困ったことにこの品物『取扱説明書がありません』

宇宙的言語でしょうか?取説無しとか第何惑星語ですか?統合思念帯界隈の言葉ですか?
もうトライ&エラーしかありませんんね。テスターとかハイテク過ぎて持ってませんもの。

まぁカプラーごとに挿せばいいのは分かっています。ですが2本配線が余ってるんですよね。青と白が。
おいおいおいおい赤は+黒は‐だろ?じゃあ青ってなによ?白!?こっちがアースか!?
わからんぽんです。ですがこれがHi/Low切り替え線だというのはわかってるんです。しかしどう繋げたら…

ぶっちゃけ配線の写真もとってないし電気工作を知らない私が文章だけで説明なんで出来るわけもないので割愛します。
とりあえず簡単に言うと、設計が悪いのか片目Low両目HiなNinja250Rの配線的に無理なのか分かりませんが、プロジェクターから出てくるカプラーぶった切ってそれぞれHiとLowに振り分けました。
読んでも分からないでしょう?私もなんですよwwww

そんなこんなでなんとか配線をギボシだらけにしてwタイラップでまとめます。その画像。
このバイクはヘッドライト裏のスペースが広くて両目HIDとか余裕ですね。
CCFL用のインバーターもなんのそのです。ちゃんとフレームとの間にスポンジをはさんで振動対策。固定はいつものタイラップ。スポンジが潰れるからズレてとてるということもなさそうです。

そしてやっとドーン!
丸2日かかりましたよw超がんばった。
カプラーとか買いまくったけど全然使わなかったw
それからテスターとか無いし適当に繋いで試したからヒューズ切りまくったw
しかも10Aのヒューズ全然売ってないのねwww二輪館やホームセンター行ったけど2ことか5コ入り1パックとか。8個以上ブッちぎったったwww…orz

これが点灯Ver
本当はスイッチを付けてLowを消してイカリングだけにしたかったんですけどしませんでした。
というのもまず法律。イカリングのみが常時点灯義務のあるバイクで認められるのかという点。
イカリングのみでもポジション球としての役割は十分なんでしょう。
夜間は絶対むりですけどね。試してないけど危なすぎます。
それから時間的、体力的に限界だったので作業終了w土曜の夜はバイクバラバラのまま放置しちゃいましたよw田舎だから余裕でしたが。

ブレてるw
iPhoneでの撮影って難しいですよね。画像確認しようとしても画面小さいからよくわかんないし。PCに取り込んで見て「あっブレてる」と。

光軸はちょっと修正必要かな。Hiも両目で明るいしパッシングも遮光板スライドタイプなのでバーナーの寿命を心配しなくていい。
とても満足だけど画像見る限り横幅狭いような気がするな…
まいっかw
  • 都道府県:
  • 千葉県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

らみぞ~さん
初めまして、らみぞーと申します。
自分もプロジェクター移植しようと思いましていろいろと回っていたところこちらのブログを発見しました。

ひとつお聞きしたいことがありまして、コメさせていただきました。

リフレクターは穴あけして配線を通されておりますが。そこから外にはどうやって配線を通されたのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
  • (0)
  • 返信
white_tailさん
>らみぞ~さん
初めまして。ガチで今コメントがあるのを知りました。
スーパー遅レスですみません。一応返答をば。

Chapter 3.の画像のまんまですね。
普通ならあの状態に黒いゴムカバーで覆いますがそのままです。
私は雨の日に乗らないので防水対策をガッチリ施していないのです。

雨天走行されるのであればレンズを蓋する時に使うコーキングを施したりするのが良いでしょう。
その代りもし外すとなった場合は面倒ですが。

といっても台風のような、浅い川を渡るような状況でもなければ
大抵の雨ならちゃんとカウルで防いでくれるんじゃないかと安易に考えています。

ホント遅くてすみません・・・
  • (0)
  • 返信

カワサキ ニンジャ 250Rの価格情報

カワサキ ニンジャ 250R

カワサキ ニンジャ 250R

新車 1

価格種別

中古車 45

本体

価格帯 53.8万円

53.8万円

諸費用

価格帯 6万円

6万円

本体価格

諸費用

本体

25.2万円

価格帯 17.48~40万円

諸費用

4.76万円

価格帯 3.82~4.75万円


乗り出し価格

価格帯 59.8万円

59.8万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

29.97万円

価格帯 21.3~44.75万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す