J.TAKAHIRA99さん

ステータス

日記投稿件数
164件
インプレ投稿件数
25件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
3人

サスがに参りました。

ツーリング期間
2021年02月21日 ~ 2021年02月21日
車種名
KAWASAKI Z1000 (水冷)
Myバイク
Z1000ABS Special Edition 2014 生涯2号
走行距離
56km

写真と文書はリンクしておりません。日記は時々の思いを積み上げた内容です。

同じサスペンション調整を施しても、乗る日によって印象が変わりますから!!。
公道は物差しとなる『絶対神』...(タイム)...は存在しません。一旦今の設定で乗ります。
暖かくなれば、膨張するタイヤの空気圧等々要因てんこ盛り。

気持ち良くワーディングロードを駆け抜けろ!!。それが1日数回でも1Rでも味わえれば充分です。

手負いで乗り始めて散々『z1000』に突き上げ酷い。足固いとか愚痴言いましたヨ。バイクのせいにしましたね。
でもサスペンションって走ってる時メチャクチャ仕事してくれてます。

素人がスゲーって思ったのは、平坦な路面上の突起物。道路工事中で硬化パイプ上に分厚いゴムシートを被せてる感じ。
これを、時速40Km~70Kmの速度域で10km刻みに分けて真っ直ぐ乗り越えてみた。ステップで尻少し浮かして。

通過時に前後輪「ドドン」と衝撃を受けて、そのまま通過。通過後前後の挙動がピタリと収束。「ボヨンボヨン」しないじゃん!!。
速度を上げて通過する程、「ドドン」と衝撃が柔らかく、後の挙動が即落ち着く感じ。上手く説明できないけど。

もう設定する以前に、サスってこんな機能してるんだ!!。

と当たり前の事に物凄く感心しました。ちなみにこの道路はコロナ禍で人が少なくなった公〇交〇機〇の玄関前ロータリー。
私バチあたりな奴です。

結局の落としどころ。

プリロード前後 ⇒ 0G 1G' ⇒ OK
プリロードとはバイクの身構えであり初心と理解。
(私のイメージ)
スキーでコブクリアする時そのまま直立では挑まないよね。
膝で衝撃を吸収したり、伸ばして板と雪面をなるべく接地させようってする。
そんな役割。

●プリロードさえ自分の中で納得していれば後はマイナスドライバーで『テンション』、『コンプレッション』はチョコチョコ遊べる。

z1000『盆栽バイク』にならなくて本当によかった。バイクずっと乗り続けたい。z1000に乗り換えて更にその意識が高まりました。
  • 都道府県:
  • 愛媛県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

ちゃこさん
自分もGSX-R1000で、全く同じことやって遊んでました(爆)
路面の悪い直線道路を往復してはマイナスドライバーでダンパー弄りして半日は楽しめます♪
それとスパコルSPのエア圧はどうされてます?
タイヤもサスセッティングの1部で、衝撃吸収や車高もちろんハンドリングにもかなり影響するので、エアゲージとポンプあると更に面白くなりますので気が向いたら試してみてはいかがでしょう?
ちなみに自分は、公道では温間F2.4 R2.2くらいで自走していって現地でー0.2〜3kPa抜いてます。
  • (0)
  • 返信
J.TAKAHIRA99さん
ちゃこさん。おはようございます。流石のコメントありがとうございます。シビアにされてるんですね(驚)。エア圧大事だと思ってるのですが、まだ暖かい季節は走った事がないので( ´∀`)。セルフのガソリンスタンドで規定エア圧チェック。F2.5 R2.9維持『高い?ヨネ』にしてます。スパコルSP向けとかは意識してません(汗)。そこからどの程度抜くのかも試してないです(涙)。z1000積載が落ちたので、エアゲージとポンプ今は持参してません。コメントRの方が若干低いのですね。ポンプはパンク修理キットとセットで、あくまでzrxの時の緊急用装備でした(御守り)。また色々勉強して遊んで見ます。ありがとうございます(^人^)。
  • (1)
  • 返信

カワサキ Z1000 (水冷)の価格情報

カワサキ Z1000 (水冷)

カワサキ Z1000 (水冷)

新車 0

価格種別

中古車 18

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

105.78万円

価格帯 50.35~261.9万円

諸費用

1.97万円

価格帯 6.56~16.99万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

107.75万円

価格帯 56.91~278.89万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す