新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001459access

空パパさん

ステータス

日記投稿件数
100件
インプレ投稿件数
23件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
0人

ライディングスクール by 田無署


本日は朝から実に天気も良く、たぶんツーリングに行った方も多かったことでしょう。
今日は私は午前中いっぱい田無署のライディングスクールに参加しました。
写真は乗車姿勢を指導する白バイ隊員さんの説明風景です。まぁどうしても警察系のライスクはこういった、乗車姿勢、服装点検、バイクの基本点検からスクールが始まります。
警察系のライスクはどこに参加しても毎回こういったライディングの基本から始めますから、もう耳にタコが出来ている方もいるかも知れません。準備体操をしてすぐに走りに入るのはジムカーナーの練習会くらいなものでしょう。
そういう意味では第3週の小平署のライスクの上級クラスは、体操後にすぐに低速課題を始めるのでジムカーナの人も参加しやすいのかも知れません。

田無署のライスクは年に2回、春と秋の交通安全週間の始まる2週間位前、第2日曜日に田無自動車教習所のコースを借りて開催されます。
1度でも参加すれば毎年田無警察署からハガキを送ってくれるので開催日が解るようになっています。今回は白バイ隊員5人、指導員3人、講習生16人と珍しく少なかったので、指導員1に対して講習生2という割合で理想的な人数配分でした。
30分程の座学が終わった後いよいよ低速課題から始まりますが、田無署の低速課題は例年「法規走行」が課題となっています。今年はますます複雑になりコースが交差したりして長く複雑なコースでした。
低速課題の内容は、教習所のコース上の1本橋、直線スラローム、それから本コースに出て低速千鳥走行、急制動、交差点の通過、坂道の通過、再び交差点の通過、坂道発進、コーナリング、停車車両の追い越し後にS字コースと盛りだくさん。白バイ警官、指導員の数が多いので出来たことでしょう。
他に田無自動車教習所の急制動のシュミレーション等も体験出来なかなか濃い内容でした。

写真は二普協の指導員さんです。毎回どこかでお会いしますが暑い中ご苦労様です。
後半は待ちに待ったコーススラロームの練習です。これを楽しみにライスクに参加される方も多いことでしょう。
田無自動車教習所のコースは、割合と長いコーナーや長い直線などが多くスピードが乗るので、ビックバイクで参加される方は立ち上がりの加速などでスピードが稼げるので、走りやすいかも知れません。私は250ccのモタードなので立ち上がりで置いてかれる傾向があるため、クランクや、コーナーでなるべく小さく曲がるよう心掛けました。元がOFF車なのでハンドルの切れ角が有利かも知れません。OFF車として出来ることを最大限に生かしてと書くと、すげぇー上手みたいですがまだまだ未熟者ですから。。。(笑)

最後に教習所のインストラクターの (シュミレーションを担当した) 方から乗車姿勢について助言を頂きました。体を前傾にしてみたらいかがですかーといった内容でした。体を前傾にすればもっと腕が曲がりコーナーが楽になるといった内容でした。
前回は座る位置をもっと離すと良いと助言され、今回は体を前傾にと。今度のライスクで実践してみようと思います。
最後に田無署のスタッフたち、二普協の指導員さんたち、そして練習の場所を提供して下さった田無自動車教習所のスタッフたちにお礼を申し上げたいと思います。ありがとう御座いました。そしてお疲れ様でした!
  • 都道府県:
  • 東京都
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)