ブロスさん

ステータス

日記投稿件数
423件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
20人

2022/5/29 御嶽山

ツーリング期間
2022年05月29日 ~ 2022年05月29日
走行距離
733km

今回は、大阪のNさんと2人です。
先週(5/21)のツーリングが雨で中止になったので、振り替えに5/28(土)を予定してたものの、仕事になってしまい、翌5/29(日)に再変更。
変更続きで、さすがに皆さん都合が合わなかったようです。
超早朝出発の弾丸日帰り企画なので、元々参加者が少ないパターンです。
当日は、雲一つ無いような快晴で、見事な御嶽山を堪能できました。

集合は、針テラスに早朝の4時半。
こんな時間に出発した理由は、私が今日夜勤だからです。
帰宅が遅くなって出勤時間に間に合わないとマズいので、Nさんに無理を言ってしまいました。
集合場所の気温は低く、昼間が暑くなる予報を見て、メッシュジャケットで来たNさんは、かなり寒そうだったので、私の予備のカッパを貸してあげました。
これが無かったらとても走れないような寒さでしたね。
針テラスから名阪国道~東名阪道~名古屋高速~名神高速~中央道を走り、中津川ICで高速を降り、R19を北上します。
道の駅「木曽福島」で休憩です。
時間に限りがあるので、休憩も少なめでここまで一気に来た感じです。

道の駅「木曽福島」を出発し、王滝村から御岳スカイラインを走ります。
麓から標高2180mの7合目の登山口まで一気に駆け上がるルートで、コーナーはキツめで路面もうねった部分もある、かなりテクニカルなコースです。
走りながらだんだん近づいてくる御嶽山が雄大で見応えがありました。

終点の田の原天然公園に到着です。
御嶽山が間近に見えて、見事な景色です。
ここまでの景色が素晴らしく、何度かバイクを停めて写真を撮ったりしながら来ました。
夏の登山シーズンは、この広大な駐車場が満車になるようですが、今日はまだガラガラでした。

ここは御嶽山の登山口です。
鳥居の向こうに登山道が伸びてます。
付近では登山シーズンに向けて色んな改修工事が進んでました。

鳥居をくぐって登山道を少し歩いてみました。
御嶽山の山頂が見えます。
迫ってくるようで圧巻です。
肉眼だと噴火の跡や残雪など、もっと迫力がありました。
やや強引にこの日に来たのは、冠雪した御嶽山が見たかったからです。
御嶽山は標高が高い上に雪深く、スキー場もあり、冬場は周辺の道路が通行止めになります。
冬期通行止めが解除になるのが5月中旬。
それから山頂付近の雪が溶けてしまうまでの限られた期間で来れるのが今日しか無かった訳です。

田の原天然公園を後にし、御岳スカイラインを降ります。
下りのコースもなかなかの難易度です。
転倒したりしないよう慎重に走ります。
道中から見える冠雪した南アルプスの山々が素晴らしいです。

御岳スカイラインを下り、県道20を北上します。
このルートは、御嶽山を眺めながら走れる贅沢なルートです。
御岳ロープウェイに向かいます。

御岳ロープウェイに向かう道中でも、大迫力の御嶽山が見えました。
田の原天然公園とは、また違った角度です。
道路工事中の場所ですが、絶景でした。

御岳ロープウェイの鹿の瀬(山麓)駅です。
この時期はまだ営業しておらず、今年の営業開始は6/25との事。
山頂駅からの眺めも素晴らしいでしょうが、6/25になったらもう雪が溶けてそうですね。
鹿の瀬(山麓)駅からでも十分な眺めです。
この駐車場の南側はキャンプ場になってます。

御岳ロープウェイを後にし、県道20~R361で九蔵峠に向かいましたが、道路が通行止めだったので、仕方なく引き返しました。
九蔵峠手前の道路からも見事な御嶽山が望めます。
この後、近くのそば屋でランチし、来たルートを戻って帰りました。
帰りも道路が空いており、スイスイと流せました。
帰宅時間は17時半過ぎ。
今夜の夜勤に十分間に合います。
700km以上走った後の勤務だったので、職場でウトウトしてしまいました。
また来年、今度は皆さんと行きたいです。
  • 都道府県:
  • 長野県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)